「困った時はお互い様」    

NPO法人「ドネーションシップわかちあい」事務局ブログです

頂き野菜

2018-05-29 08:36:23 | 会員さんの声
※ドネ会員ページから ◆頂き野菜 久しぶりの日記です。 私は夫の転勤先を行ったり来たりしている生活は ここ2年間変わりないのですが、最近変わったことは、 夫が4月からまた転勤になったことと(まだ私は行けてません) 私は市がやってる子供ボランティアのメンバーになり、 それで、一人の中学生の女の子に英語を教えています。 でも家庭教師てはじめての経験で 自分で勉強するのと教えるのとは違って 難しい . . . 本文を読む
コメント

「女たちの連帯経済とベーシックインカム」に行ってきました

2018-05-25 20:53:25 | ベーシックインカム
◆女たちの連帯経済とベーシックインカム わかちあい祭りに参加して下さった方から イベント告知していただきました。 5/23 @かぜのね多目的スペース インドの女性たちによるSEWAの取り組みと ベーシックインカムの実証実験の話を聞きました。 通訳を交えてのメモから一部紹介します。 お話し下さったNagarajさん、Sarathさん 通訳の方、準備主催下さった皆さん、 告知して下さったNさん、H . . . 本文を読む
コメント

カンヌ国際映画祭

2018-05-24 06:22:40 | 会員さんの声
※ドネではわかちあいに共感する会員どうしが 交流や情報交換できる交流掲示板をスタートしました。 そこから会員さんの声を紹介します *********************** ◆カンヌ国際映画祭 カンヌ映画祭で 是枝裕和監督の「万引家族」が パルムドールという最高賞を受賞しました。 14年前、カンヌ映画祭で最年少で 最優秀主演男優賞を取ったことが話題になっていた 「誰も知らない」を観まし . . . 本文を読む
コメント

5/23女たちの連帯経済とベーシックインカム:インドの実践から

2018-05-22 05:38:33 | ベーシックインカム
※わかちあい祭りに参加してくださった方から 下記のイベントを紹介していただきました。 ベーシックインカムって何? 国ぐるみ、社会ぐるみの わかちあいのシステムだと思っています。 誰もが安心して暮らせる社会になってほしいし、そうしたいです。(さき) 5/23女たちの連帯経済とベーシックインカム:インドの実践から https://www.facebook.com/events/20082663405 . . . 本文を読む
コメント

おしどりマコ&ケンさんのトークライブ(5/19)に行ってきました

2018-05-21 07:14:49 | 原発・放射能
(5/19)おしどりマコ&ケンさんのトークライブに行ってきました。 トークライブはめちゃパワフルで元気をもらったよー おしどりマコ&ケンさんと言えば、東京電力記者会見。 原発事故後、一体何が起こっているのかと、 事実を知るために記者会見に出はじめて、 バシバシ聞いてほしいことを突っ込んで質問し続けています。 福島にも何度も足を運んで通って、取材を続けている よしもとの芸人さんだけど、ホンモノ . . . 本文を読む
コメント

“柳瀬元秘書官の面会記録は確認困難”答弁書決定

2018-05-19 05:23:09 | 情報・イベント紹介
閣議決定したら 都合の悪いことは なかったことになるらしい 閣議決定したら 何でも思い通り 事実がつくり変えられ 嘘も偽りもまかり通る 人の尊厳を傷つけ 国を私物化して やりたい放題 この国はどうかしている ※情報紹介です ◆“柳瀬元秘書官の面会記録は確認困難”答弁書決定 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180518/k10011442961000.ht . . . 本文を読む
コメント (3)

ガザのいま

2018-05-18 07:42:18 | 情報・イベント紹介
パレスチナ子どものキャンペーンのHPより 紹介させていただきます http://ccp-ngo.jp/report/2018/2018051713512.html ◆ガザのいま 数日前ヘッドラインを飾っていたガザやパレスチナのニュースですが、その続報が日本では見当たらなくなっていまいました。でもガザの状況が改善されているわけではありません。当会現地職員のガディールさんから現在の状況を聞きました . . . 本文を読む
コメント

5/19 おしどりマコ&ケントークライブ@伏見

2018-05-15 13:58:50 | 情報・イベント紹介
※笑顔つながろう会より 下記イベントのお知らせをいただきましたので 紹介させていただきます ****************** おしどりマコ&ケントークライブ@伏見 2018年 5月19日 土曜日 龍谷大学 深草キャンパス22号館 101教室 14時開演 (13時半会場) 参加費無料 お問い合わせ 京都南法律事務所 溝江 TEL 075-604-2133 ********* . . . 本文を読む
コメント

第8回わかちあい祭り!<会計報告>バザーの売上と募金の総額は160,400円になりました!

2018-05-05 07:26:22 | わかちあい祭り
第8回わかちあい祭り~会計報告~ バザー等の売上と募金の総額は160,400円になりました! 今年はステージの場所を広げてバザーを縮小したのですが たくさんの方がバザーに協力して下さいました。 寄付になるならお釣りはいいですと、 お買い物して下さった方もおられたそうです。 皆様ありがとうございました!! <会計報告> ▼バザー・手作り品の売上 93,400円 ▼わかちあい祭り(MCL)募金箱 . . . 本文を読む
コメント

第8回 わかちあい祭り!ありがとうございました!~その2~

2018-05-05 07:24:35 | わかちあい祭り
今回もドネの寄付支援先、わかちあいの現場から たくさんのゲストの方が参加して下さいました! 当日ご挨拶をいただいた皆さんです テラ・ルネッサンス http://www.terra-r.jp/activity_childsoldiers.html 被災地NGO協働センター http://ngo-kyodo.org/makenaizouinfo/ 笑顔つながろう会 https://egaotuna . . . 本文を読む
コメント

第8回 わかちあい祭り!ありがとうございました!

2018-05-05 07:24:11 | わかちあい祭り
4月30日、京都市役所前地下街「ゼスト御池」にて チャリティーライブ&バザー 第8回わかちあい祭り を開催しました! 参加下さった皆様、ご来場いただいた皆さまありがとうございました!! 今年はドネの寄付支援先、わかちあいの現場から 来日中のフィリピンのミンダナオ子ども図書館(MCL)の若者たちが 特別ゲストとして参加してくれました。 素晴らしい歌と踊りのステージを披露してくださった 松居さ . . . 本文を読む
コメント

5/5-6 パレスチナフェスタ2018

2018-05-04 07:48:01 | ドネーションシップ
5月5日6日パレスチナフェスタ2018 明治大正時代の面影を残す歴史的建造物、横浜赤レンガ倉庫で 子どもも大人も楽しめるワークショップや講演会、シンポジウム、 アラブ音楽のライブ、料理、映像、展示などをご用意しています。 パレスチナをまるごと知ることができるイベントです。 開催日時: 2018年5月5日(土)開場12:30 開演13:00-18:15  2018年5月6日(日)開場 9: . . . 本文を読む
コメント