社長の独り言

資産運用コンサルタントの社長日記です

自民党の野党化

2009-07-29 08:27:57 | 日常
総選挙を控え、討論番組を多く見かけます。
最近の討論番組で気付いたことがあります。
それは、「自民党の野党化発言」です。

民主党が早々とマニュフェストを打ち出した
にも拘らず、自民党は未だに打ち出せません。
それに対し、民主党のマニュフェストに対し、
批判・中傷を繰り返す発言ばかりが目立ちます。
自民党は、早くも野党に成り下がることを、
自ら決めているかの様です。
つまり、選挙を戦う前から選挙に負けるという
気持ちがあるのでは?

自民党が行うべきことは、反省と検証です。
この4年間の政策に対し、何が出来たか、何が
出来なかったかを自ら検証することが必要です。
全ては、ここから始まるのでは?それもせず、
他党のマニュフェストの批判をしているのでは、
国民感情を逆なでするだけです。
弱い奴が喧嘩に負けた時に、言い訳をするのと
同じです。
自民党には、早くも負け犬根性がついてしまった
のでは?

以前、とある番組で脳化学者の茂木さんが面白い
ことを言ってました。
脳にも、野党化と与党化の働きがあると・・・。
つまり、自民党員の脳はすでに野党化している
のではないか。
これに一番戸惑っているのは彼ら自身なのでしょう。

出雲大社

2009-07-28 08:43:00 | 日常
先日、出雲大社に行ってきました。
昔から、「縁結びの神」として知られています。
多くの人は、「縁結びの神」と聞くと恋愛運を
想像するでしょう。しかし、実際には少し違う
様です。

「縁結び」ということは、広く人と人の縁のこと
を指す様です。例えば、仕事、人間関係ほ縁を広
げるということです。
事業の経営者であれば、人の縁を広げることにより、
事業発展、商売繁盛に繋がるということです。

新しい発見は、「だいこくさま」の総本山がこの
出雲神社だったということです。
ふつうは「大黒様」と書きますが、ここでは
「大国様」と書くのです。
この由来は、出雲大社の大国主大神様だということ
です。これには、驚きと感動がありました。
まだまだ、知らないことが沢山あります。
「人生は死ぬまで勉強」ということを改めて痛感
しました。

総選挙

2009-07-22 08:58:16 | 日常
「惰眠をむさぼる国民」に成り下がることが
無い為にも、重要な選挙です。

官僚政治、政治と金、天下り、政官の癒着、
年金問題、郵政民営化の弊害、これらは、全て
自民党独裁政権が長期間にわたり存在してきた
結果の産物です。
どんな政権でも、1党独裁政権には弊害が生まれます。
我々日本国民は、その政治意識の低さにより、今の
腐敗しきった政治を生み出しました。そのレベルの
低さは先進諸国の笑いものであり、アジア諸国にさえ
バカにされているのが現状です。

これらの根本原因は、国民一人一人の意識の中にある
のでは?
では、今回の総選挙はどうなるのか?
この選挙のポイントは、単に自民か民主かではありません。
今の政治体質を変えられるか、国民が主権を持つことが
出来るか、が問われているのです。
自民、民主どちらが政権をとっても、国民生活が大きく
変わることはないでしょう。
しかし、今の腐敗した政治家の意識を変えることが出来る
のは、私達の一票なのです。

今ここで私達の意識が変わらないのであれば、何も変わらない
でしょう。そのツケは私達国民が負うことになります。
正に「惰眠をむさぼる国民」に成り下がることなのです。

毒まんじゅう

2009-07-21 20:14:35 | 日常
「毒まんじゅう」と言う言葉から、何を連想されますか?
良く使われる言い回しでは、「毒まんじゅうを喰らった」
などがあります。この意味は、何か酷い目に遭ったときの
ことです。

今朝、正にこの言葉がぴったり当てはまる事態に遭遇
しました。
車を停めたときの出来事です。私より前に車を停めていた
女性、いやオバサン、いや毒まんじゅうババア(今後
「毒まんじゅう」と言う)。
彼女は、頭から車を突っ込んで停めていた為、バックで
車を出そうとしていました。私も信号が青に変わってから、
車を出そうとしていた、その時「毒まんじゅう」がツカツカ
と私の車に近ずいてきました。そして「出れねえじゃねえか、
バカヤロー」と叫んだのです。その傍若無人ぶりと品の無さ
に驚いてしまいました。
いい大人の女性の発する言葉でしょうか?
多分、この「毒まんじゅう」みたいな輩がモンスターペアレ
ンツと呼ばれる人種なのだと思いました。
正義感の強い私は、当然反撃に出ます。何故ならこんな人種を
世間にのさばらせておくことは、真っ当な多くの国民には有害
なことだからです。バックして出ようとする車に立ちはだかり、
この「毒まんじゅう」に注意をしようとしました。
すると今度は、「警察をよぶぞ、この野郎。」とまたまた暴言
をはきました。その発言、その引きつった顔、そこらのオカルト
映画の比ではありません。とても人間の顔ではありませんでした。

ふと思ったのですが、何故こんな自分勝手な人種が生まれて
しまうのか?それもいい歳をとった「オバサン」です。
多分、この「毒まんじゅう」は、哀れな人なのでしょう。
相手への思いやりも無ければ、気遣いも無い人なのです。
その代償として、思いやりや気遣い愛情を貰えない人なので
しょう。

静岡空港

2009-07-17 08:32:52 | 日常
先日、開港した静岡空港。
この空港の開港には大きな利権と思惑が
渦巻いていました。
その当事者の一人は、前知事の石川氏です。

そもそも、県民の半数以上が反対していた
静岡空港が、どうして開港出来たのか。
そこには、政権与党である自民党、県議
連合という大きな組織の利権構造がありま
した。そして、その中で一番先頭に立つ
役割をしたのが、石川氏だったのです。

当初の空港利用者予測は、530万人という
ものでした。それが段々下方修正され最終
的に103万人というものになりました。何
と当初予測の5分の一です。しかし現実は
もっとヒドイものです。現在の就航路線
の稼働率が全部100%であっても、70万人
なのです。ということは、明らかに赤字
なのです。つまり、その赤字の負担は県民
が背負うことになるのです。
一方、行政サイドの責任者が、その責任を
負ったでしょうか?誰も責任を取っていな
いのです。勿論、石川氏も同様です。

結局、この空港は与党と行政の思惑、そして
そえに纏わる利権者達が「いい思い」をした
だけでした。それに巨額の税金が使われただ
けです。所詮、公共工事とはそんなものなの
でしょうか?
ヴィジョンのない政治の寂しい現実です。

裁判官を審判する

2009-07-15 23:32:17 | 日常
またまた、冤罪事件がおきています。
それは、御殿場事件です。
この事件の不条理さには、怒りを覚えます。
明らかな冤罪。しかしここにも足利事件と同じ
構図がありました。
検察と裁判所の癒着構造です。

検察が起訴したものについて、右へ倣えでしか
判決をださない裁判所。特にこの事件の裁判官
には呆れるばかりです。
明らかに無罪となる証拠があるにも拘らず、判決
を変えようとしないのは何故か?
そこには、何かの規定路線が引かれているかの
様にしか思えません。

この様に次々と明るみに出る検察と裁判所の
癒着構造、もはや三権分立は絵に描いた餅と
なってしまったのでしょうか?

裁判員制度が導入されますが、果たして司法の
場に市民感覚が導入されるかは疑問です。
なぜなら、採決には少なくとも裁判官の票が
一つ入ってなければなりません。
ということは、裁判員が常識で判断しても、
裁判官の非常識が存在している限りは、正当に
反映されない可能性があります。

兎に角、裁判官の非常識を変えることは不可能
な以上、我々国民が裁判官を審判する場を持て
るようにすることが必要では?
例えば、冤罪判決を下した裁判官には、国民
の審判を仰ぐ場を作ること。

非常識

2009-07-08 09:40:46 | 日常
昨日、出張した時の出来事です。
帰りの新幹線の車中のことです。
車両の真ん中中りに、10名程のグループ
がいました。彼らは大声で話をしていました。
「車内販売のビールが無いらしいですよ。」
「売り切れか?ふざけた話だ」
そんな会話が延々と続きました。

すると、車内放送があり、次の駅で3分停車
することが分りました。早速、数名が駅の売店
まで買出しに出かけました。
意気揚々とビールをゲットした彼らは、大声で
「お疲れ様」の掛け声と共に、ビールを飲みだし
ました。

会話の内容から察すると、ゴルフコンペの帰り
の様でした。それも1泊しての帰りでした。
そして彼らは、労働組合の関係者のグループでした。
それが分った瞬間に、不愉快な想いにかられました。

労働組合員が、平日に泊りでゴルフコンペ。
当然、自分達のお金なのでしょうが、彼らの給与は
その会社の社員達が稼ぎ出したものです。
誰をお陰で、給与を貰えているのか?
彼らの会話の内容と、態度を見る限り、
自覚が無いとしか思えませんでした。
それを考えると、何か釈然としないものを感じました。

空港行政

2009-07-06 18:32:45 | 日常
無能な空港行政。年間500億円もの税金を投入し
日本全国に98もの無駄な空港を作り続けてきた
行政。
日本にはビジョンのある空港整備計画など全く
ありません。

アジアのハブ空港の座を韓国の仁川空港に
奪われても、なお目を覚まさない日本の行政。
仁川空港は現在4000メートル級滑走路を3本
持ち、世界に160路線を展開、年間の発着回数は
41万回のキャパシティを持っています。
成田はその3分の1の14万回、オマケに滑走路も
4000と2500の2本だけです。

関空の状況は、もっと酷いものです。その原因は
1回80万円という高額な着陸料です。仁川空港の
約2倍です。この状況を作ったのも行政の無責任です。

しかし、元を正せば原因の大元は無能な政治家です。
ビジョンの無い政治家しかいない結果、日本国家
の利益に気づかないのです。ハブ空港を作ること
によるメリット、着陸料、貨物取扱量、海外からの
渡航者、これらが生み出す利益は莫大なものに
なります。「YOKOSO JAPAN」というコピーを見かけ
ますが、せっかくいいキャッチコピーを作ったのなら、
それを実現させるアクションを起こして欲しいです。

成田がダメなら、羽田を活用するしかありません。
羽田の沖合いに更に新しい滑走路を作り、24時間
国際空港化を進めるのが、一番良い解決法だと思い
ますが・・・。無能な政治家には、その考えも実行力
も無いのでしょうか?
今の政権与党の自民党では、この構想すら出てこない
でしょう。

いずれにせよ、この赤字の地方空港には何千億円と
いう税金が投入され続けてきました。
そして、今も何百億円という地方税が赤字補填の名目
で投入され続けているのです。それは全て我々国民
の税金なのです。

無能な政治家しかいないと、国民の税金がこんなにも
無駄に使われ続けるのです。

2:8理論

2009-07-03 09:51:31 | 日常
先日、カルティエのパーティーに招待され
参加してきました。今の経済不況が続く
中、景気とは全く無縁の人達がこんなにも
いるのだと思いました。

2:8理論というのをご存知でしょうか?
どんな集団にも、この理論があてはまり
ます。
例えば、会社を例にとれば、2割の人達は
優秀で成果を挙げますが、残り8割の人達
はダメだということです。つまり、この
2割の人達が、業績を支えているのです。
ここで重要なことは、8割の人達も必要だ
ということです。
つまり、2割の人達を生み出す為には、8割
の人達が不可欠なのです。

面白いことは、この2割の優秀な人達で
グループを作ると、ここにも2:8理論が
生まれるのです。

所謂、セレブと言われる富裕層の人達と
一般庶民の場合にも、この2:8理論があて
はまるのでしょう。

世襲

2009-07-01 08:46:59 | 日常
国会議員の世襲問題が取り沙汰されています。
この日本特有の現状について、一言言わせて
いただきます。

自民党独裁政治のツケの代表的なのもが、
この世襲問題です。歴代の総理経験者の8割
以上が、世襲議員との現状には呆れるばかり
です。この現状を見ると、北朝鮮と何ら変わり
が無いことが分るでしょう。
つまり、一部の権力者によって利権が囲い込
まれているのです。「地盤、看板、かばん」
という大きな利権が引き継がれていくのです。

こんな政治であれば、国民目線など言われても、
興ざめでしかありません。自分達の利権のこと
しか考えていない政治家に、「国民の為の政治」
が出来るのでしょうか?

あの小泉元首相でさえ、息子に利権を引き継がせ
様としています。「自民党をぶっ潰そう」と言って
いた人でさえ、自民党利権政治を踏襲しいています。
彼のあの発言は、何だったのでしょうか?
結局、他の自民党議員と同じことをしています。
国民にだけ「痛みにたえましょう」と呼びかけ、
自分達には、痛みなど無縁でいるようです。
これでは、国民はバカをみるだけです。

自民党の若手議員の中には、世襲について疑問を
持っている有能な人達も、多くいるようです。
橋本大阪府知事を中心としたリーダー達も、この
政治の現状の打破を目的とし、立ち上がりました。
この若いニューリーダーしか、この腐った独裁政権
をぶっ潰すことは出来ません。

内側から改革を進めることは、建前論に過ぎません。
真の改革を行うならば、外側からでなければ、
出来ないでしょう。
この新しい波に、大いに期待したいです。