昨日は休診日のお休みでしたが、札幌の東京美容外科クリニック院長の小浦場祥夫先生が、福岡へ眼瞼下垂の出張手術にいらっしゃるとのことで、見学にお邪魔させて頂きました
福岡県粕屋郡須恵町の須恵中央眼科まで。最近足回りをバージョンアップ
して頂いて快適
な愛車、ガブリエル号
でドライブ

です。
眼瞼下垂の手術は毎回学会でも熱い議論が交わされる、とても奥の深い分野です。
患者さん一人一人違うまぶたを持ってらっしゃるし、手術する医師も一人一人方法が違ったり、自分なりの工夫をしていたりして、全く同じ手術はありません。
昨日は小浦場先生のオリジナルの術式で3例の手術を見せて頂きました。
目からウロコ…というか、自分の信じていた常識が大きく覆されるお話を伺って、とっても勉強になりました
しっかり消化吸収して、手術のバージョンアップにつなげていきたいです。

須恵中央眼科の原田宗明院長先生、小浦場先生、私
初めてお邪魔しましたのに、快く手術見学を許可して下さった原田先生、3例の神経を使う手術をしながら私の質問にも丁寧に答えて下さった小浦場先生、本当にありがとうございました

福岡県粕屋郡須恵町の須恵中央眼科まで。最近足回りをバージョンアップ






眼瞼下垂の手術は毎回学会でも熱い議論が交わされる、とても奥の深い分野です。
患者さん一人一人違うまぶたを持ってらっしゃるし、手術する医師も一人一人方法が違ったり、自分なりの工夫をしていたりして、全く同じ手術はありません。
昨日は小浦場先生のオリジナルの術式で3例の手術を見せて頂きました。
目からウロコ…というか、自分の信じていた常識が大きく覆されるお話を伺って、とっても勉強になりました

しっかり消化吸収して、手術のバージョンアップにつなげていきたいです。

須恵中央眼科の原田宗明院長先生、小浦場先生、私

初めてお邪魔しましたのに、快く手術見学を許可して下さった原田先生、3例の神経を使う手術をしながら私の質問にも丁寧に答えて下さった小浦場先生、本当にありがとうございました
