cozy-corner:藤田浩司(ふじたこうじ)のblog

ラテン系ドラマー、またあるときはピアニストのマルチミュージシャン藤田浩司(Koji Fujita)が送る、日々の記録

第6回Drummer's Live終了!  27 marzo 2005

2005-03-27 | LaFiesta音楽教室部門
 ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ主催、第6回ドラマーズライブが、今回は睦沢ゆうあい館(千葉県長生郡睦沢町)を会場に行われました。

 当日ぎりぎりまで努力を怠らなかった、参加プレイヤーみなさんの気迫が伝わってまいりました。
 ドラムソロの場面で会場にクラーベの手拍子を求めた人、上半身裸で叩きまくって曲が終わったとたんに床に倒れ込んでしまった人、完璧なお人形系コスプレで参加してくれた人、完全無伴奏でのドラムソロをやり抜いた人、自作曲での参加などなど、今回も様々なドラマが生まれました。その全てはご紹介出来ませんが、とにかくプレイヤー全員が一所懸命に演奏している姿に感動を覚えました。

 裏話としては今回の一曲に延べ200時間以上かけて練習した人、レッスン日には1時間半も早く登場してさらにレッスン後も何時間も控え室で練習していた人、また学校帰りに貸スタジオに通い詰めて腕を磨いた人、それから楽器を使わずに雑誌を並べて叩いたり、あるいは素振りのみのイメージトレーニングをたくさんやった人などなど、練習の仕方も環境によって様々なようですが、とにかく皆さんかなりのトレーニングを積んでいたようです。

 当日朝早くから機材搬入におつきあい頂いた方々を始め、様々な形でご協力頂いた皆様、また、ご来場頂いた皆様に厚く御礼申し上げます。

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当て振り練習  18 marzo 2005

2005-03-18 | 演奏のコツ
 他人の演奏のコピーは非常に勉強になるので、ピアノでは音源のテンポを色々と変えては演奏者のプレイをなぞって弾いたりしています。何もピッタリとコピーして弾くばかりではなく、流しておく音源に反応しながら自由に弾いたりします。音源はパソコン上のソフトウエアを使ってタイムを引き延ばしたりしていますが、あるいはMIDIの音源なら楽譜が開けるので、どんな和音やコードを使っているか、楽に分析も出来ます。こうしていつの間にか自分で使えるフレーズが増えていきます。

 今回、久々にドラムでも同じように練習してみました。現在自宅にはドラムがないので、椅子に座って当て振りするわけですが、結構充実した練習が出来ます。
 自分の音が出ないので、参考に流しておく音源の音も良く聞こえますしね。この当て振りでよどみなく動作が流れるようになれば、ドラムの前に座った時にもまずはまちがいなく楽に叩けます。
 ドラムの場合、動作で音楽を表現出来るようにしておけば、いざ楽器に向かった時にも音楽が作りやすいように感じます。コードに縛られにくい「リズム楽器」であるという事と、他の楽器に比べて音源のチョイスが少なく(ピアノは88鍵あるのに対して、ドラムの最小セットではBD、SD、Tom、Floor Tom、HH、Ride、Crashの7点)イメージしたものを直感的に表現しやすいからだと思っています。

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜等・・・ 17 marzo 2005

2005-03-17 | 創作・演奏活動
 この二日間でガ~ッと、次回ライブ用の楽譜やメンバー配布用の音を作り終えました。
 特に藤田浩司 Los Cumbancheros(ロスクンバンチェロス)は編成にトランペットを含む都合上、Bb楽譜が必要になるので、万が一、C楽器用の楽譜を持っていても、自分で書かなくてはなりません。
 また最近、一部メンバーからアドリブ練習用に演奏する曲のカラオケを要求される事が多いので、それを作ったりするのが結構大変です。
 ロスクンバンチェロスのライブでは、次回もメジャーなジャズスタンダードを中心に演奏する予定です。

 しかし、歳を重ねるにつれてやりたい事、やらなければならない事が山積・・時間が足りない感じです。どしどしと、効率化出来るところはそれを図っていかねばならないな、と思っています。

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹島粉砕だぁ!  16 marzo 2005

2005-03-16 | 歴史
 今、話題の竹島関係のニュースを見ていたら、韓国の人たちが「タケシマフンシャイダ~」とか喋っているのを耳にしました。いや、日本語と韓国語は兄弟言語ですな。語順も同じですしね。
日本では、いわゆる一見右翼風の人たちが特攻服を着ているのに比して、韓国では、そのスジの方々が身にまとうのは迷彩服なんですね。

 しかしこの問題、例えばこれに関してあまり利害関係のなさそうなアフリカや南米の識者等、第三者を交えてそろそろ冷静に紛争解決しましょうよ。また、国際司法裁判なんてのは、こういう時のためにあるのでは。
 少しずつ、両国間のわだかまりになっている問題に決着を着けていって、いつの日かお隣の国同士、仲良く手を取り合って生きていきたいものです。

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOTU 896HDオーディオインターフェース  14marzo2005

