JMEC社のセミナー帰りに、博多駅アミュプラザのくうてんで。
美味しいイタリアンが食べたいなぁ
と、こちらに。
オープンした時はアロマフレスカだったはず・・・
名前が変わってる???と思ったら、
「アロマフレスカが提案する、フレンチの技とイタリアンの香り、そして福岡の旬感をミックスさせた新しいスタイルのリストランテ。」だそうで
・・・よくわかんないけど、まあいっかーと予約。
お勉強の後はお腹がすきますね
さくら色のスパークリングで乾杯
アミューズはしいたけのパイ。香ばしくていい香り。


アロマフレスカといえば、の、たらばがにサラダ。

フォアグラ、美味しかった。もっと大きいと嬉しいなー

イカスミパスタに春菊とホタルイカ
これ好き。

焼きリゾット・・・

メインは子羊をチョイス。

ボトルのワインが残っていたので、チーズを追加。
美味しかったけど、ハードばっかりだったのが残念。フレンチうたうなら、もうちょっと揃えてて欲しいなぁ・・・

デザート、小菓子、エスプレッソ。
何も言わなくてもエスプレッソのおかわり出して下さいました。嬉しい



全体にポーションは小さめなので、最後まで美味しく頂けました
ワインもお手頃だし、いいお店でした~
美味しいイタリアンが食べたいなぁ

オープンした時はアロマフレスカだったはず・・・

「アロマフレスカが提案する、フレンチの技とイタリアンの香り、そして福岡の旬感をミックスさせた新しいスタイルのリストランテ。」だそうで

お勉強の後はお腹がすきますね


アミューズはしいたけのパイ。香ばしくていい香り。


アロマフレスカといえば、の、たらばがにサラダ。

フォアグラ、美味しかった。もっと大きいと嬉しいなー


イカスミパスタに春菊とホタルイカ


焼きリゾット・・・

メインは子羊をチョイス。

ボトルのワインが残っていたので、チーズを追加。
美味しかったけど、ハードばっかりだったのが残念。フレンチうたうなら、もうちょっと揃えてて欲しいなぁ・・・

デザート、小菓子、エスプレッソ。
何も言わなくてもエスプレッソのおかわり出して下さいました。嬉しい




全体にポーションは小さめなので、最後まで美味しく頂けました

ワインもお手頃だし、いいお店でした~
