ドミンゴ(土民子)のわくわくランド

自分が感じた面白い、かつ、怒りの話題を提供します。
みなさんのコメントをお待ちしています。

行く夏やセミの声も弱くなる

2007-08-26 | Weblog
8月も後半、残暑は厳しいが季節は確実に秋風である。セミの声もめっきり弱くなってきた。
自然は秋に向っている。セミも自分の寿命を感じているようだ。天高く馬肥える秋を迎えつつある。命のはかなさ自然のサイクルに組み込まれている。
朝早くマリア像に願いを込めて祈ってきた。胸に幼いキリストを抱えている。慈愛に満ちたマリア様もう少し命を下さいと・・・・・・
心が優しくなってきた。お袋より長生きしたい。これが親孝行かもしれない。
Kaoriロスからの引越しのお手伝い有難う。兄ちゃん、母さんにも感謝したい。三田ファミリーの結束は固い絆で結ばれていた。7年間のロスタイム取り戻したい。

「月日は百代の過客にして行き交う年もまた旅人なり」

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドミンゴさんご逝去 (千の風)
2007-09-07 20:48:38
 ドミンゴさんは、9月4日にご逝去されました。
 誠に悲しいことであり、何とも言いようがありません。今は只ご冥福をお祈り致します。合掌。
返信する
安らかに・・・ (ちひろ)
2007-09-08 22:19:16
三田さんがお亡くなりになった、と聞いて
言いようのない悲しさに襲われています。
あの笑顔がもう見れないと思うと。。。

私の娘の顔も一目、見てほしかった・・・。
お別れ会に顔を出すこともできず
三田さん、ごめんなさい。

どうか安らかにお眠りください。
本当に今までありがとうございました。
返信する
ご冥福をお祈りいたします。 (てつや)
2007-09-09 15:54:36
三田社長には公私共に大変お世話になりました。社長との出会いは沖縄でのISO取得のための勉強会。その勉強会で仕事に対する姿勢、考え方について大きな影響を受けました。訃報をいただいたのは海外出張中でした。もっとたくさん楽しいお酒を飲みたかった。もっと人生の勉強もさせてもらいたかった。
合掌。
返信する
ご冥福を祈ります (入慶田本 昌義)
2007-09-09 18:20:53
新聞にドミンゴ三田 豊さんの死去の記事が載っていた。7月に電話をして少し長話をして相変わらずのだみ声を聞いたばかりであった。今度沖縄に来た時には一献傾けましょうと話したら、ウーロン茶でやりましょうとの返事だった。それも結構、私はあまり飲めないから、ウーロン茶で乾杯しようと言って電話を切った。それが私にとって最後の会話であった。それから事務所に電話しても応答がない、ドミンゴにメールしても返事がない。どうもおかしいと思った矢先での死亡広告であった。
お別れ会に参加して、遺族の三田英樹さん、香織さん、そのご主人の三人を前に、慰めの言葉がなかった。英樹さんは若干28歳。これから自分の仕事をバリバリやっていく時での父親の死である。
私は、二親とも病気で天に送った。母は、7忌を迎え、父は13年忌を迎える。遅かれ早かれ家族の死を見とることは必ず来る。しかし、英樹さんにとって早すぎるお父さんの死である。この死を真摯に受け止め、お父さんの意志をしっかり継承していくことが、大きな仕事になる。
私は、三田さんにISO規格について多く教えていただいた。感謝しております。三田さんは、「何のためにやるのか(目的意識)を明確にする。その仕事がだれのために役に立っているのか(結果の立証)を意識して仕事をする」ことが大切だと話してくれた。其れがいまも脳裏に響いている。コンサルをする時に、柱になる考え方になっている。もうすこし教えてほしかった。幸いDVDが残っている。それを手にして勉強したい。どうか三田さん安らかに天に召されて下さい。ご冥福を祈ります。
それから英樹さん、私に手伝える仕事がありましたら連絡ください。私なりにお手伝いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-09-13 09:49:42
ドミンゴ三田さんが亡くなったとは・・・・。信じられません。今度沖縄に来たときは、ゆっくりとお話ししましょうと電話で話したばかりです。もっと、もっとドミンゴさんから色々な事を教わりたかった。とても残念です。御家族の皆様、気を落とさず未来に向かってお互いに頑張りましょう。その方がドミンゴさんも喜ぶと思います。南の島沖縄からご冥福をお祈り致します。
返信する
Unknown (甲斐の門下生)
2007-09-19 22:29:27
今、コメントを読んで絶句。
信じがたい。何で。どうして。
本当にありがとうございました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-09-20 15:16:20
8月25日のブログはお元気そうだったのに・・・。
まだドミンゴさんの死を受け入れられません。
何故こんなに急に逝かれてしまったのですか・・・?
どなたか教えてください。
お願いします・・・。
返信する
何故という気持ちだけ (杜のドンタコス)
2007-09-20 15:43:38
しばらくの間更新が無く、久しぶりにこちらのブログを拝見したらこのような事に・・・。

以前からドミンゴさんからお会いしましょうというお誘いがありましたが、お会いするまでに自分の仕事を起動に乗せてしっかりと向き合ってお話したいと考えてその時期をまっておりました。

お話をしておきたかった・・・・。

naoさん麒麟児さんとも時折コメントを交わしあっておりました。残念です。
返信する
時期をみて (杜のドンタコス)
2007-09-20 15:45:50
ドミンゴさんとお会いするお約束が果たせなかった・・・。
手をあわせに行かせて頂きたい。今となってはそれしかできない。
皆様の迷惑にならない時期を見てお邪魔させて頂きたい。
返信する
お願いです (麒麟児)
2007-09-25 09:20:31
毎朝、わくわくランドを訪ねる日課がまだやめられません。

9月8日に、ドミンゴさんが大好きだった沖縄でお別れ会をされたというお話を伺いました。でも、本土のドミンゴ門下生は状況もわからず悲しい気持ちを抱えたままです・・・。

Hidekiさん、Kaoriさん、お願いです。
本土でドミンゴさんとのお別れ会を何かされることがありましたら、この場所でお知らせください。
返信する