※フィリピン、貧しい母子のためのクリニック
フィリピンで診療所を運営されている
冨田江里子さん(助産師、看護師)のブログから
記事を紹介させていただきます。
http://blogs.yahoo.co.jp/barnabaseriko/34121118.html
(写真はブログ・リンク先をご覧ください)
◆レチェリンの支援にご協力ください!
http://blogs.yahoo.co.jp/b . . . 本文を読む
※ドネ会員ページ(SNS)から日記を紹介させてもらいます
◆一人相撲
最近、自分の心の動きを俯瞰するようになった。
で、けっこう一人相撲をとっている自分に気がつく。
こないだも、
朝方、母がつぶやいた
「ほんとに、バカだ!」
みたいな言葉が、隣の部屋から聞こえてきた。
なんだろう? 私のこと言ってる???
・・・なんて、なぜか勝手に考えて、ちと傷つく
(家にいるのが私と母だけだったからか . . . 本文を読む
福島原発事故の被災者
「みんなの健康アンケート」グリーンピース調査
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/pr20120322/
※以下、グリーンピースのHPの報告から一部抜粋させてもらいます。
調査は、2月24日に福島民報(福島県全域)に
アンケート用紙を折り込みで25万部配布、1,382人が回答しました。
アンケートでは、「健康やくらしを . . . 本文を読む
被災地NGO協働センターからの情報です。
http://www.pure.ne.jp/~ngo/
「まけないぞう」は被災地での仕事づくり、生きがいづくり事業です。
(4/28)わかちあい祭りで「まけないぞう」を販売します。
2011年5月末より岩手県の「遠野まごころネット」で活動している
スタッフ増島智子のレポート、
「『まけないぞう』がつなぐ遠野ものがたり」をお送りします。
→ぜひ写真もご覧 . . . 本文を読む
避難者と支援者をむすぶ京都ネットワーク みんなの手 からの情報です。
http://minnanote.com/
京都弁護士会主催のイベントです。
http://www.kyotoben.or.jp/event.cfm#622
「東日本震災から1年 避難者の支援と課題」
3月25日(日)14時から16時まで
場所 京都弁護士会 地下大ホール
参加費 無料 事前予約なし
○講演 内部被曝につ . . . 本文を読む
◆原子力規制庁の1日発足断念 原発監視、当面は保安院
http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201203220011.html
(朝日新聞)
野田政権は、新たに原発の安全規制を担う原子力規制庁の4月1日発足を断念した。
規制庁設置を盛り込んだ原子力安全改革法案の審議入りにめどが立たないため。
法案には「原発運転は原則40年」といった新基準も含ま . . . 本文を読む
※会員さんのブログから記事を紹介させてもらいます。
http://ameblo.jp/lovesonowithya/entry-11197355636.html
◆-高村薫 復興を問う-
昨日、ちょこっとだけ『ETV特集』を見ていた。
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜
ETV特集 生き残った日本人へ
-高村薫 復興を問う-
. . . 本文を読む
※子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク
佐藤幸子さんのメッセージです。(こちらで改行させてもらいました)
「福島から世界を変える」 佐藤 幸子
福島県民の200万人が、原発事故によって人生を変えられてしまいました。
自分で選んだわけでもなく、わが身に起こった出来事を
1年経とうとしている今でさえ受け入れる事ができずに苦しんでいます。
山形に避難させた私の子どもたちもそうです。
結婚 . . . 本文を読む
※会員さんのブログから記事を紹介させてもらいます
http://blog.goo.ne.jp/zara6534/e/fb14907ff588e5b2fd075e3b4b5c64db?fm=rss
◆食いしばる
歯を食いしばる。
とうちゃんが、歯医者へ行った時先生に「歯を食いしばる癖がありますね?」と言われたそう。
普段ぽけーっとしているんだけど、この話を聞いて「そうかもしれない。」と思い . . . 本文を読む
※ドネ会員ページ(SNS)の事務局日記から
◆手づくりティッシュケース
Hさんの手作りティッシュケースです。
可愛いですね!
わかちあい祭りに出品するために
たくさん作っていただいているそうです。
バザー用のティッシュケース手作りにはまってしまった。
縫うのも布地を選ぶのも楽しくてしょうがない。
とのこと。
出品準備ありがとうございます。
だんだん具体的になってきて、楽しみで . . . 本文を読む
※ドネ会員ページ(SNS)の日記より
◆詳細
前回の日記、たくさんのコメントありがとうございます(^^)
彼氏の写真を!という声がありましたが、
すぐにちょけるので、まともな写真がありません。笑
この間、3.11のことについて彼と話をしていたときに、
「あー、わたし、こういう人を探してたんだなー」と心底思いました。
この人のこころがすきだ、と。
その後、何の流れでそうなったのか、今となって . . . 本文を読む
※会員さんのブログより記事を転載します。
http://aaaiko.blog74.fc2.com/blog-entry-872.html
兄妹音楽ユニット「ISSIN」(いっしん)のボーカルとして活躍中♪
◆復活
昨夜パソコンが復活した。うれしい。
ないならないですっきりした日々だったけれど
あればあるで、便利なもんだ。道具ってそんなもんだな。
3.11から一年がたった。
3月11日は . . . 本文を読む
※被災地NGO協働センターからの情報です。
http://www.pure.ne.jp/~ngo/
2011年5月末より岩手県の「遠野まごころネット」で活動している
スタッフ増島智子のレポート、
「『まけないぞう』がつなぐ遠野ものがたり」をお送りします。
→ぜひ写真もご覧下さい(ブログへ)。
http://miyagijishin.seesaa.net/article/257369526. . . . 本文を読む
※会員さんが下記のような情報を紹介してくださいました。
一般の人の年間被ばく限度は1ミリシーベルトです。
これは日本の法律です。
しかし国は「直ちに健康に影響を与えるレベルではない」と繰り返し、
年間被ばく量20ミリシーベルト以上を避難区域の基準にしています。
これによって福島県をはじめとする原発周辺地域の人たちを
低線量被ばく環境下に置き去りにしています。
何十万人(それを越える)人々のいのちと . . . 本文を読む
※会員さんのブログより、記事を紹介させてもらいます。
http://accocoro.jugem.jp/?eid=64
◆3月11日
今日は3月11日ですね。
昨日職場で明日で1年ですよと言う話をしていて
とっさに何のことをいっているのかわかりませんでした。
でも本当に1年。
私が参加しているドネーションシップわかちあいの中でも
日々福島から、もしくは福島のために . . . 本文を読む