「困った時はお互い様」    

NPO法人「ドネーションシップわかちあい」事務局ブログです

まけないぞう:「一本のタオル運動」ご協力のお願い

2012-09-30 18:16:12 | まけないぞう
※ドネでは被災者の皆さんの仕事づくり事業として実施されている 「まけないぞう」を応援しています。 材料となるタオルが足りなくなってピンチになっているそうです。 皆様のご協力をお願いします。 >作り手さんが、どんどん増えてきましたが、 >タオルが不足して、十分に創作活動ができない状況です。 >恐縮ですが、引き続きタオルの募集をお願いいたします。 というメッセージをいただいています。 私たち一人 . . . 本文を読む
コメント

「まけないぞう」がつなぐ遠野ものがたり

2012-09-30 18:10:06 | まけないぞう
※被災地NGO協働センターからのレポートです。 →ブログでぜひ写真もご覧下さい。 http://miyagijishin.seesaa.net/article/294455368.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「まけないぞう」がつなぐ遠野ものがたり 9月22、23日 ……………………………………………………………………………………… 遠野はもう秋 . . . 本文を読む
コメント

9.30アクションin郡山 松崎道幸医師・矢ヶ崎克馬さん緊急講演会

2012-09-29 18:22:44 | 原発・放射能
※情報紹介です。 ふくしま集団疎開裁判のブログより、 http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/09/in-1.html 講演会は午後6時より ネット中継で見ることができます↓↓ http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukushima1 ********************************* 9.30アクションi . . . 本文を読む
コメント

ミンダナオ子ども図書館の松居友さんが第3回自由都市・堺「平和貢献賞」を受賞

2012-09-28 09:45:46 | ドネーションシップ
ドネが活動を応援している ミンダナオ子ども図書館の松居友さんが 第3回自由都市・堺 「平和貢献賞」奨励賞 を受賞されました↓↓ http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_jinkenbu/heiwa_jyusyo3.html#shorei 10月25日、堺市で授賞式が行われます。 **************************** 第3回自由都市・堺 . . . 本文を読む
コメント (1)

私たちの大地が生んだウランがフクシマの人たちを苦しめている。本当に悲しい。

2012-09-28 01:31:39 | 原発・放射能
※被災地NGO協働センターからの情報です  http://www.pure.ne.jp/~ngo/ ☆ブログはこちら~ http://blog.canpan.info/stopnps/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 脱原発ハンガーストライキ ~子どもたちの、子どもたちの、子どもたちのために~ ……………………………………………………………………………… VOL8 . . . 本文を読む
コメント

10・14反貧困フェスタやねん!! & 生田武志さん講演会のお知らせ

2012-09-26 07:41:34 | 情報・イベント紹介
※10月27日に野宿者ネットワークの生田武志さんの講演会があります。 10月14日に開催される「反貧困フェスタ」の案内とあわせてお知らせします。 野宿者ネットワークはドネの設立当初から応援させてもらっています。 ◆ 生田武志さん 講演会のお知らせ ◆ 「ここだけの話 公民館で時事会! Vo1.3 」 「一緒に考えよう!貧困問題」~誰もが路上生活と隣り合わせ~ ☆講師:生田武志さん ☆日時: . . . 本文を読む
コメント

原発事故を起したのは誰か?なぜ誰も責任を取らないのか?:福島原発事故告訴団

2012-09-23 00:41:18 | 原発・放射能
福島原発事故には、 「被害者がいるけど、加害者がいない」と言われます。 16万人が今も避難生活を強いられ、 これまでの暮らしも人生も奪われてしまいました。 一般人の被ばく限度の年間1ミリシーベルトを越える地域が 福島県の浜通り、中通りを中心に広がり、 多くの人々が被ばくの不安のなかで暮らしています。 このあまりの大きな被害、損害のまえに、 東京電力も、これまで原発政策をすすめてきた国も、 本気 . . . 本文を読む
コメント

あんたも わしも おんなじいのち

2012-09-21 09:24:30 | ドネーションシップ
ドネで応援させてもらっている 北九州ホームレス支援機構↓ より http://www.h3.dion.ne.jp/~ettou/npo/top.htm 機関紙(第12号) 「あんたも わしも おんなじいのち」 を送っていただきました。 支援機構のボランティアの方がつづられた文章が掲載されていました。 ご了解を得て転載させていただきます。 *************************** . . . 本文を読む
コメント

