今日スポーツジムの更衣室で、風呂上がりに髪を乾かしていたら、鏡にとある女性の後ろ姿が映りました。
その女性、年齢は60歳・・うーん50代後半かな?
そこそこスレンダーな体系なので、後ろ姿から年齢はわからないんですが、顔を見るとね、やっぱりちょっと行ってるなって感じの方でした。
で、その方、多分昔買ってずっと引き出しに入れていて、履いてなかったんだろうなーっていう感じの新しいパンツをお履きになっていたんですよ。
素材は綿・色はデニムっぽいブルーでね、パンツの後ろに大きな英文で「HEAVENS DOOR」と白い文字で書かれていました。
ヘブンズドア・・単純に訳すと「天国の扉」てな感じですかね。
でも、Heavensって、「わぉっ!」とか「すげぇ!」なんていう感嘆的な叫びの意味もあるわけで、そう考えると・・・「○×▽※」(←ダイレクトに書くのはどうかと思うので、勝手に訳してください。)って感じです。
なんかね、その女性がね、なんとも質素でつつましやか系の方だったので、鏡に映るパンツの英文とのギャップに、1人でこっそり笑ってしまいました。
私もあまり下着やTシャツに書かれている英文を気にする方ではないのですが、たまに、本当にごくたまに、とんでもない事が書かれている場合があります。
人前で着る時は、気をつけないと!と思っちゃいました。

その女性、年齢は60歳・・うーん50代後半かな?
そこそこスレンダーな体系なので、後ろ姿から年齢はわからないんですが、顔を見るとね、やっぱりちょっと行ってるなって感じの方でした。
で、その方、多分昔買ってずっと引き出しに入れていて、履いてなかったんだろうなーっていう感じの新しいパンツをお履きになっていたんですよ。
素材は綿・色はデニムっぽいブルーでね、パンツの後ろに大きな英文で「HEAVENS DOOR」と白い文字で書かれていました。
ヘブンズドア・・単純に訳すと「天国の扉」てな感じですかね。
でも、Heavensって、「わぉっ!」とか「すげぇ!」なんていう感嘆的な叫びの意味もあるわけで、そう考えると・・・「○×▽※」(←ダイレクトに書くのはどうかと思うので、勝手に訳してください。)って感じです。

なんかね、その女性がね、なんとも質素でつつましやか系の方だったので、鏡に映るパンツの英文とのギャップに、1人でこっそり笑ってしまいました。

私もあまり下着やTシャツに書かれている英文を気にする方ではないのですが、たまに、本当にごくたまに、とんでもない事が書かれている場合があります。
人前で着る時は、気をつけないと!と思っちゃいました。

