▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
新選組史跡踏査
弁天台場跡

明治2(1869)年、5月11日、箱館山から退いた新選組は、弁天台場で籠城を始める。土方は、新選組を救済するべく、五稜郭から箱館に向かった。
14日、一本木関門での土方の戦死が伝えられると、隊士は母親を失った赤子のように泣いたと伝えられる。新選組は、15日に降伏。

発見難易度 ★★☆☆☆
弁天台場は後の港湾改良工事で解体され、現在は造船所。

近くの公園には案内板が。函館奉行の永井尚志が降伏したことも書いてあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 石田寺 | 箱館山 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |