花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

庭の花(3月-4)マーガレット、ヒナソウ、ビデンス、ブルーデージー、他

2021-03-27 | 自宅の花
前日に引き続き、庭の花、鉢物中心にまとめました。
一部新規に購入したものを含みます。

マーガレット     和名:モクシュンギク(木春菊)
キク科モクシュンギク(アルギランセマム)属、多年草、カナリア諸島原産、花期:11月~5月
一重の白い花を咲かせるマーガレットが有名ですが、園芸品種も多く出回っており、
一重から八重咲まで咲き方や花色ともに豊富です。葉は細く尖端がギザギザと尖っているのが特徴です


ヒナソウ(雛草)   別名:トキワナズナ
アカネ科4ヒナソウ属、多年草、北米東部原産、花期:3月~5月、
花は茎の先端に咲き、花径5mm、色は白から青紫色で中央が黄色く、十字の形をしています。
花弁がつながっており、細い筒状の花筒が下に続いています。  

ビデンス ’シャイニーサンオレンジ’
キク科センダングサ属、多年草、花期:3月~6月、9月~11月、
ビデンスと言えばウインターコスモスを思い出しますが、
これは、大輪系で鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる園芸品種です。

エロディウム・ペラルゴニフォーラム(エロデューム ぺラルゴニフローラム)
フウロソウ科オランダフウロ(エロディウム)属、多年草、ヨーロッパ原産、花期:春~秋、
花の形がゼラニウムに似ています、花つきが良く、花期がとても長い。
花は直径2.5~3㎝。咢片は披針形、花弁は5個、基部に爪部があって毛があり、白色で脈が紫赤色、
上側の2個の花弁の基部に紫赤色の斑紋がある。

ユリオプスデージー
キク科ユリオプス属、常緑宿根草、南アフリカ原産、花期:11月~5月、
葉は、灰緑色で、花は鮮やかな黄色です。


ブルーデージー    別名:ルリヒナギク
キク科ルリヒナギク(フェリシア)属、多年草、南アフリカ原産、花期:3月~5月、10月~12月、
花径は3~4cmで一重ですが、青い舌状花に囲まれた管状花の黄色が鮮やかです。

クリサンセマム ムルチコーレ
キク科コリオステフス属、1年草、アルジェリア原産、花期:3月~6月、
少し光沢感のあるお椀型の黄色い花を咲かせ、花茎が長く伸びて風にゆらぎます。 
小輪ながら花は、日が差すと黄金色に輝きます。


昨年からのビオラもまだまだキレイな色で健在です。


次回は山野草を集めて見ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー