ドミンゴ(土民子)のわくわくランド

自分が感じた面白い、かつ、怒りの話題を提供します。
みなさんのコメントをお待ちしています。

恥ずかしい人生!

2006-07-31 | Weblog
当社は中小の中でも弱小企業である。

小企業であるからこそ! WEBサイトを開き 会社をPRしようと考えていた。

外の人は 最新ブログを見ることを欲している。

このため、私はWEBのアクセスを増加させるために 「東方見聞録」と称した

記事をアップして来た。

3年続けたが 誰も私の意図を解ってくれない。一人でコツコツ書いていたが、皆

んなは、ボスの趣味と思ったのか誰も記事を書いてくれない。

そこで私は提案した。俺、個人の趣味でない。会社のPRだと!お互い協力しあっ

て身近な情報を提供しよう。

賛同者は少ない。「やりましょう!」と言う人はでてこない。

私は、前職時代 このような提案に乗り、記事を投書した。経営陣とやりあった。

経営陣の一人、矢口さんの尻馬に乗り 二人で非難合戦をした。

相手の主張に対して、反論の連続であったが これを通じてお互いバカでないと言

うことを確認したように思う。

大先輩に対して正面切って論争を挑んだ。 こんな若輩者を大先輩が目を掛けてく

れた。 

30代の私の思い出である。 先輩は元気だろうか?

戻ろう・・私は経営者として悩んでいる。

責任は重い、私を助けてくれ!・・と悲鳴を上げても、人の苦しみは解ってくれな

い。 ただ、少しの救いは 無給の息子の会社 ワン・ティク・プロの書置き記事

である。 文才はともかくとして、趣旨を知っているようだ!

当社を辞めたある人は 「気付きプロ」と称して自分のブログに毎日記事を書いて

いる。自分のことなら 真剣に取り組むが給料に不満があれぱ゛会社や組織は関

係ないとの振る舞いである。

こんな彼ら、彼女らに幸せ 幸せオオカランことを祈りたい。
 

である。 これからも私のブログを見てクリィ~~~~。



魚釣り・・・・

2006-07-31 | Weblog
針に餌をつけないで 魚を釣る人は いない。

魚と釣り人の 戦いは人が勝つ! 何故なら 魚より人間が賢いであるから・・・

魚の脳みそは 本能だけで動いている。

やばいことは 本能で知っている。 こんな動物は人間にもいる。

先日、「くまぇり」の餌を撒いたら 早速、魚がかかった。

この魚は ステルスを決め込み 当方の呼びかけにも 隠れて姿を現さない。

長野の餌を撒いたら 早速、食いついて来た。

私の知らないところでは 大きな顔(目は小さい)をしているが 飯も食えない

ようだ! 自分が「くまぇり!」なのに評論している。

釣り人の仲間は 大笑い~~~~。

木っ端役人は 木っ端子どもを育てている。 平次親分の「ハチ」になっては男

でない。 私は未熟者と認識しているから 王道を歩ける。

それ以上でもないし それ以下でもない。 

喜怒哀楽の心を持った 普通の小市民である。 

しかし、他人を利用して自分の利益を考えたことがない。

餌に喰らいついた 魚よ! 釣り人から学べ・・・よ!とアドバイスしたい。

今日の漁は大漁 旗を翻し 母港に帰ろう。 魚君のアプローチに感謝する。

お天道様は 全て見抜いているようだ!!! 


ようやく 夏が来た!

2006-07-31 | Weblog
今年の梅雨は 長かった 各地で豪雨多くの被害者 亡くなった人々の

ご冥福を祈りたい。

この長雨で農作物も 大きな影響を受け 値段が高くなっていると報じられている

農家出身の私は良く解る。 農業は自然との闘い 自然には勝てない。

宮沢賢治の詩の世界 そのままである。

科学が発達しても 所詮 小さい人間の知恵! 「もう少し謙虚になれ!」と言わ

れているようだ。

地球環境も悪化していると言われる。人間の欲望が原因である。

どう頑張っても 80年しか生きれない寿命 お金や物も「三途の川」を持って

渡れない。 なくなる物を追って生きることの空しさを悟る。

夏が来て セミの鳴き声を聞いていると そう思う。

お盆が近づき 今、こうして生かされていること 先祖さんに手を合わせて感謝し

たい。有難うございます。