cozy-corner:藤田浩司(ふじたこうじ)のblog

ラテン系ドラマー、またあるときはピアニストのマルチミュージシャン藤田浩司(Koji Fujita)が送る、日々の記録

千葉クラブステージ 30 enero 2003

2003-01-30 | 創作・演奏活動
 お初になる千葉クラブステージでのライブ、音響の良さが好評でした。次回は少しお得な前売りが出ますので、また宜しくお願い申し上げます。ここは交通の便もさほど悪くないのに、なんと千葉駅から送迎バスが運行されています。また今度いらっしゃる方はお店の方にお問い合わせ下さい。3月29日(土)にクラブステージでのライブ、決定しています。
http://www.stage-chiba.com/club/index.html
 今回は尊敬する作曲家の高橋善治先生がお見えになり、ちょっと緊張しました。

藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Salsa(サルサ) 18 enero 2003

2003-01-18 | 徒然なるままに
 先日注文しておいたCDが立て続けに空輸されてきたのをきっかけに、ここのところサルサばかり聞いています。しかもキューバものではなく、主にマークアンソニーやティトニエベスなどなど・・。

 マークアンソニーは以前からの路線を踏襲した最新作も悪くはないですが、数年前に爆発的なヒット(アルバムからシングルカットした曲がすべてチャートインしたほど)を記録した「Todo a su tiempo」には何か特別なオーラを感じます。言葉で説明できる次元ではなく、あのアルバムには「何か」が詰まっている気がします。ティトニエベス・・大好きなボーカリストです。あの艶のある声。そしてサウンドは「ド演歌男心版」のマークアンソニーに対して底抜けに明るいものです。

 ラテンジャズではキューバ人ピアニスト、エルナン・ロペス・ヌッサの「from Havana to Rio」素晴らしい才能です。かれのアルバムはもう何枚も持っていますが、インターネットラジオで聞いて気になっていた曲が入っているアルバムを今回買い足してしまいました。以前ラテンバンドで活躍していたドラマー加藤君の師、ルイの弟でもあります。またバンドのベーシストはキューバの大友人、なるみちゃんの従兄弟です。
 もう一枚、イサックの「コン・ガナス」やクリマックスの「Mira si te gusta」に参加しているピアニスト、トニーペレスの「From enchantment and timba ..to Full Force Jazz 」も面白いものでした。ここにはロサンゼルスでお世話になったドラマー、コキ・ガルシア(彼のキューバの家族にはいつも本当にお世話になっています。ブエナビスタのボンゴセロ、ロベルト、オマーラのトランペッターロベルティコ、元アフロクーバのドラマーで現在マイアミにて活躍中のレオ、そしてそして全て。)が参加しています。彼に何曲か聞かせてもらって面白かったので買ってみたのですけど。
 ラテンピアニスト、アルトゥーロ・オファリルもインターネットラジオで聞いて気になっていた曲があったので、数枚買ってみました。・・平凡な印象でした。・・あくまで個人的且つ刹那の印象ですよ。私の感じる力が足りないのかもしれません。

藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田浩司LatinBand(ラテンバンド)レコーディング中  11 enero 2003

2003-01-11 | レコーディング
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
先日(12月30日、1月6,7,8日)少しばかり藤田浩司LatinBand(ラテンバンド)でレコーディングしてみました。 Manisero,Enganadora,MamboNo5, Here'sTahtRainyDay,WhenMyPrinceWillCome,Caravanの五曲です。

 特にHere'sThat~は珠玉の出来になったと思います。9曲録るつもりだったのですが、つまらない機械のトラブルで結構時間を浪費してしまいました。特にデジタルの場合、データの消失は取り返しがつきません。・・・やってしまいました。しかも何度か。BlueBossaなんか幻の名演奏となって永遠に消えてしまいました。ああ。

 今回初めてハードディスクレコーダーを二台同期させて使ってみたのですが、操作性は快適と程遠いものでした。ミキサーで一録音あたり8トラックにまとめて1台ずつ録り、オーバーダブしたあとで同期させて32トラック使う方法が現実的なようです。それからMMCやMTCはMidiClockに比べてかなり動きが鈍いです。それにハイスペックで16トラック使って録音すると、HDRはかなりの確率でフリーズします。

 ところでKorgとRolandのレコーダー、Roland社製の方が断然音が良いです。仕様書上の性能はあまり当てになりません。Korg社製は音が前に出ないし、特に内蔵のリバーブなんか、とても使用に耐えるクオリティではありませんでした。以前「ながいき村の住人」さんがおっしゃったようにパソコンでの録音を考えてしまいますね。

藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする