goo blog サービス終了のお知らせ 

標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

花がいっぱい 花壇整備作業

2017年06月09日 | 全校集会
好天に恵まれた今週月曜日、全校で花壇整備をし、たくさんの花を植えました。
いろいろな色で学校は彩られています。
これから各クラスで水遣りや除草をがんばりましょう。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球技大会 ドッチビー

2017年05月12日 | 全校集会
11日(木)はグランド開きを兼ねた球技大会でした。
しかし、生憎の雨のためグランドでのドッチボールを取りやめ、体育館でドッチビーに変更しました。
生徒会編集実行委員会の主催で縦割りの4チームで競いました。
学年の枠を超えて、楽しく実施することができました。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任命式、全校集会 そして生徒総会

2017年05月01日 | 全校集会
4月28日(金)は6校時に任命式、全校集会、生徒総会を実施しました。
学級役員や生徒会専門委員の皆さんにこれからのリーダーシップを期待しています。
全校集会では各学級から4月の反省等が代表者から述べられていました。









生徒総会では1年生からも質問が相次ぎ、委員長が丁寧に答えていました。
今年の生徒会テーマは「Let's do it」(さあやろうぜ!)です。
自主的で意欲的な活動を期待しています。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期の授業風景

2017年01月18日 | 全校集会
始業式後は授業もいつもどおりに実施しています。
「わからない箇所をそのままにしない」を合言葉に先生と生徒が共に授業に取り組みます。









また、スケート学習も始まりました。31日の校内スケート大会に向けてがんばります。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月全校集会

2016年12月01日 | 全校集会
11月30日(水)6校時に全校集会を行いました。
今月の反省やトピックスの発表者6人はメモ用紙を見ないで、立派に発表していました。
その後の各委員会からの連絡では文芸実行委員会から本の貸し出しについてのお知らせをドラえもんやサザエさん内容を真似て楽しく伝えていました。



全校集会のあとの任命式では任命状の授与のあと、旧生徒会執行部一人ひとりから、仕事をやってみての感想や新執行部へのエール、そして新執行部からはこれからの抱負を述べてもらいました。
全校で協力しあって、活発な生徒会活動を行ってほしいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする