goo blog サービス終了のお知らせ 

標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

ステージ作成

2016年02月03日 | スケート部
 明日のスケート大会に向けてステージが作られました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津スプリント

2016年02月02日 | スケート部
 日曜日標津スプリント兼大菅小百合記念大会がありました。
 スケート部が参加しました。
 大菅さんも見えられていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国スケート出発

2016年01月28日 | スケート部
 全国中学校スケート大会の行われる長野に向けて出発しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク開き

2015年12月22日 | スケート部
 平成24年度以来、3年ぶりにリンク開きを行うことができました
 リンクの造成ありがとうございました。

↑ 生徒会副会長のあいさつ


↑ スケート部の模範滑走


↑ みかん拾い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケート部表敬訪問

2015年12月14日 | スケート部
 スケート部は、1年生2名が入部し女子3名になりました。
 標津中スケート部4名、標津中卓球部(女子)とともに町長様を訪問し、全道大会出場の報告と決意を述べました。
 スケートは、来年1月8日~10日に苫小牧市で行われます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野へ出発

2015年01月29日 | スケート部
 k君が全国中学スケート大会に出発しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケート部町表敬訪問

2015年01月26日 | スケート部
 全国大会出場を決めたK君が町表敬訪問を行い、決意を述べました。町長様から激励の言葉をいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道中学校スケート大会3日目の結果

2015年01月12日 | スケート部
 3日目1500メートル決勝に5組目のOUTスタートでK君が出場しました。16位でした。
 全国大会は、1月31日から長野で行われます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道中学校スケート大会結果

2015年01月11日 | スケート部
 第45回北海道中学校スケート大会が真駒内セキスイハイムスタジアムで行われています。スケート部1名が参加しています。

 10日の結果  500メートル予選  K君  予選不通過
 11日の結果  1500メートル予選 k君  予選16位通過
                       (全国大会出場権獲得)
  1500メートル決勝は、明日の午前9時からです。


↑真駒内セキスイハイムスタジアムは、1972年冬季オリンピック札幌大会で使われた競技場です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中標津スケート大会

2014年12月24日 | スケート部
 天皇誕生日の日に中標津スケート大会がありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする