ろばの穴

全身性強皮症&強迫性障害の病状記録とぼやき
穴を掘ってこっそり埋めたい気持ち
Mac & iPhone の話題

レシピサイトのはてな(その1)

2009-08-05 21:16:22 | 雑感
レシピの著作権

きょうはねちっこいお話です。

最近クックパッド株式会社が上場を果たしたというニュースは結構話題になった。成長株だというので初日初値がつかなかったとか。私が知っている国内のレシピサイトは、クックパッド、Eレシピ、あとはテレビ番組と連携した「みんなのきょうの料理」とか食品メーカーが運営するサイト(ネスレなど)がある。そのうち、一般の人がレシピを投稿できるのは、クックパッドと「きょうの料理」。クックパッドはググってもよく上位に表示されるので、勢いお世話になることが多い。

ところで「みんなのきょうの料理」の内容はほとんどが番組と連動した料理研究家のレシピだが、クックパッドを支えているのはレシピを投稿している一般の人たちだ。レシピを投稿し、検索し、作ってみたよとレポートしあい、コミュニティを盛り上げている。そして膨大なデータベースを支えている。

意外と気付いていないと思うけど、クックパッドの利用規約をちゃんと読んで投稿している人がどれだけいるのだろうか?

基本的なスタンスはここに書いてある。

クックパッド利用規約

たぶんレシピ投稿者にとって一番重要なのが【第13条 クックパッドに送信(発信)されたコンテンツについて】だと思う。

本物の文面はすっごく分かりにくいので、逆にすっごくぶっちゃけて書くとたぶんこうなる。

・投稿レシピ(コンテンツ)は勝手に使わせてもらいますよ。文句は言えませんよ。
・でも、レシピに何らかの不備があり第三者から訴えられたりしても、我々は責任を追いませんし、お金も払いませんよ。

つまりクックパッドに対してはレシピや写真の著作権(著作者人格権っていう)を主張できない。(投稿者さんは理解されているのか否か、レシピ写真にコピーライトを入れている方もいるけどあれはどうなるんだろう。)何らかの不備っていうのは、たとえば投稿レシピが、盗作だったりして訴えられたり、レシピ通りに作ってお腹を壊したとか爆発したから訴えられたとか、をさすんだと思う。このあたりは、米国の大手レシピサイトなんかも同じようなスタンスのところ(も)あるようだ。ちなみに投稿者が著作権侵害を起こさないように、クックパッドは投稿の都度チェックボックスで注意喚起している。

膨大なデータベースを使わせていただいているわけだから、一方で持ちつもたれつではあるけれど、他方で「?」な部分もある。たとえば、クックパッドは出版物も出している。「大絶賛おかず」とか。その印税の対価がレシピ投稿者さんに支払われたという話は聞いたことがない。上記の規約に従えば支払う義務はないし。まぁ自分のレシピが写真入りでカラー本になるだけですっごくうれしいことかもしれないが。

余談だけど、一昨年ぐらいから実は私ワインとかビールのメーカーの主宰するレシピコンテストで何度か景品をせしめている。ネット参加(ブログ応募など)がまだ少ない時代だったせいもあり、賞をもらう場合もあれば、参加賞なんかでも十分圏内だったりしたのだ。でも、今年はまったくゼロ。空振り。全然当たらないし、仕事は忙しいし、仕方なくビール1箱買ってしまった。そしたら、おととい25本入り1箱当選のお知らせメールが来た。なんとか名誉挽回。

クックバッドはこんな仕組みをうまーく利用(って言ったら人聞き悪いけど)している。レシピを求めて人が集まる、集まったところに広告がある、もしくは各種食材を使ったレシピがある、その食材が売れる、その食材を使ったレシピが投稿される。っていう超うまーい夢のようなサイクルが出来上がっているのだ。さらにメルマガ(モニまが)という仕組みがあるので、それを通じて受け取ったモニター応募やコンテスト応募を通じて同じようなサイクルが出来上がる。メーカーからは広告収入やモニター企画?収入が、ユーザーからはレシピが集まる。なんだかすごい、太陽電池みたいだ。しかも驚くなかれ、このモニター企画などのメーカータイアップのことをマーケティング支援事業と呼んでいるらしいが、これだけで売り上げの2/3を占めてしまっている。広告収入の2.5倍ぐらい。各メーカーがいかに効果を狙っているかが(実際に効果があるんだろうね)わかる。

ちなみに、私もメルマガ登録している。600万人とも言われる会員の中からどういう基準で選ぶのかわからないけど、毎回モニター500人~1000人募集しているうち半分ぐらいを選んで(期限内にレシピを作れる自信があるものだけ)応募しているけど、1度も当たったことがない。私のくじ運の悪さを差っ引いても、ここにクックパッドの母集団の大きさを垣間みてしまった気がする。

私がどう思ってるか正直に書いてしまおう(毎度気分害した方いたらごめんなさい)。あんたら人のふんどしで相撲とってる以上、ちゃんとユーザに還元してくださいね。目のつけどころには感心せざるを得ないし、便利なので、個人的にはつぶれて欲しくないけど、かと言って一人勝ちはして欲しくない。上で著作権云々のことをわざわざ書いたのは、ある意味ユーザは利用されてるよねって言いたいのと、でも企業なんだからリスクから身をまもらなければならないのは分かる、ってこと。この「仕方のなさ」をいかにクールにかわせるかが、今後の企業イメージにかかってくるんだと思う。

膨大なレシピデータベース、これがなければクックパッドという企業は成り立たない。しかも、このデータベースの単なる利用者(レシピを検索するだけの人)だけではなく、データベースを支えているレシピ投稿者までもが、マーケティングのターゲットとなり、商品を購入し、消費活動を活性化している。その上に構築されたビジネスモデルに群がる株投資家さんにも、そのことはなんとなく分かっていて欲しい。最後の最後に支えているのは、このビジネスモデルを考えついた頭のいいクックパッドではなくレシピデータベースなんだと。

詳しい人は読んでみると面白いと思う。私には難しくてプレゼン部分以外ちんぷんかんぷんだったけど。
『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
私はクックパッド株(それ以外もだけど)は持っていません。



今日の病状:手指むくみ■■■□□。指むくみが引かない。アカギレ。しつこいアカシジア。
…むくみは5段階評価を黒四角でインジケート、■が多いほど不快です。



なかのひと