錫婚式またはアルミニウム婚式というそうです
あ、今日のブログはただのノロケ話ですので、興味のない方はスルーしちゃって下さい
なんでこの写真シリーズかと言うと、これ以外にちゃんと二人で写っている写真がほとんど無いことに気づきました…
毎日楽しく仕事ができて、充実した日々を過ごせるのも主人のお蔭。とっても、感謝しています
そして主人も私も。家族、クリニックや施設のスタッフ、患者さま・お客様・利用者様。お付き合い頂いている業者の皆さま、後援会やご支援下さる皆さま、友人たち…公私ともに、たくさんの方の支えを頂いて、毎日を過ごさせて頂けることに、しみじみ、有り難いことと思います
こんなお馬鹿夫婦ですが、どうぞ末永く、宜しくお願い致します

あ、今日のブログはただのノロケ話ですので、興味のない方はスルーしちゃって下さい

10年前の今日は、桜が満開でした

披露宴の日は雨男の本領発揮で、記録的な豪雨。

新婚旅行でモルディブへ。すっかりハマってしまって、その後3回行きました。

主人はアウトドア、私はインドア派の、趣味の合わない夫婦ですが
数少ない共通の楽しみはダイビング

うさぎ年。

うま年。

ひつじ年。

そして今年はさる年。



披露宴の日は雨男の本領発揮で、記録的な豪雨。

新婚旅行でモルディブへ。すっかりハマってしまって、その後3回行きました。

主人はアウトドア、私はインドア派の、趣味の合わない夫婦ですが

数少ない共通の楽しみはダイビング


うさぎ年。

うま年。

ひつじ年。

そして今年はさる年。

なんでこの写真シリーズかと言うと、これ以外にちゃんと二人で写っている写真がほとんど無いことに気づきました…

毎日楽しく仕事ができて、充実した日々を過ごせるのも主人のお蔭。とっても、感謝しています

そして主人も私も。家族、クリニックや施設のスタッフ、患者さま・お客様・利用者様。お付き合い頂いている業者の皆さま、後援会やご支援下さる皆さま、友人たち…公私ともに、たくさんの方の支えを頂いて、毎日を過ごさせて頂けることに、しみじみ、有り難いことと思います

こんなお馬鹿夫婦ですが、どうぞ末永く、宜しくお願い致します
