goo blog サービス終了のお知らせ 

cozy-corner:藤田浩司(ふじたこうじ)のblog

ラテン系ドラマー、またあるときはピアニストのマルチミュージシャン藤田浩司(Koji Fujita)が送る、日々の記録

飲み会! 10 dec. 2011

2011-12-10 | 地域
地域吹奏楽界の重鎮Y先生を囲んで飲む。
話題は音楽、指導法、地域の事まで。
楽しいねー!
また宜しくお願いします。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2012年2月9日(木)
大久保 Boozy Muse
http://www.boozy-muse.com/
住所 東京都新宿区北新宿1-8-20 KOKORO B1F☆tel:03-3362-4766
チャージ\2000yen
1st19:40, 2nd21:20
藤田浩司アフロキューバンセッション
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
吉羽一星(Perc) http://ameblo.jp/isseiyoshiba/


2012年3月1日(木)
長生村立八積小学校
http://www.vill.chosei.chiba.jp/new-site/gyousei/schools/yatsumi/index.html
千葉県長生郡長生村金田2660
☆tel:0475-32-1101
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2012年3月22日(木)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
チャージ\2000yen
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2012年3月24日(土)
DrumStudio LA FIESTA主催 第13回ドラマーズライブ
東部台文化会館大ホール
千葉県茂原市東部台1丁目7番15
Tel:0475-23-8711
13:30開場 14:00開演
入場無料
お問い合わせ:ドラムスタジオ ラ・フィエスタ
千葉県茂原市茂原西7-23
Tel:0475-25-8999
☆プロ・アマチュア問わずで総勢20名ほどのドラマーたちが集う、年に一度の名物大ドラムソロ大会!
もちろん私も演奏させて頂きます。



千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから



高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。



藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火 18 agosto 2011

2011-08-18 | 地域
やはり夏は花火ですな(ハァト)

2011年8月17日
長南町花火大会



*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年8月26日(金)
浅草ZINC
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
☆tel:03-6680-2830(営業日のみ)
open 18:00 ~ 1st) 19:30, 2nd) 20:45
charge 3000yen order ※入れ替えなし
(小学4年生未満 FREE / 4~6年生 半額)
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック
パチパチパチ!


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから



高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。



藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長南町紅花フェスティバル 24 mayo 2011

2011-05-24 | 地域
スタジオのある茂原市の隣、長南町で来月「紅花フェスティバル」が17日(金)~28日(火)の日程で開催されるそうだ。
26日(日)が大祭で、特にイベントが目白押しの模様。
http://www.choufukujuji.com/06_benibana/index.html

特に二つの特別企画は楽しそうです!

【特別企画①】長南ぐるっと(花)巡り  巡回バスで楽ラク遊ぶ
《6月26日(日) 午前9時~午後4時 雨天決行》 
[巡回バスのルート]
虹色に輝くアジサイ公園〔野見金公園〕- 関東随一の紅花の里〔長福寿寺〕- 花しょうぶ&ヘメロカリスのコラボ〔白井田園〕
駐車場は長南町役場もしくは野見金公園で、駐車場より30分毎に無料の巡回バスが出るそうです。

【特別企画②】 紅花天女の写真撮影会
《6月26日(日) 午前10時~11時》 

「紅花畑&紅花染め振り袖の美少女(紅花天女)」の【写真撮影会】を開催します!
 紅花畑に紅花染めの振り袖をまとった美少女3名が舞い降ります。
要予約、参加無料!だそうです。


以上、長南町在住生徒さんからのお知らせでした。


今年は当日、別にピアノを弾く予定があって参加出来ませんでしたが、来年は私も何かの企画で参加させて頂くかもしれません。
いぇい!




*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年5月27日(金)
埼玉県越谷市 増林小学校
10:40~11:40
ミュージック・グルーヴ
新井富貴子(Marimba)
小杉直子(Pf)
藤田浩司(Ds) http://www.kojifujita.com/

2011年7月1日(金)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司ラテンキューバンジャズセッション
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds)
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/

2011年7月8日(金)
藤田浩司ピアノソロ
~ウォーターフロントの高層マンション最上階隠れ家で優雅にピアノを聴きながらのお食事会~(仮)
東京都中央区勝鬨橋
詳細未定


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック
パチパチパチ!


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから



高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。



藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ二つに割れた地蔵の伝説 2 mayo 2011

2011-05-02 | 地域
今から24年前の1987年12月17日に起きた千葉県東方沖地震の日、真っ二つに割れたお地蔵様があったそうだ。
この日の地震が九十九里南部地域に与えた影響は凄まじかった。
東京ガスの地震計では震度7を観測したといわれている。
この地域に限っていえば、今回の東日本大震災以上の被害が出た地震である。
私の生まれ故郷、茂原市ではこの日、大半の日本家屋の屋根瓦が落ちたのではないだろうか。
当時、日本中の屋根瓦職人が茂原に集まったといわれたもので、土台や壁に被害の出た家も多かったはずだ。

ところで地蔵。
これほどの震災に見舞われたとはいえ、倒れたわけでもないのに石で出来た地蔵は真っ二つに割れたのだ。
そしてこのように軒並み大被害の出た中、不思議な事にこのお地蔵様のいる地区の民家の被害だけは驚くほど軽微であったそうだ。

そして近隣からは、この地蔵が被害を一身に引き受けてくれたからこそ、この地区では家屋に被害が出なかったのだとささやかれるようになった。

この有り難いお地蔵様は茂原市の隣、長南町は豊原という地区にいらっしゃいます。



藤田浩司の2011インド旅 -仏陀の足跡を辿る- 「デリーのドミトリーで 14 abril 2011



*藤田浩司ライブスケジュール*


2011年5月5日(木)
みんなのひろば カンピエッロ
千葉県茂原市茂原1095
http://campiello.seesaa.net/category/10084584-1.html
13:30-14:00
『ボディーパーカッションレッスン』 講師:藤田浩司
参加ご希望の方は、時間より少し早めに『カンピエッロ』に来てくださいね。参加費は無料です。


2011年5月13日(金)
浅草ZINC
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
☆tel:03-6680-2830(営業日のみ)
open 18:00 ~ 1st) 19:30, 2nd) 20:45
charge 3000yen order ※入れ替えなし
(小学4年生未満 FREE / 4~6年生 半額)
藤田浩司ラテンキューバンジャズセッション
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds)
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
炎のラテンキューバンナイト!


2011年5月21日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司ラテンキューバンジャズセッション
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds)
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/




千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック
パチパチパチ!

近日中に「癒しのピアノ」レッスンコースを開設します。
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
音大受験コース(小太鼓専攻・・・旧ルーディメント科)
キューバンスタイルドラム科
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山歴史的大雨 9 sept. 2010

2010-09-09 | 地域
隣の隣の隣、千葉市で観測史上最大の降水量となっただけに、ここ中山(千葉県市川市)もすごかった。
どうしても済ませなければならない用事があったので恐る恐るドライブしてしまったが・・・

20100909nakayama-ooame1.jpg
歩行者の足は完全に水没。

20100909nakayama-ooame2.jpg
ハイエースでもギリギリ・・・このあとの場所はもっと深かった・・・。

20100909nakayama-ooame3.jpg
前方が本日最大の難所であった。


本当に危なかったのは写真に撮っていない瞬間。
前方の車はちらほらと水没しているし、車高の高いハイエースだからなんとか助かった感じ。

特に水没するのは交差点付近。
水は高さを等しく保とうとするから、どこの交差点もなぜか一段低くなっている事がこんな時によくわかる。

いやーまぢおっかねぇ。
うちは丘の上だけど、やはり低い土地には住むもんじゃないねー。


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner〜藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の花火大会 18 agosto 2010

2010-08-18 | 地域
20100817Chonan-DaiHanabiTaikai.jpg

わざわざこれを見るために日帰りで茂原へ。
お隣長南町では一切メディアに広告を出さない(アナウンスしない)、伝統の花火大会がある。
その歴史は文政2年(1819年)にまでさかのぼるらしい。
また、昭和5年(1930年)には、全国花火大会が長南町で開催されたという、知る人ぞ知る魅惑の花火大会だ。
日程は常に8月17日と決まっている。

今回は初めて花火の目の前、特等の桟敷席で鑑賞!
花火はどこかはかなくて、切ない気持ちになるのが常だったけれど、今年はなぜかはしゃいだなー。

花火はこんな感じ
ファイルをダウンロード
こちらはまずまずの規模。
一番すごかったと感じたのは後輩W山氏のところがスポンサーだったやつであったかなー。
それをアップしたかったのですが、はしゃぎすぎて恥ずかしいのでNG・・・
スポンサー名を聞いていると、なんだか幼なじみのところとか、ご贔屓にお付き合いさせて頂いているところですとか、そんなのが多くてやっぱ生まれ育った地元はいいねー!
首都圏は今年の最高気温であった本日、また良い想い出が増えました。

また観たいなー!



*藤田浩司ライブ予定*

2010年9月4日(土)
成田 イタリアンテラス アルボル
成田市上町556-1 5番幹2F(参道沿い)
0476-22-0281
30分ステージ2回
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
ロドリゲス鈴木(Perc)


2010年10月9日(土)ギャラリー ウエストヒルズ『いのちを愛するものたちのコラボレーション 〜新月を愛して〜約束の青』
10月9日(土)イベント貸切日 ギターとピアノの生演奏と朗読、展示、他
 12:30開場 13:00開演   16:00開場 16:30開演 
 それぞれ定員20名です。チケットお一人2,500円
 尚、通してご覧の方は、特別共通チケット4,000円となります。(少数の為、要予約)
参加アーティスト; ギター;平野壮、 ピアノ;藤田浩司、 パワーストーンアクセサリー;Kaju☆かじゅ、絵画;Yoshi、 花・色彩;風戸彩耶加
場所;生命の森リゾート(ふる里村)内『ギャラリー・ウエストヒルズ』
長生郡長柄町上野471ー12
外房線誉田駅より専用マイクロバスあり。土気駅より車15分


2010年10月22日(金)
ナチュラルハーモニー2000
大網白里町ながた野1丁目7-7
☆tel:0475-72-7966
1st) 20:00, 2nd) 21:15
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://heihatiroude.gozaru.jp/
炎のラテンキューバンナイト第2弾!


2010年11月14日(日)茂原混声合唱団「四季」第18回定期演奏会
東部台文化会館
茂原市東部台1-7-15
13:30開場 14:00開演
チケット1000円、高校生以下500円
全席自由
指揮:中川知夫
ピアノ:菊元睦
ベース:藤巻良康
ドラム:藤田浩司


2010年11月24日(水)茂原市立豊田小学校
藤田浩司打楽器Duo
藤田浩司Perc.&Piano、高崎洋平Perc.)
千葉県茂原市立豊田小学校



2010年12月17日(金)
千葉県茂原市東部台文化会館大ホール
千葉県茂原市東部台1丁目7番15
Tel:0475-23-8711
「UMIBOUZ」
藤田浩司(Pf&Dr) http://www.kojifujita.com/
五十嵐洋平(Marimba&Perc)


藤田浩司-koji fujita-


align="right">DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner〜藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山法華経寺 - 蓮の華 4 julio 2010

2010-07-04 | 地域
妙法 蓮華経 観世音菩薩 普門品 偈。
5月の連休に訪れた時には水面がよく見えてまだ何も生えてはいなかったが、あれよあれよと言う間に蓮がびしり。

20100703nakayamahokekyo-ji.jpg

蓮には素晴らしき生命力を感じるなあ。



*藤田浩司ライブ予定*

2010年7月24日(土)
長野ZAZA
1st)19:00-
2nd)20:30-
前売¥4500 当日¥5000
〒380-0822 長野県長野市大字鶴賀南千歳町876-16
tel: 026-227-3191
ザザスペシャルLIVE! 金井康子フルートカルテット
フルート:金井康子
ピアノ:志村和音
ベース:藤巻良康
ドラム:藤田浩司
長野再演決定!


2010年7月31日(土)
四谷ソケーズロック
詳細未定
ブギメッセンジャーズ
藤田奈津子(Vo)
杉山勝彦(Gt)
藤田浩司(Key) http://kojifujita.com
ロックキーボードで登場!・・・出来るのか・・・!?


2010年8月4日(水)
四谷ウナ・カンツォーネ
tel: 03-3353-4804
汐入規予(Vo) http://www.geocities.jp/ntgk3n6k/ponstar.html
田辺恵子(Pf)
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
藤田浩司(Perc) http://kojifujita.com
1st)20:00-
シャンソン!


2010年8月11日(水)東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
夜Start
藤田浩司(Pf&Dr) http://www.kojifujita.com/
五十嵐洋平(Marimba&Perc)


2010年9月4日(土)
成田 イタリアンテラス アルボル
成田市上町556-1 5番幹2F(参道沿い)
0476-22-0281
30分ステージ2回
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
ロドリゲス鈴木(Perc)


2010年10月9日(土)ギャラリー ウエストヒルズ『いのちを愛するものたちのコラボレーション ~新月を愛して~約束の青』
10月9日(土)イベント貸切日 ギターとピアノの生演奏と朗読、展示、他
 ①12:30開場 13:00開演   ②16:00開場 16:30開演 
 ①②それぞれ定員20名です。チケットお一人2,500円
 尚、①②通してご覧の方は、特別共通チケット4,000円となります。(少数の為、要予約)
参加アーティスト; ギター;平野壮、 ピアノ;藤田浩司、 パワーストーンアクセサリー;Kaju☆かじゅ、絵画;Yoshi、 花・色彩;風戸彩耶加
場所;生命の森リゾート(ふる里村)内『ギャラリー・ウエストヒルズ』
長生郡長柄町上野471ー12
外房線誉田駅より専用マイクロバスあり。土気駅より車15分


2010年11月14日(日)茂原混声合唱団「四季」
詳細不明
指揮:中川知夫
ピアノ:菊元睦
ベース:藤巻良康
ドラム:藤田浩司


2010年11月24日(水)茂原市立豊田小学校
藤田浩司打楽器Duo
藤田浩司Perc.&Piano、高崎洋平Perc.)
千葉県茂原市立豊田小学校



2010年12月17日(金)
千葉県茂原市東部台文化会館大ホール
千葉県茂原市東部台1丁目7番15
Tel:0475-23-8711
藤田浩司(Pf&Dr) http://www.kojifujita.com/
五十嵐洋平(Marimba&Perc)


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生高校吹奏楽部の歩み 12 oct. 2008

2008-10-12 | 地域
「長生高校吹奏楽部の歩み」という、152ページにも渡る素晴らしい冊子が届きました。
それこそ戦中からの記事や写真もあり、編集には大変な苦労があった事と思います。
打楽器パートをざっと見ると、先輩にうといのは仕方のない事として、後輩については思った以上に既知の方が多いのに驚きました。
結局、教育実習の時に関わりのあった第25回定演の後輩達まではよくわかるし、スタジオ設立以降第32回から現在までの後輩も生徒として5名もの皆さんと付き合いがあった事もあり、大体わかる。
その後のOB飲み会で第26回、第27回、第30回、第31回の後輩とは知り合いになったから、自分が卒業してから全くつながりがないのは第28,29回定演時に三年生だった後輩のみだという事が判明いたしました。
意外にも歴史は連綿と繋がっている。
さらに気になったのはその空白のあたり、第29,30回にSaxの特別講師として名前の載っている石田裕美って、もしかして私の芸大同期の石田裕美なんだろうか???
だとしたら世界は狭すぎる。
振り返ってみれば1年時のメイン曲ではピアノ担当だったし、3年次に母校で初めてのパーカッションアンサンブルを企画した時にもフュージョンっぽい曲がメインだったし(自分はアレンジを全部やってドラムではなく鍵盤担当)、実際吹奏楽には全くもって熱心ではなかったけれど、思い出深い部活動だった。
以上。

藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県市町村家計簿 9 oct. 2008

2008-10-09 | 地域
恐ろしいものを見つけてしまった。
千葉県市町村家計簿
http://www.kisarazu.org/accountbook-slide.pdf

我が故郷、茂原市の純資産ランキングは県内80自治体中、なんと・・・
・・・最下位・・・
悪い悪い、とは聞いていたけれど、これにはやはりショックを受けました。

藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有限会社ワールドサービスファクトリー 25 Julio 2008

2008-07-25 | 地域
素晴らしい会社を見つけてしまった。
以前、ブログに綴ったように愛車のエアコンガスチャージを量販店では断られてしまったのだが、
http://kojifujita.com/blog/archives/2008/06/14/
今回30万円の出費を覚悟の上で車を持って行った会社が素晴らしかった。

インターネットで見つけたカーエアコン修理のプロショップというこの会社
http://www18.ocn.ne.jp/~wicp/
カーエアコン関連ツールの総合メーカー[エンバイロセーフリフリジュラント社] 正規輸入元・国内販売総代理店だそうだ。
その他、洋物ケミカル製品の扱いに長けているそうだ。
「極」なんて名前の付いた添加剤は確かにちらちらとあちらこちらで目にした覚えがある。

前回、管内にゴミが溜まっているとして拒否されたガスチャージだが、管内のゴミなどちょっと見ただけではわかるはずがないそうだ。
量販店には経験の浅いバイト君が多いだろうから、その発言にも疑って掛からなければなるまい。

結局、量販店で一本2千円以上するガス代は一本千円だし、何千円かしたはずの工賃も無料サービスだったし、ガスチャージに関してはなんと3本入れてたったの3千円で済んでしまった。
しかも効きは歴然だ。
冷え方バッチリ。
しかしガスが抜けるという事はどこかに漏れる箇所が必ずあるはずという事で、漏れ止め剤みたいなのとコンプレッサー内の摩擦を減らすオイルを追加で入れてもらう。

親切丁寧な上、料金も安い。
待っている間に頂いたペットボトルの飲料、待合室にあるタバコの煙を吸引する装置、最後に頂いたちょっとしたおみやげ等も嬉しかった。
今度はそのうち、確実に燃費を良くするという各種添加剤でも入れてもらいに行くとしよう。
ちなみにボルボのケアではエンジン点火の調整も含めて新車の10・15モード燃費比で中古車の燃費を30%以上改善したそうだ。
オイル・ケミカルNo.1 米国バーダル社の製品
http://www9.ocn.ne.jp/~winno1/

私がお店にいた間に問い合わせの電話はひっきりなし、遠方からのお客さんも多いようで、私の前には青森からのお客さんが来ていました。
茂原の、しかもスタジオ至近にこのようにプロな会社があったとは、非常に嬉しい事です。

有限会社ワールドサービスファクトリー
オフィス・販売店舗
〒 297-0036  千葉県茂原市上永吉120-4
TEL  0475-24-5430
FAX  0475-25-2201


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする