goo blog サービス終了のお知らせ 

ドクターリコの明日もHappy!

形成外科医リコの、美容と医療と育児と趣味のブログ。http://kitamurariko.com/

キックオフミーティング

2012-07-26 21:17:51 | 開業準備
今週、クリニックのスターティングメンバーになってくれるスタッフと、顔合わせのミーティングを行いました

夕方からのミーティング、スタッフのみんなは「今日は一日ドキドキ、緊張してました~」って言ってたけど、私は朝からワクワククリニックの仲間たちに会えるのが楽しみでしょうがないって感じでした


ミーティングでは、制服(私の趣味により、スタッフは可愛くワンピースねと宣言。)を選んでもらったり(スタッフテンション)、「これ読んどいてね」と夏休みの宿題を渡したり(テンション!?)、クリニックで紹介する化粧品のサンプルを渡したり(テンションMAX)・・・
緊張してた皆も、わいわいするうちにすぐに打ち解けて、とってもいい雰囲気のチームができそうです

素晴らしい仲間に出会えたことに感謝
私「たち」のクリニックを、一緒に作り上げていきましょう
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青あざの治療~あざでお悩み... | トップ | 足場とれました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご開業の件 (山口良人)
2012-07-27 14:13:00
大村市原口町にあります、医薬品卸の(株)アトルと申します。大変失礼かとは思いましたが、連絡先がわからず、投稿させていただきました。医薬品のお取引に関し、ご相談がございます。お手すきの時で結構です。携帯090-7960-3494の山口までご連絡いただければ幸いです。
返信する
Unknown (れもん)
2012-07-28 15:50:13
リコ先生こんにちは、
汗管腫のことでどうしてもリコ先生の
ご助言を頂きたく、コメントさせて頂きました
お忙しい中すみません。

目じり下に(頬骨あたり)プツプツとあるのですが
肌をピンと伸ばさないと判らない程度でとても小さいのですが
(大きさはボールペンでチョンと点をつけたような感じです)
良い腕を持ったドクターを探し回っているのですが
そのような小さい汗管腫に対応、綺麗に直してくれるドクターが一向に見つかりません、、
関西にリコ先生がいらっしゃれば飛んでいきますのに
とても残念で悔しいです。
良いドクターを関西圏で教えて頂けないでしょうか?

また、汗管腫の治療は跡が残ると聞いた事があるのですが
やはり跡は残ってしまうものなのでしょうか?
何卒よろしくお願いします。
返信する
れもんさんへ (Rico)
2012-07-28 22:46:56
こんばんは。コメントありがとうございます

まず、すごーく小さい点々、ということで、本当に汗管腫なのか別のものなのか?が気になるところですが、何人かのドクターにかかられて(診断されて)いる?とのことで、とりあえず「汗管腫」としてお話しますね。

汗管腫の治療はCO2(炭酸ガス)レーザーやエルビウムヤグレーザーなどの「削る」タイプのレーザーで治療します。確かに「再発しやすい」「あとが残る」とよく言われますが、汗管腫の腫瘍の細胞は皮膚表面より盛り上がっている部分だけでなく、少し深いところまで存在します。これを1回で完全に取ってしまおうと深追いをすると傷も深くなって「あとが残りやすい」、傷跡が残らないように浅めに削ると1回では完全に取れずに腫瘍細胞が残るので「再発」と言われるわけです。下眼瞼は元々傷跡が残りにくい部位ですが、気になるようなら1回で無理に取ろうと欲張らず、数回かけて少しずつとるつもりで治療したほうがいいと思います。
どちらにしても、レーザー後はしばらく赤みが必ず残ります。

炭酸ガスレーザーやエルビウムヤグを使われる先生なら、どなたでも治療してくれると思うのですが・・・私が勤務していたカリスクリニックの出口院長、鈴木形成外科の鈴木院長、お二方ともお上手ですよ。
また、近々私もちょこっとだけ鈴木形成外科で診療します。もし、気が向かれたらお電話でお問い合わせください。
返信する
Unknown (れもん)
2012-07-29 09:34:43
リコ先生

お忙しいところお返事ありがとうございました

じつはメール相談のみでドクターには診てもらった事がないのです、、
可能ですよ、とのドクターも居れば
跡が残るのでもう少し目立ってからの方がいいとのドクターもいらっしゃって、
私としては小さいうちにとっておいたほうが
傷も目立ちにくいし、費用も目立つ時よりは少なく済むだろうなとの考え方で
取れますよ、とのドクターに施術頂いても良いのですが
深く削られないかと心配で、気をもんで踏み出せずに居ます。
(以前に炭酸ガスレーザーを受けてまともに跡が残ってしまい、トラウマになっているのです)
再発しても良いので深く削らないようなドクターを探しているのですが安易に取れますと言われても疑心暗鬼になっており、どのクリニック、先生が良いのか決定出来ず、、

リコ先生は鈴木形成外科で診察されるのですね!
日にちなど合いましたらご相談させて頂きますね!
リコ先生が無理ならカリスクリニックか鈴木形成外科での治療を考えます!
ありがとうございました!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。