息子、8か月になりました。
赤ちゃんの成長って、本当にあっという間で
昨日はできなかったことが今日はできるようになり、昨日は手が届かなかったところに今日は手が届くようになっているので油断ができません
『動き始めると目が離せなくなるよ〜』とよく言われますが、危ないモノを触ったり口に入れたりしないように、ベビーベッドの中や柵で囲った子どもスペースの中に余計なモノを置かなければいいじゃない〜〜
と思ってましたが。
そういう意味じゃなかった


息子、現在つかまり立ちはできるけど、自分で座れない
立ち上がることはできても座ることができないので、疲れたらいきなり後ろにばたーんと倒れます
頭を打つといけないので、つかまり立ちしたらずっと後ろで手を出していつでもキャッチできるように待ってないといけません
目が離せない、ってこういう意味なんですね・・・
赤ちゃんの成長って、本当にあっという間で

昨日はできなかったことが今日はできるようになり、昨日は手が届かなかったところに今日は手が届くようになっているので油断ができません

『動き始めると目が離せなくなるよ〜』とよく言われますが、危ないモノを触ったり口に入れたりしないように、ベビーベッドの中や柵で囲った子どもスペースの中に余計なモノを置かなければいいじゃない〜〜

そういう意味じゃなかった



息子、現在つかまり立ちはできるけど、自分で座れない

立ち上がることはできても座ることができないので、疲れたらいきなり後ろにばたーんと倒れます

