goo blog サービス終了のお知らせ 

宮古湾海戦懐古之図


土方の執ったこの接舷攻撃(自艦を敵艦にぶつけて乗り込こみ、敵艦を奪い取る戦法)は、実はフランス語で「アボルダージュ」と呼ばれる戦術であった。
だが、思うに土方は、これをおそらく書物などから学んだのではなく、喧嘩屋として発想したのであろう。
 
発見難易度 ★★☆☆☆


浄土ヶ浜ターミナルビルの外階段踊り場にあります。アボルダージュが「イ」の字でなく、「リ」の字になっていれば‥。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 臼木山 浄土ヶ浜 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。