goo blog サービス終了のお知らせ 

SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから39年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

行列 :‐)

2007-11-29 22:48:09 | お仕事のこと

仕事中に、今日休みの事務の人がまたクリスピークリームドーナツを買ってきてくれた


りみちゃはグレーズド ダブルベリーをいただきました

ごちです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ぶひぶひ:‐)

2007-11-11 10:58:58 | お仕事のこと

会社でドーナツたべた!
そう、巷で噂のクリスピークリームドーナツ


並ばないと食せぬというあのドーナツです

なぜに、会社で食せたかというと、事務の人が新しくクリスピーの
お店がオープンするのに配っていたのを子供と一緒に3箱ほど
頂いてきたみたいで、そのおすそ分け

おいすぃーーでございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/11/04:‐(

2007-11-04 03:49:47 | お仕事のこと

きょう(もう昨日)は会社のみんなで呑みにいった・・

女はりみちゃと事務の斉田さんとで二人。
あとは男性社員3人で・・

最初は楽しくのんでたんだけど、
最後の最後で斉田さん(44歳)男性社員木田くん(29歳)と
のバトルがはじまった。。

ぶっちゃけ、りみちゃは冷めた目線で見てたんだけど・・
(もちろん、とめたよ・・)
でも・・どっちもどっち・・って感じで・・

女のほうがくどいというか、うざいというか・・
まぁ、木田君の切れどきもわかんなかったけど・・
どっちにしても大人げないというか・・

でも、まあ、とりあえず仲直りして帰ったけど・・


店の外であのクソ寒い中1時間・・

もう、コリゴリだ。
あんな飲み会・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル :‐)

2007-08-16 23:46:48 | お仕事のこと

働くという事は、色んな人間と係わる事だ。

だんだん、今の会社の人間関係(事務の女の人たち)が
わかってきた・・。
やっぱり、女同士だと、めんどくさい女とかも居る訳で・・
人のことを、他の人にちょっと曲げて話すひねくれた女とか・・

まぁ、そういう人間とは、あまり深くかかわらないほうがいい。。
まぁ、その、世間話程度にしておくのがベストであろう・・。

そう、思ってるのはりみちゃだけではなく、他の人もそう思ってたらしく、
ちょっと安心した。
一応一緒に働いているわけだから、まったく無視というわけにも
いかないし・・
まだ、りみちゃも仕事を教えてもらう立場だから・・
(でもその女はさほど仕事ができる女ではないと見たけど)

だから、早く仕事覚えて仕事で見返す!

人の振り見て我が振りなおせ。

ということかしら・・
悪い見本がいれば、こういうふうにはなりたくない!と思えるし、
こんなレベルの低い女になりたくないも~ん。

よしよし、いい女になろう!


でもこの会社は、あまり長くいる会社でもないな・・とも思ってる。
定着率も悪いみたいだし・・一番長い人(事務)で1年程度らしい。。
人がころころかわるということは、あまり良い会社ではないな・・。
と、だんだんわかってきた。

確かに、会社はでかいけど体質はあまり・・って感じ?

まぁ、とりあえず働きながら、余裕がでてきたらこれから良い会社を
探すのもありだな。。



負けねぇ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラッシュバック :‐)

2007-07-28 16:40:00 | お仕事のこと

あ~・・アツイ
今日は、お仕事お休み

でも、明日から鬼の様なお仕事デイズになりそうだ・・。
1週間お休み取れないっぽい・・
事務はどこの会社も月初は忙しいよね・・。

だから、本日は夕方から出かけようかと思ってたけど、
友達からのお誘いにも乗らず(友よ、すまん )ひたすら休もうかと・・。
会ったら元気も出るんだろうけど・・。

今日はすまん体力温存を選ぶ
・・っていうか、すでに干物女。。

だって、だって普段だって忙しいのに、月初の忙しさは・・
どんだけ~??
・・って感じで、ちょいと不安・・

顧客のなかにはなんだかクレーマーも多いみたいだし・・
(きのう当たっちゃったんだよ・・)。
もうすでに凹んでるよ・・。みんなは、
「気にしなくていいよ!いつものところだから」
とは言ってくれてるけど・・。
まぁ、たしかにいちいちクレームで凹んでたら仕事なんてできないけど

人間関係は・・まだ・・よくわからん・・
いまんとこ、険悪な感じはないけど・・。良いほうなのかな~・・。

なれるまでは、やっぱり教えるほうもちょっとめんどくさく感じる時は
あるからね・・。きっと。
でも、たまにため息とかつかれると・・ちょっとね~・・。
1年くらいはなんでも辛抱だね・・。

でも、私生活で楽しみ見つけんとやってけん
仕事漬けの日々ではつまらん
早く仕事もカラダも慣れて、楽しい事探そう・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんをじして :‐)

2007-07-26 14:40:11 | お仕事のこと

22日―ゆっくり過ごす。

23日―新たな会社に初出勤!
  初出勤はさすがに疲れた・・。気を一番使う日だからね・・。





24.25日―とりあえず常務と事務の人たちの名前とか覚えたけど、
あとの上司とか営業の男の人達とかいろんな人は多すぎて
顔も名前も覚えきれない・・。

まぁ、徐々にね・・。

ってか仕事的には・・めちゃめちゃ忙しい・・。

大丈夫か?りみちゃ!?

いや、がんばる!めげてられない!!

楽しく遊ぶためには
がんばって働く!


もちろん、カラダの休養もよく取りながら

そして本日、お仕事お休み♪
完全週休二日だけどシフト制なのだ
 
 PC立ち上げてエルレのオフィを見たら、ちょうどよく更新されてて、
正午頃からMusic Plus TVのLA LIVE映像インターネット放送とのこと
だったから、しっかり見た
でも、ほぼインタビュー映像だったけど・・
(最初はLIVE映像とのことで楽しみにしてたのに、インタビュー映像と
追加訂正されてた。。)

当たり前だけど、インタビューの人と細美君との会話は
全部英語だったから、あんまり何言ってんのかわかんなかったけど。
(他のメンバーは日本語でちょっとだけ話してたけど・・)

でも久々にエルレがみれてよかった

しかしあんだけペラペラ英語しゃべれたらいいな~と思ったよ。。

で、これから、ちょっとお昼寝しよう。

やる事いっぱいたまってるけどカラダがちょっと疲れてる・・。
とにかく、カラダが仕事になれるまで無理は禁物

そんで、夕方になったら期日前投票へ行ってこよう。
選挙当日はお仕事だから・・。
 










★本日のりみちゃの体重=45kg★
      仕事で気を使って
  チョット痩せたかと思ったけど、
      変わりませんな・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とくするからだ :‐)

2007-07-21 14:26:23 | お仕事のこと

18日―午前中1社、面接。。オフィスはきれいだった。

・・・・が、面接のなかで、「車の免許がないときびしいな~・・」って。
りみちゃは車の免許ないのだ・・
なら、最初っから、応募条件に「要免許」って書いとけよ
こっちだって、交通費払って行くんだから 書いてあれば、
最初から応募しない
  
で、午後1社、面接。。
ここは、今まで面接に行った中で一番家から近い会社。。

連休中にWeb応募してて、前日に会社からTelがきて、
まず面接の時間を決める時、午前中って言われたんだけど、
もう午前中は、すでに最初の会社の面接を入れてたから、
りみちゃ:「午後からでお願いします。」と、いったら、
会社の人:「あ、では、ちょっとまた上の者と相談して
またTelさせてもらいます。」
とのことだった。30分くらいですぐTelがきて
会社の人:「午後から上の者が出てしまうので、
事務の私が面接させてもらいます。」
ということだった。

Web応募の時に軽く職務経歴を入力してたのがよかったのか・・。
ある程度のことは上の方にもわかってもらえたから、
事務(といってもベテランさんっぽかったけど・・)の方に
任せても大丈夫ということになったのか?
面接はやっぱり事務の方だった。

そして・・

  
その場で
採用決定してしまった。


 

えっ!?


って感じで、びっくり!

面接の人:「いつからこれますか?
こちらは、早く慣れてもらいたいから、早いほうがいいんだけど・・」
って。
りみちゃ:成長安定企業らしいし、雇用条件的にも
文句はない会社だし・・
「じゃぁ・・23日からお願いします・・。」と。

あんなに、苦労してた就職活動・・
こんなに、あっさり決まってしまった。

でも、とりあえず聞きたい事は聞けたけど、面接が事務の人、
という事で、(すぐ、近くにも他の事務の方たちがいたから)
あえて肝心なりみちゃのお給料の金額を聞かなかったんだが・・
そこがちょっともやもやしてるけど、(むこうも提示してこないし)・・
でも、雇用条件のお給料の提示金額は○○万~○○万以上と
記してあったので、とりあえず、その提示金額は、
まぁまぁさほど不満もないし・・
そりゃ、高いほうがいいに決まってるけども・・
とりあえず、初日行ってみて、雇用上の細かい詳細のことは上の人に
直接聞くのが一番いいと思って・・

とりあえず、

りみちゃの
希望どおりの会社だし、
あとは、
今まで祈ってきた
希望金額より上になれ


ということで、とにかく決まってよかった
初日が勝負だな!!


19日―ひたすら寝る。

20日―近所へお散歩がてらお買い物。


ちょいと、鼻唄・・
♪キビしい そしてややこしい 平成を生き残れるのは
見た目も ちょっとステキな 働き者~♪
 
とくするからだ/奥田民生 ヨリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかんともしがたい :‐(

2007-06-14 21:25:02 | お仕事のこと

ふう~・・

本日はお仕事の面接へ行ってまいりました。

やさぐれたままでは、いかんので、道中バスの中で
[WEEZER]を聴きながら、とりあえずテンションあげて
行ってまいりました。


感想は、思ってたより小さな会社でした。
直感的には、ヤな感じはしなかったけど・・。
りみちゃ側の希望ものんでもらわないとだし・・。

さぁ、どうでしょう?微妙ですね・・。全体的に・・。

とりあえず、まだまだ、探そう・・。


あっ、そうだ、欲しい雑誌があったので駅に出たついでに、
本屋に寄ったら・・


ない!


ならば、次の本屋・・


ない!


ならば、次の本屋・・


ない!



なぜじゃ~~!?
きょう発売って書いてあったのに~~!!

見間違えたのかな~?もう一回調べてみよう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/06/05 :‐C

2007-06-05 22:37:47 | お仕事のこと

朝っぱらから、先日受けた会社からのTEL・・

「今回は採用人数1名ということで・・」

不採用のお知らせ・・。社員への道は厳しい・・


確かにりみちゃの体力面ではちょいと厳しい労働時間・・。
完全週休2日でもないし・・。
どっちにしても、体力が続かなかったかも・・。
わかんないけど・・。
もう、これはこれでよかったと済ますしかないな・・。

次へ次へ・・

と、その前に、もう一度SELの先生に聞いてみよう・・。
今のりみちゃにとって、どの程度が一番ベストな労働時間かを・・
お金は欲しい・・でも、カラダが壊れたら働きもできない・・
大好きな事もできなくなる・・






この病が憎くてたまらなくなるときがある・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無限の闇:‐/

2007-05-29 22:55:32 | お仕事のこと

本日は、お仕事の面接へ行ってまいりました。

社長さんが面接してくれたのだが、いろいろと、ちゃんと時間を
かけて説明をしてくれて、とてもよい感じの方だった 
やっぱり、会社事態がお客様商売だからかしら・・?
待遇もとてもよく、通勤も近い。

労働時間が多少気になるが・・

ここは、決めたいところだ・・。

でも、ここまで、待遇よければ倍率も高そうだな~・・。

もう、あとは、きっと、りみちゃにとって、とても良い職場ならば、
きっと決まる!
そうでなければ・・。

いつも、りみちゃはそう祈ってる。

りみちゃにとって、とても良い職場を・・と

そう、きのうね、あともう一社、他の会社の面接希望のTelを
したんだけど、そんときは担当の方がいなくて、
「担当の者が戻ったら連絡をする・・。」
ということだったので、名前、年齢、事務経験の有無、
連絡先Telを言ってTelを切ったのだが、いっこうに連絡がこない!
担当者に連絡が伝わってないのか、なんなのかはわからないが、
とにかくこういういい加減な会社はこっちからおことわり

これは、きっとこの会社はりみちゃにとっては行かないほうが良い
ということなのだ!
きっと!!

うん。

なんでも、前向きにいかないと・・。

就職活動は凸ったり凹んだりなのだ。


うん。



うん。



うん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする