☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

無事に育ちますように!!

2020-07-03 20:06:00 | 久我山情報
かつて


久我山駅は 燕の巣の宝庫でした

毎年 駅の構内で 何組ものつがいが
あちこちに巣をかけて

巣立ちの頃になると 
本当に触れそうなくらいの至近距離で
飛ぶ練習をしてる雛鳥を見られたり

ちぃちぃ賑やかで

写真も撮り放題!!


とまぁ 

そんな感じだったんですが……


なぜか


去年くらいから かなぁ?


突然
久我山駅で燕の巣を全く見かけなくなったんです


しょーこの把握してる限りでは 
去年はひとつもなかった気がする


理由はわかりません。

去年 大きな道路がひとつ開通したから 
それで何か 
ルートが変わったとかなのか……?




そんな訳で


今年もこの時期まで 
ひとつも見つけられなかったんですが……


先週 なんか駅で燕の鳴き声がする
って思ってたら……


ひとつ 巣を発見







数年前までは当たり前の景色だったのに

なんだかすごく嬉しいです


もう7月だから
時期的にはちょっぴり遅い子育てかな。


駅員さんは お掃除が大変になっちゃうけど



でも


無事に雛が育ってらしいなぁって思います

春が来た☆

2017-04-05 18:59:40 | 久我山情報
地元 久我山の駅に 今年も 最初のツバメがやって来ました‼︎




毎年 見ているんですが この最初のツバメをみると
「ああ 今年も春が来たんだ☆」って思います




自転車でよく通る 宮前図書館の隣の空き地も

いつの間にか 一面のつくし‼︎‼︎





つくしの佃煮、苦くて しょーこはあんまり好きじゃないんですが

でも つくしも なんだかテンションが上がります



神田川の土手には
黄色の菜の花と
淡いピンクの桜が咲いて




なんだか すっかり 春ですねぇ

ツバメ4兄弟!!

2013-08-01 23:57:52 | 久我山情報

8月になりました!!!

ホント、早いですねぇ・・・。

 

 

さて

ここ2~3日 地元 久我山の駅は ちょっと賑やかでした

 

おととい。

駅の改札を出たあたりで やたらと 鳥のさえずる声がするんです。

 

で 声のするほうを見たら・・・・

 

目下 久我山駅で子育てをしてる3組の(しょーこの知る限り です。もっといるのかな?) ツバメの家族が ほぼ同じ時期に 巣立ちの時期を迎えたみたいなんです。

それで 巣から飛び立とうとする子やら やっと飛び立って近くに留った子やらが ぴぃぴぃと大騒ぎ

   

 

でも 今日の帰りに通りかかったら 巣はほぼ空っぽになってました。

 

ああ、もういなくなっちゃったのかな なんて 思ったんですが・・・・

 

ふと 改札横のインフォメーションをみたら なんと!!

 

巣だったばかりのツバメ4兄弟がこんなところに

  
(いわゆる 燕尾 が短いのは 巣立ったばかりの子供なんです。)

 

でも この子たちも 明日には 久我山駅を飛び立って行っちゃうんだろうなぁ。

 

そして たぶん 初夏のころから何組ものつがいが子育てをした 久我山駅のツバメの巣も 今年はこれで終わりでしょう。
(みんな写真撮ったりしてて ちょっとした名物になってるんです。)

 

毎日 駅を通りかかるたびに ツバメの子育てを見てきたので なんかちょっと寂しい気もしますが・・・・・

 

雛がちゃんと巣立つまでに成長したってのは喜ばしいことですよね

 

 

ツバメさん 今年もたくさん楽しませてくれてありがとう

 

来年また ここに戻っておいで☆


クリスマスイルミネーション☆

2012-11-26 17:32:44 | 久我山情報

今日は 昨日のお天気から一転して冷~たい雨です

雨、嫌~い。
さらに 寒いとなると ホント、お外に出るのが億劫になります

 

でもね、

雨の日に ひとつ 楽しみを見つけたんです

といいますのは・・・

しょーこの家は 久我山駅からちょっとあるので 普段は駅まで自転車を使っているんですが、雨の日は仕方なく10分ちょっとの距離を歩いているんです。

そうすると・・・

携帯電話の画面に表示されてる歩数計の数字が一気にアップするという!!
しかも 歩数と一緒に消費カロリーも表示されるので ちょこっと 「カラダにいいことした気分になれるんです。

へへ。
なら お天気の日もあるけばいいじゃん!! なんですが なかなか、ね・・・

今日も 駅まで2往復する予定だから 数字が結構いくんじゃないかな!?って ちょっと期待しちゃってます。

何事も ポジティブに考えなきゃ ですよね

 

さて・・・

 

昨日、地元の久我山では クリスマスツリーの「点灯式」がありました

これはもう しょーこが久我山に住み始めるより前から なんですが、この時期になると 久我山の商店街のイベントで 商店街の一角にある すっごく大きな天然のモミの木にイルミネーションを施して 巨大クリスマスツリーに仕立て上げているんです。

この時期のお楽しみのひとつ

今年は ちょっとアングルを変えて撮影してみました。

  

 

駅前もすっかりライトアップされて 一気にクリスマスモードです

 

寒いのは大嫌いなんですが、こういうイルミネーションが見られるのって この時期ならでは ですよね。
イルミネーション好きとしては かなりワクワクします。
(単色も綺麗だと思うんですが しょーこは 色んな色の入ったイルミネーションが好きです。
ずっと昔、自分の部屋の窓にもカラフルな電飾を張り巡らせてみたことがあるんですが・・・
でも それはさすがにちょっと落ち着かなくって 数日で撤去 でした

 

さぁ・・・

 

お外は雨で寒いけど・・・・

 

気合入れて レッスン行ってこよ~っと☆


ホタルの光☆

2012-06-04 18:31:19 | 久我山情報

昨日と一昨日の週末、地元 久我山の街では 「ホタル祭り」というイベントが開催されていました

このイベントは しょーこが久我山に来た頃(もうかれこれ10年以上前です)から続いている 地元のBigイベント。

久我山の街を流れる 神田川玉川上水という2つの川に 近隣の小中学校などに依頼して幼虫から育ててもらったホタルを放流して楽しむというお祭りなんです。
この日は 普段はのどかな久我山の商店街や川沿いの公園にもで見出が立って すっごく賑やかになります。

 

しょーこは 玉川上水の会場から徒歩1分というところに住んでいるので・・・・
例年 「ジモティ(死語ですかね!?)」の特権で ひととおり 賑やかな人の群れが引いた真夜中に ひっそりと見に行っています

今年も例に漏れず・・・

日付が変わる頃に 玉川上水のほとりに行ってみました。

思ったよりも人が多かったんですが・・・・

それでも じっくりと ホタルを楽しめました☆

 

そこでちょっと面白いことがあったんです

ホタルの光って 普通のデジカメでは 夜景モードでも こんなふうにしか写らないんです。

でも今回は なんと こんなくっきりしたホタルの光の撮影に成功
  

これ どこだと思います!?

実は しょーこの手の甲の上なんです

ホタルを見ていたら 1匹がふわ~っと飛んできて 目の前の柵に留まったんです。
そこで光っていたので 写真撮らせてもらおうと近づいたら・・・
再びふわ~っと飛んで なんと今度はしょーこの手の上に留まったんです

しばらくそこに 時折 光を発しながら留まって そろそろ帰ろうと思って逃がすために手首を軽く振ったら 一度 飛び立って なぜかまたしょーこの手の甲に戻ってきました。
ホタルに好かれちゃったかしら!?
近辺でホタル鑑賞してた人たちから 「ホタルお姉さん」ってちょっと注目を浴びちゃいました

しょーこは 人間の異性にはモテないくせに どうも 動物とか(我が家の2匹の王子も しょーこを真ん中に 「川」の字ならぬ「小」の字でお昼寝しますもん) 虫には好かれるらしいです。

とまぁ 冗談はおいといて・・・・

この 玉川上水の川べりは 道も舗装されていないような 自然が豊かに残った場所なんです。

しょーこが久我山に来てから10年ちょっとの間に 大きなマンションがいくつもできたりと 近隣の環境はだいぶ変わってきました。
この玉川上水も 真横に大きな道路が建設される予定になっています。

便利になるのはいいけど・・・・
そうやって だんだん 豊かな自然が失われていくのはちょっと寂しいなぁ。

ここで 自然のホタルを鑑賞できるようになるってのは無理だとしても・・・・
次の10年後もまた こうやって 自然の色濃く残った玉川上水のほとりでホタル祭りが見れたらいいなぁ なんて思います


巣立ち☆

2011-06-20 23:25:53 | 久我山情報

久我山駅の 改札の上に巣をかけていたツバメファミリーの雛たちが 今日 巣から外に飛び出しました

昨日までは こんなふうに 3羽並んで 巣から顔を覗かせていたんです。


でも 時折 羽を広げてパタパタさせていて 巣立ちはもうすぐかな!?って感じだったんですが・・・・

今日、駅を通りかかったら 巣は空っぽになっていて それまで 親ツバメが寝るときに定位置にしていた防犯カメラの上に 子供のツバメがみ~んな集合して ピィピィ鳴いては 羽をパタパタさせていたんです

大きさはもう親ツバメと変わりません。

でも よく見ると・・・

大人ツバメのクチバシの下の羽は赤いんですが、子供ツバメはまだ赤くなくて白いんです。

(6月12日「パパの居場所」の 大人ツバメの写真と比べてみてください!!)

まだ 巣を飛び立ったけど 自分で餌は取れないので この位置で パパヤママから餌をもらっていました

 

そして・・・

夜 もう一度通った時には その防犯カメラの上で寝ていました

よく見ると 子供ツバメのしっぽは まだ短くて 「燕尾」になってません
(一羽だけ反対を向いているのが親ツバメなんですが こっちはしっぽの先が立派に伸びています。)
 

かわいい~

 

これからほんの数日間ですが 駅構内で ぎこちなく飛ぶ練習をする子供ツバメの姿が楽しめそうです


パパの居場所

2011-06-12 23:45:23 | 久我山情報

1週間も前の話のなりますが、しょーこの家の近所では 先週の土曜、日曜の2日間 「ほたる祭り」というお祭りがありました

これは 毎年やっているお祭りで 久我山近辺を流れる2つの川、神田川玉川上水に 大量のホタルを放流するお祭りで 1年でいちばん久我山に人が集まる日 なんです。

最も ホタルは もちろん 玉川上水や神田川で育ったわけではなく 養殖なんですが それでも・・・
こんな東京都内の 一応23区内で ホタルがたくさん飛び交う光景を見られるなんて ちょっとシアワセな気分です

飛んでるホタルって 結構どんくさい(!?)ので 手のひらでふわっと包み込んで捕まえることもできます。

今年はなんと そのホタルの光をデジカメで撮影することに成功

  
去年まで持ってたデジカメは無理だったんだけどなぁ。
最近のデジカメはすごいです

 

しょーこの家のすぐそばの玉川上水会場の近辺は 新しくできる放5道路という大きな道路建設のための土地買収のせいで この1年で だいぶ周辺の景色が変わりました。
大きな道路で便利になるのもいいけど ありのままの武蔵野の自然が残った玉川上水はやっぱり残して欲しいなぁって思います。

来年も この玉川上水の土手で ホタルが見れたらいいなぁ

 

そして・・・

その久我山の駅では 今 ツバメのカップルが3組 子育てに励んでいます。

1つは改札の真上、もうひとつは 北口のエスカレーターの上の壁、そして3つめは 南側の階段がある吹き抜けの部分のいちばん高いところの壁です。

  

改札上の巣は もうヒナが孵っているらしく 親鳥が駅の構内を 通行する人の合間をすり抜けるように飛び回って 餌をせっせと運んでいます

南口の巣は お母さんが卵を温めている状態、北口の巣は これから卵を産むのかなって感じ。

お母さんツバメが卵を温めている間 お父さんのツバメは 巣のすぐそばにいるんですが このお父さんツバメも だいたい定位置が決まってたりするんです

改札の巣のパパは 改札の外の防犯カメラの上を定位置にしていて 夜に通りかかると いっつもこのカメラの上で寝てます。
(今は ヒナが孵ったので ママもこのカメラの上を寝床にしているみたいです。)


そして 南階段のカップルのパパは なんと 階段の手すりのてっぺんを定位置にしています。

ここは もうすぐそばを人が通る場所
でも すぐそばまで人間がやってきても 別に怖がる様子もなく ぴぃぴぃ可愛い声で鳴いているんです。
ツバメは人間が怖くないのかしら

しょーこも すぐそばまで寄って 1枚 写真を撮らせてもらっちゃいました。

このツバメさんたちは すっかり久我山のアイドル

これからヒナが巣立つまで しばらく楽しませてもらおうと思っています


今年もまた・・・

2011-05-05 23:40:35 | 久我山情報

いつの間にか 5月になっちゃいました。

今日は5月5日の端午の節句

我が家では かつて じょーじ用に買った小さな鯉のぼりを じょーじがいた檻に飾って それから 大家のおばあちゃんが持ってきてくれた よもぎと菖蒲をお風呂に入れて 菖蒲湯に入りました。 


そういえば 9年前の今日、じょーじが我が家にやってきたんだったなぁ
もう9年も経つのか・・・。

ホント、月日の経つのは早いです。

 

さて・・・

昨日、地元 久我山駅を通りかかったら 駅の構内で ちいちいと鳥の鳴く声がしました。

そう、今年もまた 毎年 久我山駅構内に巣をかけているツバメのカップルがやってきたんです
 

ツバメは毎年 同じペアが 同じ場所に戻ってきて巣をかけるんだとか。

それを聞いて 去年 巣があった 改札の吹き抜け部分の梁を見たら・・・
ちゃ~んと 去年と全く同じ場所に 新しい巣が出来ていました
  
(昨年の巣は 駅の構内、しかも 改札の上ということで ツバメのヒナが巣立ったあと、駅員さんによって撤去されてあったんです。)

まだ 卵は産んでいないのか 夜に通ったら その巣のすぐそばに 2羽のツバメが丸くなって寝ていました。
 
かわいい

久我山はすっごくツバメが多いんです。

久我山駅の中も 例年通りなら あと2カップル 子育てにやってくるはず

そして そんなツバメの子育てを 駅を利用するたくさんの人がすっごく楽しみにしてて 毎年 温かく見守っているんです。
地元のそんなところが しょーこはすっごく好きだったりします

 

さぁ これからしばらく 駅を通る楽しみができました。

ツバメさんの子育て、また ここでも紹介してい期待と思いまぁす。


緑の桜☆

2011-04-19 23:39:33 | 久我山情報

今日は 冬に逆戻りしたかのような 寒~い一日でした

もう時期的には 冬物のオーバーとか おかしいんだけど でもやっぱり・・・
寒いのにはかなわない

今年も 冬物を片付けるのは GW以降になっちゃうのかしら!?

 

さて・・・


地元 久我山駅のそばを流れる神田川の土手では 今 ちょっと珍しい花が 満開になっています。

それは 緑色の桜

桜の花びらがなんと緑色

毎年、ソメイヨシノと八重桜の間の時期に満開になるんです。

桜はやっぱりピンクでしょう と思わないこともないんですが・・・
でも いっぱい並んで咲いていると 結構 これはこれで綺麗だったりします

 

そういえば 実家の庭には 毎年 しょーこのお誕生日に満開になる 大きな八重桜の木があります。

今年ももう咲いているかしら

週末にでも 見に行こうかなぁ


この鳥 なぁに!?

2011-02-10 23:27:55 | 久我山情報

今日は ゆうゆう高円寺南館での モバイル講習会でした

今日のテーマはメール
受講生のなかには「メールが初めて」という方も何人かいらっしゃったんですが みなさん メールを作成して それに返信して 最後は 写真付きのメールまでできるようになって帰られました

こういう 携帯電話の講習会に参加される方って 「ご自分の携帯電話を持ってはいらっしゃるんですが ほとんど着信専門で たまに 家族に電話をかける程度、それ以外のボタンは触ったことがない」 という方が多いんですが でも そういう方ほど ちょっとコツが分かってくると 「楽しい~って言って下さるんです。

もちろん メールとかを覚えて 日常生活を便利にしていただきたいっていうのはあるんですが、そういう食わず嫌い的なもの・・・
携帯電話って なんだか難しくって面倒くさいもの みたいな思い込みを ちょっと取り払って 「携帯電話って 実は結構面白い!!」ってことに気付いていただけるってことに 最近 ちょっと 喜びを感じています

そういう意味では・・・
今日も いいお仕事ができたかな!?

 

さて・・・

最近 久我山駅の前の神田川の土手を歩いていると たまに カモが群れになって 鳴きながら飛んでいます。
カモも 春の産卵期に向けて そろそろ 恋の季節 なのかしら

で 今日、その 高円寺の講習会が終わって 家に帰ろうとしたら その神田川の岸に カモに混じって こんな鳥がいました。

こんな鳥 初めて見ました

サギ・・・ですよね?
でも 神田川沿いでたま~に見かけるサギは 白い羽なんですが ちょっと色が違うし サイズもちょこっと大きい気がする・・・。

通りかかる人も みんな この鳥が珍しいらしくって カメラで写真を撮っていました。
 

久我山って いい感じに自然が残っているので たまに こういう 珍しい生き物に遭遇するんです。
(過去には タヌキとか 青大将とか みかけました)

鳥も春になってきたから 篭ってないで出てきているのかなぁ!?

 

でも・・・

明日は どうやら になるみたいです
本番の日に行きってちょっとやだなぁ

なんて言っても お天気には勝てないから仕方ない!!

寒さにも雪にも負けず いい舞台になるよう 頑張ってきたいと思いまぁす

 

今日こそは ホットカーペットで床落ちしないようにしなくっちゃ!!!