主婦が作ったNPO e-Lunch(イーランチ)

NPO法人イーランチの理事とIT企業勤務、コーチングも実践中のよくばりワーキングマザー

カレー味とわさび味

2007-07-31 | 私の日常

食欲のない暑い夏には、香辛料のきかせると食が進んだりしますよね。

そこで登場したのがこれ。

「カレー味」と「わさび味」のラムネ。

焼津市とほど近い島田市にある会社が製造しているとのこと。

ランチタイムに、隣の部署のW課長が「試してみますか~?」とごちそうしてくれました。

え~?カレー味とわさび味?

おもしろそ~  飲む飲む~~~~

というわけで、わが教育課メンバー6人で、試飲大会、始まり始まり~。


ゴクッ。ゴクッ。ゴクッ。ゴクッ。ゴクッ。ゴクッ。(←6人がそれぞれ一口ずつ)





結果・・・・・







う~~~~~ん・・・・・






・・・・・び・微秒・・・・・






カレー味は確かにカレー味なんだけど、アレですよ、アレ。

駄菓子屋さんにあったカレーせんべいの懐かしい味。





わさび味は・・・




ま・まぁ、これはいいかも・・・




鼻にツーンとくることもなく、ラムネらしいラムネ。

うん、合格。

薄緑の色もさわやかだし。

あれ?いつものラムネってどんな味だったっけ?

なにも「わさび」とわざわざ言わなくてもって感じかな。

ネットで調べたら他にも杏仁豆腐味や「男のちょい割る強ソーダ」なんていう商品もあるらしいです。

なんだか遊び心のある会社ですね。


いずれにしても夏のランチタイムのひととき、みんなでワイワイと試飲会はとっても楽しかったです。


W課長、ありがとうね~~~

子どもパソコン教室

2007-07-28 | e-Lunch(イーランチ)のNPO活動

にぎやかなセミの鳴き声と共に、子どもたちの夏休みが始まりました。
e-Lunchではこの夏、特別企画「子どものパソコン教室」を実施します。

今回は小学生コースと中学生コースをご用意しました。
実力別に選べる中学生コースは特にお得でオススメな内容です。
お友だちをお誘いあわせのうえ、ぜひご参加下さいね~。


●小学生コース 『オリジナルうちわを作ろう』

夏休みの工作としても大好評のオリジナルうちわ作りに挑戦してみませんか?
子どもだけでも、親子でも参加可能です。

 ◆日 時:8月7日(火)
  午前の部 10:00~12:00 
  午後の部 13:30~15:30

 ◆参加費:1,000円(材料費・税込み)

 --------------------

●中学生コース
中学生の皆さんへは、パソコンスキルに応じた2コースをご用意しました。
パソコンの基礎を楽しみながら学べる『お楽しみコース』。
パソコンやタイピングが得意なら『腕だめしコース』に挑戦!
3日間連続の集中講座で、この夏、パソコンと仲良くなろう!

 ◆日 時: 8月21日(火)~23日(木)(3日連続)
              午前の部     午後の部
  お楽しみコース  10:00~11:00 13:30~14:30
  腕だめしコース  11:00~12:00 14:30~15:30

 ◆参加費: 6,500円(教材費・税込み)

 --------------------

●会 場:(株)サンロフト 学び舎
    焼津市越後島385(ジョーシン電機となり)

●お申し込み先:NPO法人e-Lunch(イーランチ)(担当:松田・山田)
        TEL: 054-626-2100
        FAX: 054-626-8546
        mail:elunch@sunloft.co.jp

教育ソフトの研修会

2007-07-27 | 私のお仕事

先週に続き、今週も東京出張でした。

今回は、青山にあるJ社で教育ソフトの1日研修です。
写真は、J社の窓の外の眺め。都会的ですね~。

さて、すでに小学校のパソコン授業では幅広く導入されているおなじみのJ社教育ソフトですが、バージョンがあがるにつれて機能も幅広くなっています。

これを先生が自由自在に使いこなしたら、子どもたちのパソコン授業ももっともっと楽しくなるだろうなぁ。
機能を応用すると、こんな教材も作れそうだ、こんな課題を出したら子供たちは喜ぶだろうなぁ・・・と夢が広がります。

さらに全国の学校で研修しているとう講師のSさんのインストラクションもすばらしい。
落ち着いた中にも流れるように滑らかな口調、適切な言葉の選び方など、講師として学ぶべきところがたくさんありました。

最後に認定試験を受けて1日のスケジュール終了。

研修とランチをご一緒させていただいた、NさんFさん、お世話になりました。
子育てをしながらのお仕事は大変なこともありますが、お互いにがんばりましょう。
(ランチタイムにはそんなお話で盛り上がりました)

さてJ社の教育ソフト、しっかり学んで知識をつけ、この夏すでに予定されている7校の教員研修、がんばりますっ!

お買いもの♪

2007-07-22 | 私の日常

バーゲンと聞くと、なんとなく落ち着かなくなる・・・そんな方、いらっしゃいません?
はい、私もです。
ということで夫を引っ張り出し、久しぶりの気持ちのよい青空の日曜日、はりきってお買いものに出かけました。

今日の成果報告~。
写真は白いサンダル。
腰の悪い私の御用達ショップ「歩人館」にて購入しました。

前にもここで書きましたが、(体のわりに)足がかなり細い私。
サイズでは「E」(シングルE)なのですが、本当はそれよりさらに2サイズ細い「C」というサイズなのだそうです。
ですので今回担当してくれたスタッフさん、私がサンダルを履いて歩いている様子を見てなかなか「OK」をくれません。

私が「歩きやす~い!これでいいです!」と言っても、腕を組んで「う~ん・・・」と難しい顔。
「本当はやっぱりこれでもダメなんですよね。でもこれ以上細いものはないので、足首で止めるしかないんです。」と、やっとOKが出ました。(ほっ・・・)

となりでは夫が採寸してもらい、着々と購入準備を進めています。
ここのシューズは、一度履くとやめられなくなるんですよね。



さて、デパートでは偶然、葉祥明さんのサイン会が行われて超ラッキー♪(← 葉祥明さんファンの私たちは、鎌倉で美術館に訪れたりもしています)



息子たちと、大切な人たちへのプレゼントとして何冊か本を購入し、サインをしていただき、握手。
アーティストさんの持つオーラや温かさを感じ、パワーのおすそわけをしていただいたようでとってもハッピー。
今日も本当にツイてます。


ところでバーゲンの成果は?

おほほ。それはボチボチ。(こちらももちろんツイてました。)


清水の公民館にて

2007-07-21 | e-Lunch(イーランチ)のNPO活動

清水区不二見公民館で、講演会でした。

土曜の夜、しかも小雨降る中、集まってくださった皆さま、ありがとうございました。
公民館での開催ですと、日頃インターネットに触れることがあまりないと思われるご高齢の方もいらっしゃいますが、私の話に熱心に耳を傾けてくださいました。

一番前の席を確保して、はりきって聞いてくださったおじいちゃま、「うんうん」と頷きながら、聞いてくださるので、私もリズムがとれて話しやすかったです。

コーディネイターのKさん、その素朴で親しみやすい語り口調のおかげで、講演前の緊張がほぐれました。

静岡市役所健全育成課のご担当Nさん、土曜の夜にわざわざ駆けつけて下さり、ありがとうございました。

そして相棒のNさん、今回も同行してくれてありがとうね。

講演活動は、これで一旦夏休み。
次回は9月になります。



交流会に参加して

2007-07-20 | e-Lunch(イーランチ)のNPO活動

久しぶりの東京出張でした。

e-Lunch活動のひとつとして(株)ハッピーコムナビゲーター活動があり、年に一度の全国から集まるナビゲーター交流会に参加してきました。

まずは東京駅ではらごしらえ。
新丸ビルの1F、東京駅に面した清潔感のある素敵な喫茶店で、軽くランチを。

その後地下鉄を乗り継いで外苑前まで。

交流会では、私のこれまでのPC生活の中で一度も見たことのなかったヒューレットパッカードさんの新しいモデルをご紹介いただき、デザインの美しさや値段の安さなどを実感。



写真のようにモニターがぐるりんと回転する驚きの機種を触ってみたり、楽しい体験をしました。

後半はアフィリエイトのバリューコマースさんからその仕組みのご説明。
アフィリエイト、思い切りハマればきっとこれはこれで楽しいに違いない。

北海道から九州まで、全国から集まったナビゲーターたちは皆さんパワフルで、活動の自己紹介だけでも、大変なもの。
アンカーで順番が回ってきたe-Lunchは、副理事長とふたりで自己紹介。
(そんなつもりはなかったのですが)まるで掛け合い漫才のようになってしまい、笑いをとってしまいました。
(いつものこと・・・ですかね


新しい製品に触れたり、名前は知っていてもなかなか深いところまで理解していなかったサービスを勉強したり、全国にいる同じようにがんばっている仲間たちと情報交換をしたりと、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

ハッピーコムのT社長、ありがとうございました。
ご無沙汰しておりましたが、お元気そうで何よりでした。

またどうぞよろしくお願い致します。

花束をありがとうございました

2007-07-17 | e-Lunch(イーランチ)のNPO活動

e-Lunchの事務所から車で5分の場所にある藤枝市立広幡中学校で保護者さま向けに『インターネットの光と影』を講演させていただきました。

保護者対象ではありますが、近隣の小学校の校長先生も駆けつけてくださり、青少年のネットがらみのトラブルや犯罪をなんとか食い止めようとする地域ぐるみの熱心な姿勢を感じました。

講演中には、メモをとりながら真剣に耳を傾けてくださる方も多く、話している私もそれにつられて思わず熱が入り、思わず机を「ドン!!」・・・とまではいきませんでしたが ^_^;、気持ち的にはそんな感じでした。

ところで今回の講演をプロデュースして下さった広幡中のY先生とは、先生が県教委に在職されていた頃からのお付き合いです。
活動をしていく中で、こうして多くの方と知り合い、交流を広げられるのは本当にありがたいことです。



お礼にといただいたゴージャスな花束、本当に嬉しかったです。
ユリの香りにつつまれて、疲れもいやされました。

広幡中の皆さま、本当にありがとうございました。

嵐の中の七回忌

2007-07-16 | 私の日常

2001年8月に他界した父の七回忌のために、実家のある栃木へ行って来ました。

日本中をお騒がせしている大型台風を背に、暴風雨の中、静岡を出発。

東京を越え、ふるさとが近づくにつれて、小降りにはなったものの明日が心配されるお天気です。

さて7月15日、法事当日。
大型台風は茨城県沖を東北へ移動中。
直撃ではなくても、栃木県北部はひどい風雨の中の法事となりました。

七回忌ということで、ごく近い親戚だけの集まりですが、びしょびしょになりながらも高齢のおじさんおばさんたちが、本堂に集まってきてくれました。



「いや~、大変なお天気になっちゃったね~。」

「こんなお天気のときにすみません。」

と口々にお天気を話題にしていると、飄々とした住職さんが登場し

「いや、今日はいい方ですよ。」と。

一同、一瞬 「へ???」と思ったはずですが、考えてみれば九州地方ではかなりの被害も出ている大型台風です。
その最中にも関わらず、どうにかこうにか法事ができているんだから、これはツイているのかもしれない。

そんな風に思うだけで、さっきよりも雨が気にならなくなるのですから本当に気は持ちようです。

さてお経をあげていただいた後、横殴りの雨にも負けずにお墓参り。

そして会食会場のホテルへ移動。

誰かがころんでケガするようなこともなく、楽しく食事ができて本当にツイてました。

多少礼服が濡れたけど、この程度で済んでラッキーでした。

 * * * * *

さて、翌日の今日は台風一過でカラリと晴れ上がる・・・というほどではなく、梅雨空らしい曇天が戻ってきた状態でしたが、早々に実家を出発。

まずは東京を目指します。

実は今回の法事、中3の次男は部活(卓球部)の試合のために、欠席。
(その間次男は夫の実家で下宿生活。おばあちゃん、お世話になりました。)

つまり夫と高2の長男の3人での移動でした。

で、帰り道の東京ですが、明日の朝から東京で仕事のある夫はマンション泊まりというスケジュール。

結局、東京から静岡までは長男とのふたりドライブとなりました。




子どもが大きくなると、こんなイレギュラーなケースもめずらしくなくなるんでしょうね。

日頃もよくしゃべる長男ですが、今回もドライバーの私を飽きさせまいといろんな話題を探しては話しかけてきます。

最近のヒット曲の解説など聞きながら、たまにはこんなドライブも悪くないと思いました。


台風の中出発!!

2007-07-14 | 私の日常

早いもので父が亡くなって6年という月日が経ち、7月15日に故郷で七回忌がとりおこなわれることになりました。

14日夕方から車で向かおうと思っているわけですが・・・





台風!!!




う~むむむ・・・

大丈夫かしらん。

でも行かないわけにもいかないし、あと1時間ほどで出発予定。

台風を背にすることになるので、焦らずゆっくり行くことにします




そういえば、随分前に同じような事があったような気がする・・・


とにかく行ってきま~す!






吉田中学校の保護者さまと

2007-07-13 | e-Lunch(イーランチ)のNPO活動

先日、保護者さまむけの講演「インターネットの光と影」を実施させていただいた吉田中学校さま。

さらに体験しながら勉強したいとのお申し込みを受け、今度は体育館からパソコン室へ場所を移し、パソコン操作を交えた「インターネットの光と影」を実施しました。

まずは講演のダイジェスト版。
きっちり抑えておきたいポイントの復習から。

次にインターネットのいわゆる『光』の体験。
楽しい最新のサービスに、皆さんとても楽しそうです。

さらに『影』の部分に踏み込んでいくと、真剣に画面に見入ったり、驚きの声があがったり。

最後に対策として覚えておきたいスキルを学んで講座は終了しました。

これからはますますインターネットは必要不可欠になります。
ネットの中が『光』だらけなら問題ないわけですが、残念ながら『影』はなくなりません。
上手に活用すれば、私たちの暮らしをより楽しく豊かにしてくれるインターネットです。
これからは『光』と『影』をしっかり認識しながら、ネットライフを楽しんでください。

吉田中学校保護者の皆さま、ありがとうございました。