goo blog サービス終了のお知らせ 

田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

降る雨もしばし休戦状態に入れり~

2021年09月08日 | Weblog

9月8日(水)

草露白・そうろしろし 9月8日~12日頃 ニッポンの二十四節季七十二候

ツルボ咲く土手を跨ぐやランドセル

なんやら分厚い書籍らしきものが届く。こわごわ開けてみればなんだこれ。パンツ専門ポーズ集とあつた。ここで言うパンツはズボンのことではありませぬ。本来のパンツ。あたしの顔よりデカイ大判。酔っ払っていたさなかクリックしたような記憶がそこはかとなく漂う。

野草の検索を掛けていて出ていた広告を探っていってまったようだ。ま、いいじゃない。駅の階段でスマホを差し入れたわけじゃない。死んだときにお父さんこんな本買ったんだ、とハズカシイさが残るだけのことアタシは死んでいる罪にはなりませぬ。でもどっさりパンツ満載まだ生きてるアタシはウレシイ。帯にはパンツを描くための勉強になりすぎる1冊とある。お値段は2500円+税 でした。もっと過激なDVDだってありまする。こんたらていどのもん、ふん、なにさ。

そう、ツルボでした。盛んと咲いてきている。なんだったろうなんだったろうと出かかっている花の名が出てこなかった何とか傘という別名もあったはずと図鑑で調べる。何とか傘は参内傘でした。雨が上がり傘を忘れかけて取りに戻る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする