goo blog サービス終了のお知らせ 

cozy-corner:藤田浩司(ふじたこうじ)のblog

ラテン系ドラマー、またあるときはピアニストのマルチミュージシャン藤田浩司(Koji Fujita)が送る、日々の記録

二級河川一宮川における緊急的な浸水対策に係る説明会 28 junio 2020

2020-06-28 | 地域
水害対策説明会に行って来ました。
令和6年度までに主に中流域(三途川-端沢川)に多くの工事が入ります。
川の中の土砂撤去と竹木伐採、調整池の追加(スーパーガッツの裏辺り700mx200m位の敷地に40万立方メートル)片側護岸法立て(豊田川合流点-鶴枝川合流点間の下流から見て右側)、河道拡幅(鶴枝川合流点-端沢川合流点間の下流から見て左側に20mくらい)に加え、下流域(一宮、長生)でも河道掘削が入ります。
堤防の嵩上げも入りますが、殆どは高さを50cmにした上での配置を自転車道路の市街地側にする土嚢の再設置です。
内水対策としてはやはりポンプ排水の様です。

西町の住民の話で、国道409号付近の氾濫は川からではなく上茂原方面からの内水氾濫だった、という話が興味深かったです。

それからまだ事業内容未確定ですが上流域においては水を溜める方法を考えているそうでした。
そこに期待したいですね。
昨年10月25日の降水量は確率でいくと89年に一度くらいの確率となるそうです。
まあ氾濫は避けられないかなという話でした。
いかに被害を小さく出来るかという感じですかね。

一部住民の質問?で令和6年の完成まで待てない、今すぐにでも堤防を上げてくれ、みたいな無理筋の発言もありました(^^;)
気持ちはわかりますが・・・
鋼板で・・・とかおっしゃってましたけれど、そんなので水圧に耐えられるわけありませんし、万が一出来たとしてテキトーに堤防を高くしたあとの決壊は超怖い(^^;)
利根川や荒川の流域を観察すればわかりますが、堤防を上げて水害を防ぐのには相当な決意と覚悟と大工事が必要になると思います。
まあ土嚢にもあまり意味はないと感じておりますが(^^;)
あるいは充分川幅を拡げてほしいという主張も・・・
気持ちはわかりますが、水圧に耐えられるだけの法面の確保も、川幅を拡げるためにも、それをやるには川沿いに済む被害住民の用地提供が必要になっちゃいますね。
治水のために引っ越すならば何のための治水であるのか、堂々巡りになっちゃいそうですね。

あと、住民の意見は茂原市が集約して県に伝える様にしてほしい、なんて意見もありました。
とはいえこれはいくつもの市町村を流れる治水対策工事なので、これは直接県の方が良いのではないかと思います。
事業者の方では住民に対して、様々な意見をみなさんお持ちでしょうからその意見は一宮川改修事務所の方に直接お願いしますと言ってました。

一宮川改修事務所、なかなかにバランスの取れた目配りで良い仕事をしてると思いますよ。


ただ・・・
説明会のあと茂原西付近の一宮川を見に行きましたが、確かに新しい土嚢が自転車道路沿いの住宅地側に積み上がっておりました。
しかし、その土嚢の最大高は・・・なんと茂原西の土地より圧倒的に低いという(^^;)
1パーセントの意味もない工事。
見ればわかるじゃん、みたいな(^^;)
そういう無駄な投資はちょっと考えてほしいですね。
もったいない。












 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール

(中止となりました)2020年6月29日(月) ピアノトリオ
千葉ライブスペース ライト
https://livehouse-light.jimdofree.com/
千葉県千葉市中央区栄町41-11 河繁ビル2F
★千葉駅から徒歩8分
★千葉都市モノレール栄町駅・葭川(よしかわ)公園駅いずれも徒歩3分
営業時間 19:00~23:00
Tel: 090-8680-6955
start 19:30
charge:\2,500+1order
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
森田 章(Bs) https://akirasarusuberi.jimdofree.com/blog/
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/


2020年8月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) https://ameblo.jp/letsgroove0410/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba



