☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

バレエ

2007-09-29 05:00:24 | バレエ ミュージカル
今日は SGIバレエスタジオの 川上寛子先生のレッスンに参加してきました。

川上先生のクラスは 先生がとても優雅で レッスンの内容も充実しているので とても好きなんですが、ここ最近 金曜日が空いていることが少なくて、1ヵ月以上ぶりの参加でした。
なんか クラスの内容が すごく高度になっていて難しかった・・・アンシェヌマンの順番が覚えられないんじゃなくて、ステップの構造が解らない。。。という体験を久々にしました。私が参加してない間に、なんか置いていかれた気分でした。まぁ 仕事は仕方ないけど やっぱ レッスンサボっちゃダメだよなぁ って実感しました

その後 仕切りなおし で 明大前のティップネスに行って来ました。ここのバレエのクラス、実は7月以来の参加なんですが、1回しかお会いしてない方が私のことを覚えていてくれて ちょっとうれしかった ティップは 基本的にオープンクラスなんで、いろんな方に会えて楽しいです。

レッスンは・・・今 腕の位置と 指を丸めてしまわないことを研究中です。腕の位置は ちょっと分かりかけてる感じなんだけど まだ定着してないんで、他に気をとられると意識が抜けてしまう。ホント難しいです。後は もうちよっと膝の裏が伸びてくれないかなあ。これは まだまだ っって感じです。

それから ティップのお風呂とサウナに入ってきました。やっぱ 足が伸ばせるおっきいお風呂は最高!!! とても気持ちよかったです。

じょーじは ちゃんと元気にしています。今 エサを 肝臓病対策のものに切り替え中なんですが、新しいエサを混ぜたご飯を ちゃんと好き嫌いなく食べてくれてます。
親孝行な子だ


携帯電話講習会

2007-09-28 02:16:34 | 講習会
今日は、竹箒の会 のお仕事で、携帯電話講習会を2クラスやってきました。

まずは、午前中が本郷三丁目にある、本郷交流館というところでした。この日使った機種が、今週から導入されたauのA5528Kという新機種。新しく加わった機能もあって、それに伴って、講習会の内容や段取りも若干の変化がありました。慣れてくるまで、教える側も試行錯誤です。

午後は、速攻移動して、大田区の下丸子の 鵜の木特別出張所というところでした。ここでの講習会は、管轄の町会のイベントとしての位置づけだったので、仲間同士、とても和気あいあいで、お勉強というより みなさん楽しんでいらっしゃったようでした。私の担当したグループでも みんな ケータイのカメラでお互い写真を撮りあったり 楽しそうでした。私も撮ってもらいましたよ!! とてもよく撮れていたので、撮影した方と一緒に写った方に許可をいただいて その写真を自分のケータイに貰っちゃいました。


夜はバイトでした。あ~ 疲れた!!

明日は実家に生まれた子猫ちゃんに会いに行く予定です



バタバタの1日でした・・・

2007-09-27 02:38:30 | 日常 思ったこと、考えたこと
今日はなんだかとても忙しい1日でした。

まず、朝10:30から下北沢の歯医者に行ってきました。昨日、バイトの後だらだらしてたら、寝るのが5時を回ってしまっていたので、おきたら超ギリギリ!!焦りました。

その後 いったん帰って じょーじ君の昼のもぐもぐタイムをやって、14時から西荻窪のバレエスタジオにレッスンに行きました。旅行とかでレッスンさぼってたんで、先生に「久しぶり!」とか言われちゃいました・・・しかも なんかちょっと旅行ボケしてる感じで 体が重かった!!あ、北海道ボケじゃなくって、単に体重が増えただけか!?
でも 今日は 男性と組んでプロムナードとか練習して、ちょっと新鮮でした。難しかったけど

で、16時にレッスンが終わって 急いで帰ってきて、今度は新井薬師の獣医さんに じょーじ君の検診に行きました。今日はなんか混んでいて2時間弱かかりました。その間じゅう興奮してたじょーじは 疲れちゃって帰ってきたら爆睡してました

締めくくりは、21時から 吉祥寺のティップネスのバレエのクラスに参加。このクラス、先生やレッスン仲間の雰囲気がとってもよくって大好きなんです。今日は ひたすら回転モノと ソデバスクというパを練習しました。

なんか、休みの日っていつもこんな感じなんです。じっとしていられない・・たまにはぼ~っと過ごしたいとか思うんだけども、やっぱバレエのクラス参加してるときがシアワセなんだと思います。

さぁ、明日はまたお仕事でぇす。

今日の写真は お出かけじょーじ君です

お仕事

2007-09-26 03:00:31 | 日常 思ったこと、考えたこと
旅行から帰って、今日からまたお仕事復帰でした

今日は 竹箒の会の杉並区桃井敬老館でのモバイル講習会でした。講習会、ちょっ久しぶりだったんですが、今日の受講生の方はみんなとても熱心で、こっちもテンションがあがりました。受講生の方が満足してくださっていると、なんか、この仕事してよかったなぁ なんて思います。

講習会の後、毎週行っている、ミュージカル体験塾の練習に行ってきました。今日は 振付と歌のお稽古。旅行云々で、最近ダンスのレッスンもサボリ気味で、なんとここ一週間、ストレッチすらやってなかったんで、久々に体を使った感じです。でもやっぱり踊るのは大好きです。歌は・・・まだかなり手探り状態です。歌、上手になりたいなぁ

その後 バイトに行ってきて、社会復帰1日目が終了!!バイト先のお客さんが、すっごいおいしい戻り鰹のたたきを持ってきてくれて、なんかちょっと得しちゃった気分でした。

じょーじはいい子でよく食べてよく寝てます。手術してから、エサを1日2回にして、毎日決められた量をあげているんですが(わが家では 旭山動物園にならって エサやりの時間を もぐもぐタイムっていってます) それがいいみたいです。
では、じょーじ君の寝姿を・・・ 単なる親バカ!?

帰ってきました!!!!!!

2007-09-25 03:19:50 | 行事 旅行
今日、北海道旅行から帰ってきました

最終日は まず朝市に行って がっつり海鮮丼を食べ、それから五稜郭に行きました。今日もすごくいいお天気で、五稜郭タワーからの眺めはとてもきれいでした。土方歳三の像とか、五稜郭の歴史の模型なんかもあって、ちょっと勉強にもなりました!!今、五稜郭の跡地に 建物を再現する工事をやっていて、平成22年完成予定だそうです。完成したら ぜひ見に行きたいです。

そのあと、函館駅に戻って、バスで元町に行きました。昨日も行ったんですが、元町教会と 聖ヨハネ教会は 昨日、聖堂の公開をやっていなかったので、そのリベンジ。今日は両方観ることが出来ました。教会の中って、荘厳な感じと、なんか心が洗われる感じがして好きです。なんか、非日常の時間を過ごさせてもらいました。それと、大三坂のソフトクリームやさん、すっごくおいしいですよ!!!

そして、西波止場から、遊覧船に乗って、函館の港周辺を見物した後、ラッキーピエロでハンバーガーを食べて 〆となりました。

なんか、6日間、毎日楽しくてあっという間でした。明日から現実が・・・

そうそう、じょーじは 大家のおばあちゃんと いい子でお留守番していてくれました。よく食べていたそうで、なんかちょっとふっくらしてきたみたいです。

じょーじ、おばあちゃん ありがとう!!!


北海道5日目!!!!!

2007-09-24 00:20:02 | 行事 旅行
今日は 函館満喫♪ の一日でした!!!

朝は 朝市に行ってきました。イカ釣り(生簀からですが…)をやって 釣ったイカをそのまま調理してくれる店があって そこで 自ら釣ったイカのイカソーメンを食べました。イカさん ちょっとかわいそうだったけど 超新鮮なイカはコリコリしてて 本当においしかった☆ もちろん 海鮮丼も 5点盛で食べました(*^_^*)

その後 金森倉庫のアンピアスというブティックでお買い物をしました。ここは 去年 函館に行った時に見つけたお店で ちょっと個性的でかわいい服を揃えてるんです☆

それから 元町の教会群やら元町公園やらをお散歩。すごくいいお天気で 教会の景色は外国みたいでした。元町公園では 公会堂で 鹿鳴館みたいなドレスを着る体験をやっててちょっとお姫様気分でした(*^_^*)

夕食は 五島軒でカレーを食べ その後 遊覧船でナイトクルージング。ちょっと寒かったけど綺麗だった!!!
で 〆は 函館山からの夜景見物☆

本当に 函館を満喫しました♪ 函館最高!!!

明日はいよいよラストの1日です。

北海道4日目!!!!

2007-09-23 00:32:15 | 行事 旅行
今日は 大倉山のスキーのジャンプ台に行きました。
ラージヒルのスタート台のところまで リフトで登りました。すごい壮観な景色だった☆K点とかP点とかも リフトから確認できました。こんなの飛ぶなんてすごいなぁ!!! ジャンプ競技 見る目が変わりそうです。

その後 JRで3時間半かけて 札幌から函館に移動しました。
ホテルに着いてまず 溜まった洗濯物を コインランドリーに持って行き 近所の Lucky Pierrotというハンバーガーショップで夕食を取りました。すごくアメリカンな内装の店でした。
そこでなんと 100人に1人という オーダーシートナンバー1 をGET♪ 小さい賞状と 缶バッチとソフトクリームを貰いましたo(^-^)oやったぁ!!!

明日は 函館の朝市に行く予定です☆

北海道3日目!!!

2007-09-22 04:08:05 | 行事 旅行
今日は 小樽に行きました。
小樽には ガラス工房がいっぱいあって そこで グラスとアクセサリーを製作しました。工房の中は約50℃。軽くサウナ状態でしたが とても楽しかったです(*^_^*)

今日の小樽は なんと34℃!!! 記録的な暑さだそうです。

ガラス製作の後 人力車にも乗りました♪ なんと引いてるのは女性の方!!! カッコよかったです。

夜は ススキノにある ラムというお店で ジンギスカンを食べました☆ ホントにすご~くおいしかった(^O^) でも 確実に体重はヤバいです。。。

ま 楽しいからいっか!? 帰ったらダイエットです。

北海道 2日目!!

2007-09-20 18:43:40 | 行事 旅行
今日は 旭山動物園に行きました☆

北極熊とオランウータンのもぐもぐタイム(餌付け)を観られました(*^_^*)

後 ペンギンとか アザラシとかサルの仲間なんかも色々いて しかも 見せ方がすごくうまくて とても楽しめました☆ 赤ちゃんもいて かわいかった♪
後は ホテルのスパに行ってきまぁす(^o^)

北海道!

2007-09-19 23:57:50 | 行事 旅行
昨日から 北海道に来てます!!! 昨日の日記をつけようと思ってたのに 作成中のまま Zzz…してしまいました。
昨日は 千歳空港に着いて 空港内を散策後 ラーメンを食べました。白味噌仕立でチーズとコーンの乗ったやつ。以外とイケました♪
その後 ホテルに行って 夜は スープカレーを食べました☆
なんか 食べてばっかです。太りそうだ…。
でも すごくおいしかった☆ そうだ 幻のじゃがポックルもGetしました(*^_^*)