goo blog サービス終了のお知らせ 

日々☆そうそう

SAYの思いつき日記です。北海道美瑛への移住生活になりました

工人君とBキング@船橋

2008年07月05日 | 工人君と
7月1日、待望(個人的に)の「バーガーキング」が船橋に上陸です!
もとはロッテリアのあった場所で、京成船橋駅の真ん前になります。
遅いお昼がらりにワッパをいただきながら、遅れた旅行記を書いてます。
ビッグサイズのハンバーガーは肉汁たっぷりで、食べごたえ充分なのですが、あかせんファーストフードのバーガー一個が410円は高過ぎかもね…(*_*)

工人君とスタバ@六本木

2008年07月05日 | 工人君と
木曜もお昼ご飯にありつくタイミングをのがし、ばたばたと六本木ヒルズのオフィスから「ちぃばす(港区を走る100円バス)」を使って移動です。
バスの発車までちょっとだけ時間があったので、スターバックスでマフィンとジュースを買ってお昼がわりに。
同じ値段で十分なランチ代になるのに…。
さて、ここだと確かWi-Fiが使えたはずと、工人君を立ち上げてみたものの、利用できるネットワークがうまく使えません。
無線LANのサービスには入っているのに、なかなか使える場所がありません。
マクドナルドは使えるらしいが…、とか考えているうちに発車時間になってしまったので、シャットダウンもいいかげんでバスに飛び乗りです。
それからずっとそのままにしていたので、夜みたらバッテリーが…。
注意しまーす。(>_<)

工人君と鉄板焼き@三田

2008年07月04日 | 工人君と
今日はほとんどの人がランチタイムを終わった時間帯に、一人ランチです。
今週だと、ちゃんと食べれるだけ、ましな方かな。
私が入ると同時に、誘ってくれた同僚たちが清算をして帰っていきます。
ちょっと寂しい気もしますが、オーバーヒートした頭を冷ますには、静かにリフレッシュするのが一番。
皿にのったカルビ焼きをつまみながら、工人君(タブレットPC)で思いついたことをメモなんかします。
カウンターなので、鉄板の熱と時々油が飛んでくるので工人君を時々避難させなきゃね。^_^;

工人君とマック

2008年06月13日 | 工人君と
お昼は、JALのイベントでもらったサービス券で、マクドナルドのタダランチ。
ビックマックをほおばりながら、工人君(工人舎のタブレットPC)で写真を整理しつつWebでもみようかと、マックへ。
ハンバーガーはタダで食べれたものの、三田のマックではWi-Fiサービスがなく、混みすぎで狭い!
残念ですが、有意義なランチはあきらめました。
次回のために、サービスやってる店を見つけないと~。(-.-;)