2020年10月9日(金) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge 2,000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂原市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について 20 mayo 2020

2020-05-20 | 地域
残念ながらドラムスタジオ・ラ・フィエスタはその対象からはじかれてしまいました。

こちらに措置の概要が載っております↓
茂原市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について

文章を抜き出してみると・・・
趣旨
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、千葉県から出された使用制限等の要請に応じた施設や、休業または適切な感染防止対策にご協力いただいた市内中小企業者等の方に対し、協力金を支給します。

〇「適切な感染防止対策に協力」「市内中小企業者等」 なので、どちらもフィエスタは当てはまっていると思いました。


対象要件
2.新型コロナウイルス感染症拡大防止に協力し、19時以降酒類の提供を控える、休業や営業時間の短縮など感染防止対策をしていただいた茂原市内の飲食店等の中小企業及び個人事業主

〇対象要件の2.の方にはやはりフィエスタは当てはまると思うのですが・・・
「新型コロナウイルス感染症拡大防止に協力」・・・はい、協力させて頂いております。
「感染防止対策」は休講の提示及びレッスンのオンライン化、会場における手洗い、マスク着用の徹底、消毒液の設置。
「個人事業主」・・・もちろん。

唯一ぎりぎり引っ掛かりそうなのが「茂原市内の飲食店等の中小企業及び個人事業主」という文言ですが「飲食店『等』」なので、これも普通には飲食店のみに留まる事なく損害を被った個人事業主には救済措置があるだろう解釈するのが普通であると思いました。
うちも文章の肝要な部分である「感染防止対策」を施した「個人事業主」ですからね。
しかしここがネックで、千葉県茂原市の商工観光課の話によれば救済対象は飲食店のみとの事。
でもこの文章からそうは読み取れませんね。
「等」ときちんと書いてあるので、趣旨は飲食店を救うのはもちろんの事、素直に文章を読めばその他の営みをする個人事業主にも対象要件は当てはまるのではないでしょうか。

いやホントに今回はキツいので、担当部署より一度却下されたとはいえ、一応出来る限りの手はこれから尽くしたいと思ってます。

ちょっと納得いかないのは、もっと状況の厳しかった昨年10.25.大水害の時にはこれほどの援助策も打ち出されず、援助は微々たるものであったのに、今回の大判振る舞いは何なのだろうというところ。
社会にかかる同調圧力のなせる業でしょうか。。。

 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール


(延期となりました)2020年6月27日(土) DrumStudio LA FIESTA主催 音楽教室部門ピアノ各科 第8回ピアノ発表会
東部台文化会館大ホール
千葉県茂原市東部台1丁目7番15
Tel:0475-23-8711
開場13:45、開演14:00
入場無料
基本的に第1部はクラシック、第2部は即興演奏、もしくは自作曲の演奏となっています。
お問い合わせ:ドラムスタジオ ラ・フィエスタ
千葉県茂原市茂原西7-23
Tel:080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)


2020年6月29日(月) ピアノトリオ
千葉ライブスペース ライト
https://livehouse-light.jimdofree.com/
千葉県千葉市中央区栄町41-11 河繁ビル2F
★千葉駅から徒歩8分
★千葉都市モノレール栄町駅・葭川(よしかわ)公園駅いずれも徒歩3分
営業時間 19:00~23:00
Tel: 090-8680-6955
start 19:30
charge:\2,500+1order
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
森田 章(Bs) https://akirasarusuberi.jimdofree.com/blog/
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/


2020年8月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) https://ameblo.jp/letsgroove0410/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba



-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原市長選は本日令和2年4月26日(日) 26 abril 2020

2020-04-26 | 地域
茂原市長選。
新住民であるとか、比較的地盤にしがらみのない皆様に最後のお願いでございます。
少ない情報をなんとか見極めてこの市長選にご投票下さいませm(_ _)m
どちらへとは申しません。
これまで申し上げました様に情報が少ないため、私の判断も本当に完全であるのかわかりかねます。
しかしこれには様々な方々の意見が必要であるとも思います。
あっ、投票は考えて頂いた上で、ですけどね。
自分も生まれ育ったのは茂原であるものの、再びここに居を構えるまで30年ほど放ったからしでございました。
あまり連(つる)む事が好きではない事もあり、特定の候補者を公に応援する事はこれまでただの一度もありません。
自分はどちらの立候補者様に対しても特に思い入れはありませんが、そういった立場・・・特定の候補を応援するから投票する、ではない・・・方の投票もとても大切だと思っています。
十分に考えがあるのでしたらこの街の市長選に是非ご投票頂ければと思います。
以上となりますが、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

ちなみに明日は通常よりも若干余裕がありますので、この件につきまして何かご不明な点、ご質問等ございましたらinfo@la-fiesta.jpまでお願い致します。


 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール

(中止となりました)2020年5月2日(土) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge 2,000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com



(延期となりました)2020年5月5日(日) こども職業体験イベントin茂原 もばちゃいる!
会場:茂原ショッピングプラザ アスモ(http://www.asmo-sc.com/)
〒297-0029 千葉県茂原市 高師1735
TEL::0475-25-5511
ジャズミュージシャン体験コーナー:アスモ第2駐車場特設ステージ
体験対象:5歳児~小学6年生まで(2年生までは保護者同伴)
※楽器未経験、即興演奏未経験の方でもサポートミュージシャン付きで安心してご参加頂けます(^^)
Studio Clove(http://www.studioclove.jp/)のブース、ジャズミュージシャン体験コーナー
楽器:ピアノ、キーボード、アコースティックベース、ドラム、コンガ、オタマトーンx2
講師:藤田浩司 http://www.kojifujita.com/
Support Musician:近藤圭介(Dr)、千葉克希(Bs)、鳥海由紀(Otamatone)、木村三女子(Keyb)、鶴岡未来(Conga)



(仕切り直しとなりました)2020年6月27日(土) DrumStudio LA FIESTA主催 音楽教室部門ピアノ各科 第8回ピアノ発表会
東部台文化会館大ホール
千葉県茂原市東部台1丁目7番15
Tel:0475-23-8711
開場13:45、開演14:00
入場無料
基本的に第1部はクラシック、第2部は即興演奏、もしくは自作曲の演奏となっています。
お問い合わせ:ドラムスタジオ ラ・フィエスタ
千葉県茂原市茂原西7-23
Tel:080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)


2020年6月29日(月) ピアノトリオ
千葉ライブスペース ライト
https://livehouse-light.jimdofree.com/
千葉県千葉市中央区栄町41-11 河繁ビル2F
★千葉駅から徒歩8分
★千葉都市モノレール栄町駅・葭川(よしかわ)公園駅いずれも徒歩3分
営業時間 19:00~23:00
Tel: 090-8680-6955
start 19:30
charge:\2,500+1order
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
森田 章(Bs) https://akirasarusuberi.jimdofree.com/blog/
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/


2020年8月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) https://ameblo.jp/letsgroove0410/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba



-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂原市長選挙 24 abril 2020

2020-04-24 | 地域
ようやく自分なりに判断がつきましたので不在者投票へと行ってきました。
午後4時頃でしたが投票に来ている人、他には誰もいませんでした。
ガラガラで一安心(コロナ的には)。

今回の市長選挙は私の目から見た場合「攻める側」「受ける側」みたいな感じとなってしまい、情報が一方的なせいでどちらを選ぼうかとかなり迷いました。
市の運営を公平且つ真剣に考える皆さんにはほぼ同じ印象ではなかったでしょうか。
出来れば、攻められた場合、攻められた側は誰にでもわかるようにきちんとそれに反論してほしいと思います。
ポリシーとか色々とあるのでしょうが、情報が均衡していないと投票する側にとっては情報がアンバランスとなり非常に困ります。
とはいえ、そこから誹謗中傷に感じる程の一方的な意見に基づく批判は御法度です。
見る側は、結構バランス良く見ているものだと思います。

さて今後市政運営はどうなりますかね。

難題山積な中、よくぞ立候補して頂けるものだと本当に感心しています。
どちらの候補が当選するにせよ、当選後にはバックアップしていきましょうね。
足を引っ張っても何も良い事はないわけですから。

しかしそれにしてもみなさん、期間中に選挙カーから立候補者の名前を連呼するのはもう止めにしましょうよ。
うちにしてみたらせっかく寝かしつけた赤ちゃんが泣いてしまいますので(>_<)
迷惑ではあるものの、拡声器での辻説法については致し方ないとも思いますが・・・
中には選挙カーが近づくと飛び出していって質問を浴びせかけるパワーを持つ御仁もいらっしゃいますので(笑)、市民との対話の場という意味合いについては理解しております。
とはいえ情報はこのようにして押し付けられるとまったく耳に入らないので、求める側に届く様、適切に処方すればいいんじゃないですかね。
名前に聞き覚えがあるから投票する、なんてのは迷惑以外のなにものでもありませんしね。
というわけで、考えを示す事なく単に投票行動を煽る事にも反対です(とにかく投票に行こう、みたいな)。
考えなしの一票が積み増しされるのはそれこそ迷惑であり怖ろしい結果を招くと思ってしまいます。
そこが民主主義の怖いところ。
権利なのだから権利者のうち、投票したいと思った人がきちんと考えて粛々と投票した結果を大切にした方が世の中うまくまわるんじゃないですかね。
それもまた民主主義であるかなと思っています。



 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール

2020年5月2日(土) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge 2,000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com



(延期となりました)2020年5月5日(日) こども職業体験イベントin茂原 もばちゃいる!
会場:茂原ショッピングプラザ アスモ(http://www.asmo-sc.com/)
〒297-0029 千葉県茂原市 高師1735
TEL::0475-25-5511
ジャズミュージシャン体験コーナー:アスモ第2駐車場特設ステージ
体験対象:5歳児~小学6年生まで(2年生までは保護者同伴)
※楽器未経験、即興演奏未経験の方でもサポートミュージシャン付きで安心してご参加頂けます(^^)
Studio Clove(http://www.studioclove.jp/)のブース、ジャズミュージシャン体験コーナー
楽器:ピアノ、キーボード、アコースティックベース、ドラム、コンガ、オタマトーンx2
講師:藤田浩司 http://www.kojifujita.com/
Support Musician:近藤圭介(Dr)、千葉克希(Bs)、鳥海由紀(Otamatone)、木村三女子(Keyb)、鶴岡未来(Conga)



(仕切り直しとなりました)2020年6月27日(土) DrumStudio LA FIESTA主催 音楽教室部門ピアノ各科 第8回ピアノ発表会
東部台文化会館大ホール
千葉県茂原市東部台1丁目7番15
Tel:0475-23-8711
開場13:45、開演14:00
入場無料
基本的に第1部はクラシック、第2部は即興演奏、もしくは自作曲の演奏となっています。
お問い合わせ:ドラムスタジオ ラ・フィエスタ
千葉県茂原市茂原西7-23
Tel:080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)


2020年6月29日(月) ピアノトリオ
千葉ライブスペース ライト
https://livehouse-light.jimdofree.com/
千葉県千葉市中央区栄町41-11 河繁ビル2F
★千葉駅から徒歩8分
★千葉都市モノレール栄町駅・葭川(よしかわ)公園駅いずれも徒歩3分
営業時間 19:00~23:00
Tel: 090-8680-6955
start 19:30
charge:\2,500+1order
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
森田 章(Bs) https://akirasarusuberi.jimdofree.com/blog/
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/


2020年8月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) https://ameblo.jp/letsgroove0410/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba



-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長南集学校のリングロー、行ってきました♪ 15 nov. 2019

2019-11-15 | 地域
中古PCを買うなら 11 oct. 2019 (http://kojifujita.com/blog/archives/2019/10/pc11_oct_2019.html
でご紹介させて頂いたリングローへ行ってきました。

朝、親を歯医者へ連れて行く。
そうしたら歯医者さんの前に続く道が過去記憶にないほどの大渋滞(>_<)
わずか400m進むのに30分くらいかかりました(T_T)
なんでも伊藤園レディスとかいうのがあったそうで。
女子ゴルフ、人気ですもんね。。。
歯医者でも過去にない混み様と言われたそうです。

それはよしとして、今日の治療は1時間くらいかかると前々から言われていたので事務作業を進めるのと楽曲チェックをしようと車内にノートPCとヤマハのrefaceCPを積んではおりましたが、そういえばとマップでリングローの位置を確認したところ、なんと歯医者さんから350mしか離れていない。
で、行ってきましたリングロー。
なんといっても「R∞PC(アールピーシー)」という無期限保証が気になります。
ヤフオクで落とした方が安いでしょうが、絶対にはずせない現場用にはこういう保証付きPCが良いかなと思ってます。
新品で買ってもあっという間に中古品となりますし、適度に値頃感のあるパソコンを信用と共に購入するのは合理的ではないでしょうか。

軽井沢のW山さんから研究資料にと「Maurizio Pollini Complete Recordings on Deutsche Grammophon」が届きました。
いやー、こういうの超有り難いです(>_<)
今度はビール待ってます(ウソです笑)








 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2019年11月23日(土) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge 2,000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com



2019年11月29日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年12月20日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年12月27日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2020年2月26日(水)千葉芸術文化塾「ドラムの魅力」
千葉市文化センター
千葉市中央中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館
http://www.f-cp.jp/images/site/arts-station/jyuku/index
TEL:043-224-8211
13:30開場
14:00開講
16:00終了
講師:藤田浩司(文教大学非常勤講師)http://www.kojifujita.com
第一部 ドラムの歴史
第二部 楽器の構造
第三部 ドラム演奏とは~黒いリズムを白い技術で~
第四部 ポリリズムについて
第五部 ドラムが繰り出す様々なリズムとドラムソロ




2020年2月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba


-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧11日目 ~2019.10.25茂原豪雨災害の記録~ 6 nov. 2019

2019-11-06 | 地域
本日までにスタジオ本体の床と壁の工事がほぼ完了しました。
あとは天井へのクロス張りと細かな造作を残すのみです。
コンソールルームには根太が渡りました。

自分の作業としてはコンソールルーム兼控室の本棚を組み立てました。
また自宅の床下がようやく乾きましたので床下の収納を元に戻しました。
また下地を出して流されてしまった看板4枚の再建に取り組み始めました。
過去のブログを読み返したら看板の完成までには足かけ一年半かかったとあり・・・萎えますね(>_<)
本日ようやくにして金土曜日の楽器・機材運び入れのスケジュールが決まりました。
金曜日までは大工仕事が続くため、運び入れは土曜日一日での作業となります。
おそらく午前中は防音ゴムマットとタイルカーペットの敷設、午後が運び入れのメインとなるだろうと思っています。
宜しくお願い致しますm(_ _)m





 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2019年11月8日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年11月23日(土) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge 2,000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com



2019年11月29日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年12月20日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年12月27日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2020年2月26日(水)千葉芸術文化塾「ドラムの魅力」
千葉市文化センター
千葉市中央中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館
http://www.f-cp.jp/images/site/arts-station/jyuku/index
TEL:043-224-8211
13:30開場
14:00開講
16:00終了
講師:藤田浩司(文教大学非常勤講師)http://www.kojifujita.com
第一部 ドラムの歴史
第二部 楽器の構造
第三部 ドラム演奏とは~黒いリズムを白い技術で~
第四部 ポリリズムについて
第五部 ドラムが繰り出す様々なリズムとドラムソロ




2020年2月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba


-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧10日目 ~2019.10.25茂原豪雨災害の記録~ 5 nov. 2019

2019-11-05 | 地域
まだまだ大工さんによる工事の進展を待つしかないわけではありますが。。。
月曜日は地道な事務作業を色々とこなしました。
まだまだ一部続くピアノ発表会のビデオ制作や、各種連絡に時間を費やし、さらには今後の文教大学実技試験の名簿作りや筆記試験の試験用紙の制作、新掃除機を使える様組み立てたりなど一気に終えてしまいました。
とにかく今は出来る事を早めに片付けながら大工さんの仕事が終わるのを待つしかありません。
自宅の床下も大分乾いてきましたので夜が明けたら床下収納への荷物戻しをやったり、今週末スタジオへの荷物搬入の際には要になる本棚作りとか、10日経ちましたのでエアコンの復帰とか、やっていきたいですね。






 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2019年11月8日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年11月23日(土) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge 2,000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com



2019年11月29日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年12月20日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年12月27日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2020年2月26日(水)千葉芸術文化塾「ドラムの魅力」
千葉市文化センター
千葉市中央中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館
http://www.f-cp.jp/images/site/arts-station/jyuku/index
TEL:043-224-8211
13:30開場
14:00開講
16:00終了
講師:藤田浩司(文教大学非常勤講師)http://www.kojifujita.com
第一部 ドラムの歴史
第二部 楽器の構造
第三部 ドラム演奏とは~黒いリズムを白い技術で~
第四部 ポリリズムについて
第五部 ドラムが繰り出す様々なリズムとドラムソロ




2020年2月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba


-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧5日目 ~2019.10.25茂原豪雨災害の記録~ 1 nov. 2019

2019-11-01 | 地域
本日は主に床関係の資材受け入れ、それに雑巾の洗濯、床下の構造物を乾かすためのファン再配置、靴箱の乾燥。
そして一番キツかったのは靴箱に立てかけておいたら「く」の字に曲がってしまった床敷防音マットを再度外に出して、もう一度玄関内に平らに寝かせて並べ直した事。
汗だくになりました。
茂原市の職員が男女のペアでやって来て被災の調査が入りました。
スタジオは「半壊」の扱いとなりました。
実際のところもう壁はダメダメだし、本当にきちんとするなら立て直すしかないので「全壊」でも良かったかもという感じです(>_<)
なんだか災害給付金が出るかもしれないとの事でした。
少しでも出るならば有り難いですね。

千葉大でのコンサートが週末に控えているので、今日は先週火曜日以来で楽器に触りました(^^;)
その前の週末の勝浦が結構強力だったのでなんだかんだ言って指を痛めた感じになっていて「練習するのは週末でいいや」と思っていたら豪雨災害(>_<)
今は作業で指先が荒れてしまい、これまた良くないコンディションではあります。

水没した倉庫からキューバの音楽学校での履修証明書や古~いプロフィール写真が出て来ました。
アルゼンチンのプレイヤーと一緒にやった時のやつだったっけなー???
キューバの音楽学校の授業は今にして思えばとてもリッチな内容でした。
ドラム師匠はイラケレのエンリケ・プラ、アンサンブルの授業は元ロスバンのプーピー、キューバ音楽の歴史はチャンギート率いるイラケレとロスバンバンの混成部隊だったなー。
その他諸々・・・同級生もバークリーの先生やレクチャーものの教本やビデオで有名なチャックとか、「コパ・カバーナ」バリー・マニロウのドラマーとか・・・濃い日々でした。








 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2019年11月1日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年11月3日(日) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
千葉大学
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-3 G3-12
http://www.chiba-u.ac.jp/
TEL:043-251-1111
12:30 開場(G3-12)
13:00 ライブ開始
14:30 ライブ終了
千葉大の文化祭にてJAZZ研のご招待で演奏させて頂きます♪
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba



2019年11月8日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年11月23日(土) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge 2,000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com



2019年11月29日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2020年2月26日(水)千葉芸術文化塾「ドラムの魅力」
千葉市文化センター
千葉市中央中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館
http://www.f-cp.jp/images/site/arts-station/jyuku/index
TEL:043-224-8211
13:30開場
14:00開講
16:00終了
講師:藤田浩司(文教大学非常勤講師)http://www.kojifujita.com
第一部 ドラムの歴史
第二部 楽器の構造
第三部 ドラム演奏とは~黒いリズムを白い技術で~
第四部 ポリリズムについて
第五部 ドラムが繰り出す様々なリズムとドラムソロ




2020年2月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba


-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.25茂原豪雨災害の記録 29 oct. 2019

2019-10-29 | 地域
2019年10月28日復旧3日目
今日はまず駐車場と通路の泥落としをやりました。
ケルヒャーの高圧洗浄機を使ってますが、返り泥を何度かまともに目に浴び充血。
これは怖い。
作業中にはつとめて眼鏡した方が良いですね(^^;)
まだ痛みます。。。
道路に降りて喫水線を見ると自分の胸元の上までありました。
首の下くらいで、もし車がここにはまっていたら全没していたかもしれないレベルです。

ダメになったものの買い直しとかにも結構時間を取られます。
今日は書棚に掃除機と看板の下地を買い直しましたが、当地は出荷、運転見合わせ地域だそうです(>_<)

そして・・・やはり今回スタジオおよびコンソールルーム兼控室の床と壁を張り替える事となり、結構大がかりとなりそうです。
そのため今日夕方からは明日の工事に備え、一旦スタジオに戻した設備機材たちも含めて一式きれいに運び出しました。
今日は大学生の甥っ子とその彼女がとてもよく手伝ってくれました。

夕方、大学より帰宅のカップルを茂原駅まで迎えに行ったところ、やはり見た目通りの大渋滞。
被災により用事のある人が多いのでしょう。
レッカーされている車は頻繁に見かけました。
ちなみに私の車も大丈夫かと思いきや、クラッチのボックスに泥水が入ったようでクラッチを踏むたびに異音がします(T_T)
この間のもらい事故で直したばかりなのに(>_<)

また、本日も何人か訪ね人有りで、とても元気になりました\(^o^)/
それに援助のお申し入れとか(>_<)
皆様、私などを日頃気にかけて頂き、また本日差し入れ等いろいろと頂きまして誠にありがとうございますm(_ _)m









 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2019年11月1日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年11月3日(日) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
千葉大学
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-3 G3-12
http://www.chiba-u.ac.jp/
TEL:043-251-1111
12:30 開場(G3-12)
13:00 ライブ開始
14:30 ライブ終了
千葉大の文化祭にてJAZZ研のご招待で演奏させて頂きます♪
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba



2019年11月8日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年11月23日(土) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge 2,000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com



2019年11月29日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2020年2月26日(水)千葉芸術文化塾「ドラムの魅力」
千葉市文化センター
千葉市中央中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館
http://www.f-cp.jp/images/site/arts-station/jyuku/index
TEL:043-224-8211
13:30開場
14:00開講
16:00終了
講師:藤田浩司(文教大学非常勤講師)http://www.kojifujita.com
第一部 ドラムの歴史
第二部 楽器の構造
第三部 ドラム演奏とは~黒いリズムを白い技術で~
第四部 ポリリズムについて
第五部 ドラムが繰り出す様々なリズムとドラムソロ




2020年2月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba


-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.25茂原豪雨災害の記録 28 oct, 2019

2019-10-28 | 地域
2019年10月25日
11:45まだ氾濫なし。姪っ子の送り迎えのついでに茂原市の一宮川を見たので確実。一宮川早野付近の水位8.0m。]

13:24道路の水が多くなり、川が氾濫したのかもと思い始めたのがこの時間。一宮川早野付近の水位8.5m。

13:39通る車の水しぶきを確認しました。一宮川早野付近の水位8.5m。

13:56もう車が通行出来るぎりぎり。一宮川早野付近の水位8.8m。

14:17最後の通行車両確認。一宮川早野付近の水位9.0m。

15:51敷地に水が入ってくる直前。一宮川早野付近の水位9.4m。



16:11ついに初めて敷地に浸水。敷地と国道409号、128号との高低差は70cm。一宮川早野付近の水位9.5m。

16:54あっという間にスタジオコンソールルーム(控室)へ浸水。一宮川早野付近の水位9.5m。

19:05おそらく増水のMAX。一宮川早野付近の水位9.8m。


19:56だいぶ水は引く。一宮川早野付近の水位9.7m。

19:57裏玄関タタキから水がなくなる。一宮川早野付近の水位9.7m。

21:06敷地からはほぼ水が引く。一宮川早野付近の水位9.6m。

21:38敷地から完全に水が引く。一宮川早野付近の水位9.4m。

↑このような感じでした。
当日の1時間当たり最大降水量は13時の35.5mm、3時までは降水なしでした。
25日一日の降水量はわずか140mmです。
わずかというのは前回2013年10月17日の19時間の間に降った272mmと比べて。

2019年10月26日復旧1日目
昨晩はMAX増水後のスタジオを見に行く事が出来なかったのでまずは見に行く。
残念ながら1cmほどひたひたの床上浸水でギリギリアウトでした。

ぎりぎりアウトでも床上浸水はほぼ100%アウトという事を思い知りました。
機材と楽器はすべてセーフでしたが、床のケアをするという事はすべての機材と楽器を搬出しなければならないので、これは大変な作業です。
ちなみに昨晩停電しましたがこれはブレーカーが下がっただけで浸水によるショートだったようです。

だいたいスタジオのこの高さまで水没しました。
控え室兼コンソールルームはベタ床なので完全にアウトです。


当初一人でやるつもりでしたが有り難い事に上下妹家族の助けがあり、思いの外ここまで片付ける事が出来ました。
床はまだ清掃したてで濡れていますが消毒もしました。


2019年10月27日復旧2日目
スタジオは扇風機を5台使って乾かしています。
だいぶ乾きましたが書棚を動かすと濡れたあとが確認出来ます。
完全乾燥には一週間くらいかかるのではないでしょうか。

今日は控室兼コンソールルームもきれいにする事が出来ました。

スタジオは建物の中に建物を作る形状なので、その隙間のケアはちょっと難しいです。
住建社長の友人に助けてもらいながら当時バイトくんを雇いながら自分で棟梁やって建てたので構造は完全に把握しておりますが、この間に入るには壁を壊すしかないという(>_<)
ひとまずドアとドアの間の泥はジェット水流で吹き飛ばし極力夏場も臭わないよう努めました。


そして残念ながら直接コンクリート壁に貼った案内ディスプレイは殆どすべて消え去ってしまいました(>_<)
消えてしまったディスプレイはどこかでご迷惑とかけているのだと思います(T_T)
しかしまさかこんな事になるとは思いませんでしたので(>_<)
見つけた方はご連絡頂ければと思います。
なんとか再建頑張ります!
明日は外回りをやります!


 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2019年11月1日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年11月3日(日) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
千葉大学
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-3 G3-12
http://www.chiba-u.ac.jp/
TEL:043-251-1111
12:30 開場(G3-12)
13:00 ライブ開始
14:30 ライブ終了
千葉大の文化祭にてJAZZ研のご招待で演奏させて頂きます♪
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba



2019年11月8日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2019年11月23日(土) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge 2,000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com



2019年11月29日(金)「宿中屋」温泉旅館 ピアノソロコンサート
浜辺の湯・浪漫の歌 宿 中屋 http://www.nakayahotel.com/
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3287
TEL:04-7094-1111 FAX:04-7094-1115
start 20:00 - end 20:30
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com



2020年2月26日(水)千葉芸術文化塾「ドラムの魅力」
千葉市文化センター
千葉市中央中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館
http://www.f-cp.jp/images/site/arts-station/jyuku/index
TEL:043-224-8211
13:30開場
14:00開講
16:00終了
講師:藤田浩司(文教大学非常勤講師)http://www.kojifujita.com
第一部 ドラムの歴史
第二部 楽器の構造
第三部 ドラム演奏とは~黒いリズムを白い技術で~
第四部 ポリリズムについて
第五部 ドラムが繰り出す様々なリズムとドラムソロ




2020年2月28日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
TEL:0475-40-0818
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 1,500yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba


-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする