「困った時はお互い様」    

NPO法人「ドネーションシップわかちあい」事務局ブログです

おかんの針箱~手作りマスクの巻~ 

2020-04-20 06:22:22 | 会員さんの声
※交流掲示板の投稿から おかんの針箱はこちら↓ https://blog.goo.ne.jp/donationship/e/d37ac9f37bed1db7ab743166db6cbfdc ◆おかんの針箱 いつも針箱にあったかい気持ちを向けて下さって、ありがとうございます! オカンも私も元気です! 久々の登場、ノーメークなので綺麗にとのことです…。アンパンマン 3月から針箱で手作りマスクを必要 . . . 本文を読む
コメント

「アベノマスク」不要なら、ホームレス支援団体に寄付しよう

2020-04-17 16:22:14 | 会員さんの声
※会員さんから交流掲示板で紹介していただいた情報です  この場でも紹介させてもらいます 「アベノマスク」不要なら、ホームレス支援団体に寄付しよう 送り方や送り先は? 抱撲の奥田さんのツイッターより転載 政府から配られる布マスク2枚は、住所不定の路上生活者やネットカフェで生活する方には届きません。寄付は、「『あなたのことを忘れていないよ』というメッセージにもなる」といいます。 新型コ . . . 本文を読む
コメント (1)

タクシー運転手から~新型コロナで収入激減<現場の声>

2020-04-12 10:25:53 | 会員さんの声
※交流掲示板から、了解を得て転載させてもらいます タクシーの現場の声です ◆収入激減のなかで~ 現場の声 新型コロナウイルスの影響で自粛要請が広がるなか、多くの業種、多くの庶民が厳しい状況に追い込まれています。 私が働いているタクシー業界も大きな影響を受けています。 この間私が見てきた現場の状況を、少し書かせてもらいます。 ◆観光都市、京都のタクシー現場では 私は京都でタクシードライバーの仕 . . . 本文を読む
コメント (4)

飛ぶ教室

2020-03-22 16:46:55 | 会員さんの声
※交流掲示板から 会員さんが紹介して下さったラジオ番組です この場でも紹介させてもらいます ◆飛ぶ教室 NHKラジオ第1、朝の番組「すっぴん」が終了しました。 日替わりのパーソナリティの中で金曜の高橋源一郎さん(作家)が大好きで、 通勤途中や仕事の移動の合間によく聞いてました。 「源ちゃんの現代国語」「すっぴんインタビュー」 紹介された本や映画から学ぶことがたくさんありました。 寮みちこ . . . 本文を読む
コメント

6/15 愛と平和の手作りコンサート♪

2019-06-15 14:20:44 | 会員さんの声
※ISSIN藍子さんのブログより ◆愛と平和の手作りコンサートのご案内 http://aaaiko.blog74.fc2.com/blog-entry-1290.html 今年も丹波の 愛と平和の手作りコンサートに出演します。 ISSINは14時45分くらいから三曲ほど披露します。 この国に暮らす者として 今の政治のありようは 怒りを通り越して呆れ果ててしまう。 もう諦めて心を離してし . . . 本文を読む
コメント

孤立する家族に他人である私は何ができるのか

2019-06-07 08:40:34 | 会員さんの声
※会員交流掲示板から 会員さんが紹介してくださいました ◆奥田知志さんのツイッターより転載 「家族を社会的孤立に向かわせるのは迷惑は悪という圧力。 「周囲に迷惑をかけてはいけないと思い長男を刺した」と父る。 あの父親を息子殺しに向かわせた「身内の責任」が痛い。 「迷惑をかけても良い」とは簡単に言えないが「他人迷惑をかけるぐらいなら息子を殺そう」と思わせる社会とは何かを考えたい。 迷惑 . . . 本文を読む
コメント (1)

映画「アイたちの学校」~この世に差別されるべき人間は一人もいません

2019-01-16 08:32:22 | 会員さんの声
※交流掲示板から アイたちの学校 https://movie.walkerplus.com/th275/sc1111795.html ◆映画館:第七芸術劇場。阪急十三駅徒歩5分 TEL(06)6302-2073 ◆2019年1月12日(土。3連休の初日)~18日(金)。上映15:30~。 ◆一般1,500円/前売券1,200円/専門・大学1,200円/シニア1,100円 Hさんに教えてもらい . . . 本文を読む
コメント (1)

天使の声(?)

2018-12-06 07:41:20 | 会員さんの声
※交流掲示板より 私の上司は、心の病で 精神科に10年以上通っているようだ。 私から見れば、この人は こだわりが強いだけに見える。 こだわりが強すぎて、 病になったように思う。 うーー。 最近、この人のせいで 大きな事件があったのだ。 みんなが迷惑しているのに、 自分が良かれと思って どうしても、やりたいようだ。 こっちから見れば、 変えてくれれば良いだけの話なのに、頑固譲らない。 しか . . . 本文を読む
コメント

おかんの針箱

2018-11-18 10:16:47 | 会員さんの声
※交流掲示板から紹介させてもらいます ◆おかんの針箱 "おかんの針箱"は西成区釜ヶ崎にあります。 おかん(ハルエさん)はドヤ街のど真ん中で 日雇い労働者の方、路上生活の方のために ずっと無償で繕い物をされてきました。 ハルエさんは子どもの頃から裁縫が大好きで、 今も自分が好きな事で喜んでもらえる事がとっても嬉しいのだそうです。 ご縁があり、私は"おかん"に弟子入りし(笑)て 春から一緒に . . . 本文を読む
コメント

まこもたけ

2018-10-29 16:17:20 | 会員さんの声
※交流掲示板より ◆まこもたけ まこもたけ って知ってますか? 先日のお裁縫会&ご飯会の時に フードバンク京都から避難者さんに差し入れをいただきました。 フードバンク京都の畑で採れた野菜です。 そのなかに入っていたのが まこもたけ? 野菜というより これは何? って感じの一見 茎です イネ科の まこも という植物の根もとの部分だそうです 私も今回 初めて知りました。 こちら↓参考 . . . 本文を読む
コメント

耳塚(鼻塚)

2018-10-18 23:17:16 | 会員さんの声
※交流掲示板から ◆耳塚(鼻塚) 今日は用事があって、自転車で10分ほどの東山郵便局へ行っていました。 用事を済ませてふと思い出したのが「耳塚(鼻塚)」です。 すぐ近くなので行ってみました。 住宅地のなかに大きな塚と石塔がひっそりと立っていました。 横には京都タワーも背比べ 「耳塚(鼻塚)」の正面には綺麗なお花がそっと供えられていました。 耳塚(鼻塚)には、朝鮮の人たちの耳や鼻 . . . 本文を読む
コメント

新しい家族がふえました

2018-10-15 07:47:37 | 会員さんの声
※会員交流掲示板から 嬉しいご縁がつながりました! ◆新しい家族がふえました タイトルにびっくり?! でも、ほんとのお話です。 報告が遅くなってたいへん申し訳なかったですが、 以前、Cさんが交流掲示板で紹介されていた ソックスをはいた猫さんと7月14日から 一緒に暮らしております! 名前は、たび、女子です。 Cさんが7月の14日に 子猫さんを我が家に連れてきて下さったのですが、 その . . . 本文を読む
コメント

13トリソミーの娘と一緒に、重症児デイサービス施設を作りたい

2018-08-26 12:26:22 | 会員さんの声
※ドネの交流掲示板で紹介させてもらいましたが この場でも情報紹介させていただきます 15年前に他界した娘と同じ「13トリソミー」のお子さん クラウドファンディングを呼びかけているお母さんを応援します 娘もきっと一緒に応援してくれていると思っています (さき) ******************** 重度の障がいのある子どもたち、医療的ケアを必要とする子どもたちが 通所できる場所、受け入れてく . . . 本文を読む
コメント

「地図から消される街」を読んで

2018-07-30 07:17:26 | 会員さんの声
※ドネ会員ページから紹介します 地図から消される街  3.11後の「言ってはいけない真実」 著:青木美希  講談社現代新書 読まれた方の感想です ◆地図から消される街 浪江町の中心街として、盆踊りや秋のイベントが賑やかに催されていた商店会。 2010年発行のゼンリン住宅地図を頼りに歩いてみる。一番賑やかだったというその通りは、2割が更地になり、壁が倒れたり看板の読み取れなくなった商店が7割。 . . . 本文を読む
コメント

地図から消される ~3.11後の「言ってはいけない真実」

2018-07-03 09:40:38 | 会員さんの声
※会員交流掲示板で紹介された情報です >日々の私(たち)に何が出来るかを考えていきます。 >情報ありがとうございます。 というコメントもありました。 友人が貸してくれて、今ちょうど読みかけです という会員さんもおられました。 このブログでもシェアさせて頂きます ****************** 本の紹介をさせていただきます。 地図から消される街  3.11後の「言ってはいけない真実 . . . 本文を読む
コメント