10・8 ドキュメンタリー映画「普通の生活」滋賀上映会

2012-09-20 14:42:40 | 情報・イベント紹介
※福島から京都に避難されている方から教えていただいた情報です。 多くの方にご覧いただきたいと思い紹介させていただきます。(さき) ドキュメンタリー映画 「普通の生活」滋賀上映会 -野洲文化ホール- 昨年北海道で出会った札幌のカメラマン、 吉田泰三さんが撮影した映画「普通の生活」が、 滋賀県で上映されることになりました。 北海道・東京でも上映会を行い、高い評価を得ているそうです。 ・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

私たちはここに住んでいて大丈夫なのかと不安になります:「今でも避難したい」福島市民の34%

2012-09-18 09:48:05 | 原発・放射能
※「福島が好き」編集部、ブログより記事を転載します http://blog.goo.ne.jp/fukushimagasuki/e/6a3fae28b8000ec2823564f8c3d02349 ◆私たちはここに住んでいて大丈夫なのかと不安になります ※編集部に届いたお便りを紹介させていただきます。 編集部の皆さま、お元気ですか。 ずっと連絡をしようかと迷ってましたが、 私も発信しても . . . 本文を読む
コメント

目がはれてます

2012-09-17 11:50:51 | 会員日記
※会員さんのブログから記事を紹介します。 http://aaaiko.blog74.fc2.com/blog-entry-942.html ブログ主の藍子さんは音楽ユニット「ISSIN」で活動中です ◆目がはれてます。 昨夜は娘とケンカして 二人でたくさん泣いて、 仲直りしつつ、 二人でギューしながらまだ泣いてて、 そこにオットーが帰宅して、 どうしたどうしたと理由を聞かれ、 ケンカ . . . 本文を読む
コメント

福島健康調査:のう胞などのあるA2判定のお子さんが35%→43%に

2012-09-12 08:49:04 | 原発・放射能
◆「18歳以下1人が甲状腺がん 福島健康調査8万人分析」 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012091101001721.html 2012年9月11日 16時19分 東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べている 福島県の「県民健康管理調査」の検討委員会が11日開かれ、 事故発生当時18歳以下を対象とした甲状腺検査について、 1人が甲状腺がんと . . . 本文を読む
コメント

ひまわりプロジェクト~福島と福島に心を寄せる人たちをつなぐ~

2012-09-11 10:35:38 | 原発・放射能
※9月6日~10日と福島に行ってきました。 福島市のNPO法人シャロームを訪問しました。 むかえてくださった皆様ありがとうございました。 シャロームで実施されている 「ひまわりプロジェクト」についてお話を聞きました。 ひまわりを通じて、福島と福島に心を寄せる人々がつながり、 福島の現実、福島で暮らすことの現実を私たちが知ること。 互いに知り合い、言葉をかわし、心をかわし、出来ることをつないでいくこ . . . 本文を読む
コメント

待ってるよ もうすぐ芽が出る 気がするよ

2012-09-09 06:47:57 | 会員日記
※ドネ会員ページ(SNS)より、日記を紹介します。 ◆立花高校 こんにちは。 久しぶりの日記です。 ドネプロジェクトでわかちあいの寄付をさせて頂いた 「北九州ホームレス支援機構」の http://www.h3.dion.ne.jp/~ettou/npo/top.htm 代表理事の奥田さんは東八幡キリスト教会の牧師さんです。 教会のHPに「牧師さんからの言葉」が紹介されていて、 定期的に更新 . . . 本文を読む
コメント

ジョンクロフォード(笑)

2012-09-06 09:12:26 | 会員日記
会員ページ(SNS)より、日記を紹介します ◆ジョンクロフォード(笑) 先日、用事があり両親と街に繰り出した。 その帰り道、繁華街を通り抜ける途中、 父「懐かしいな?。ここ良く来たんだよ。」 私「そうなの?どこ?」 父「キャバレー」 私たち(のけぞりながら笑)「あ、そ???」 (父はサラリーマン時代、この辺りで飲むことが多かったんだろう。) 父「そうそう、(脳梗塞後のろれつの回り . . . 本文を読む
コメント