2005-03-14 | レコーディング
先日購入した新機材、マークオブザユニコーンの896HDを試してみましたが、濃密な音で録れるような気がしました。ここのところ忙しくてレコーディングはご無沙汰していますので、またいずれきちんと使ってみての使用感などご報告出来れば、と思っています。こちら、8ch分のマイクプリ搭載やINOUT端子の充実とも合わせて考えると、かなりお得な機材なのでは。
また、結局パソコンもタワーを何台か買い増ししてしまいそうです。

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田浩司LatinBandライブ 13 marzo 2005

2005-03-13 | 創作・演奏活動
昨日、千葉県一宮町大神家で藤田浩司ラテンバンドのライブがありました。
今回は初めてライブにおいでになるお客様が多く(もちろん常連さんのお顔も!)、それはそれで、また新鮮な気持ちで楽しく演奏する事が出来ました。
ご来場下さった皆様、どうもありがとうございます。

実はキューバン・スタンダード系の曲を多く取り入れようと思っていたのですが(El Bodeguero,Pare Cochero,Rico Vacilon,Son de la Loma等)、直前になって結局プログラムからはずしてしまいました。
このテの曲は一聴するには素朴で、演奏するのも簡単なようにとらえられがちなのですが(私も以前そう思っていました)、しかし現代的なサルサと全く同じような構成を持っていて、案外サウンドも厚く、バンドでの演奏に魂を入れるにはもう少し熟成させなければならない感じです。

次回は4月9日(土)稲毛コルトレーンでラテンバンド、4月16日(土)一宮町大神家でロスクンバンチェロスのライブがあります。またたくさんの皆様にお越し頂ければと思っています。

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回Drummer's Liveの会場が変更になりました。  12 marzo 2005

2005-03-12 | LaFiesta音楽教室部門
3月26日(土)DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)主催第6回ドラマーズ・ライブの会場を、当初予定していた会場の改装工事が期日までに間に合わない、という事で急遽やむなく変更させて頂く事となりました。

今回は茂原市のお隣、千葉県長生郡睦沢町のホール、「睦沢ゆうあい館(睦沢町上之郷1654-1)」での開催となります。収容450人で、規模としても丁度良いのでは、と思います。
尚、開場は12時、開演12:15分です。

出場者は19名で締め切らせて頂きました。2バス系の激しいロックからディスコ、4ビートジャズ、ラテンフュージョンに至るまで様々なスタイルより、下は幼稚園生から上は働き盛りの皆様までの参加で、大変バラエティーに富んだドラミングを聴かせるステージとなる事でしょう。また、当日の入場は無料となっております。

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本140位(TOEFL) 11 marzo 2005

2005-03-11 | 徒然なるままに
英語能力試験「TOEFL」のランキングで、日本は151か国中140位だそうです。

英語は理解出来ると便利です。
世界に出回っている文献中、英語のものが占める割合は相当なはずです。
これらを理解出来て使えるなら、自分の世界を大きく拡げる助けとなる事でしょう。

また現在英語は実質世界標準語の地位にありますから、使う事が出来ればコミュニケーションツールとしても強力です。

しかし、裏を返せば日本人は英語をそれほど必要としていないのでしょうか。
それでも日本語の能力がしっかりしているなら、よしとしたいところですが・・・そういえば最近、小説を読むなんて話を若者から全く聞かないし、そちらもちょっと心配です。う~ん、むしろ、日本語の行方が心配になってきました。
いずれにしても言語に長けていないと、高度に思考する事が出来ませんからね。

先人が、漢字を日本語に取り入れてくれたのはよかったなぁ、と思っています。
漢字というシンボルを使って思考を進められるのはありがたい事だ、と。
一つの文字中に含まれる情報量が多いというのは、コンピューターに喩えればビット数が高いと捉える事も出来ますね。
アルファベットや仮名文字のような単なる表音文字にはない、優れた機能かなと思ってます。
ヨーロッパ系の言語で思考を進めるのに比べて、より少ない時間で処理出来ているのではないかと。

ただし、漢字においては一文字の情報量が多い分、シンボルと意味の関連付けがすっきりと1対1ではないので、ヨーロッパ系言語で思考を進めるより、曖昧な部分を生むかもしれません。

個人的にはその曖昧な部分の持つ広がりにも魅力を感じてしまいますけれど

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大空襲から60年   10 marzo 2005

2005-03-10 | 歴史
ついこの間、終戦後50年だと思っていたら、あっという間に10年が過ぎてしまいました・・(>_<)
時が経つのは早いもので、今年は戦後60年だそうです。

人類史上稀なる惨禍を残した3月10日の空襲・・その後、現在に至るまでアメリカ合衆国の外交路線は変わりませんね。
ルールを守らない攻撃は、外交の延長ではなく、犯罪でしょう。
イラク戦争等見ていましても、どうも根底には合衆国建国以来続く、ある一定の傾向が見え隠れしているように感じます。

いつの日か、真の世界平和が訪れますように!合掌。

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格の報、続々!!!  9 marzo 2005

2005-03-09 | 徒然なるままに
いやぁ、春です!
先日の千葉県立長生高校合格の報に続き、東京理科大、そして千葉大学と、縁のあった子たちから合格のお知らせを続々頂いています。なんとなく、うきうきします。

藤田浩司
DrumStudio LA FIESTA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする