ひろば 研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

東京都交通局10-300形10-570F

2021年09月17日 09時59分50秒 | 写真

神保町駅で東京都交通局10-300形を撮影しました。都営新宿線用の車両で、京王線にも乗り入れています。今回は急行笹塚行きとして運用されているところを撮影しました。

 都営新宿線には急行が走っています。停車駅は、笹塚(京王新線)、幡ヶ谷(京王新線)、初台(京王新線)、新宿、市ヶ谷、神保町、馬喰横山、森下、大島、船堀、本八幡です。新宿三丁目に停まらないことはともあれ、九段下や住吉を通過する点には少々疑問も残ります。また、現在のダイヤでは、神保町駅の時刻表に拠れば平日の16時2分発橋本行き(京王線では区間急行)および16時22分発京王多摩センター行き(京王線では区間急行)の2本、土曜日・休日の7時22分発高尾山口行き以外、急行が京王線には乗り入れることがなく、京王線で急行、区間急行、快速として運用される電車のほとんどは都営新宿線内で各駅停車です(逆方向の本八幡方面についても同様です)。全ての営業列車が各駅に停まる都営三田線、東京メトロ半蔵門線などであれば急行の存在意義も十分に理解できますが、都営新宿線に急行が存在する意味はかなり薄いものになっているものと思われます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後期に担当する科目の方式に... | トップ | 溝口3丁目にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事