goo blog サービス終了のお知らせ 

みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

癒しておくれ

2024-04-15 20:47:41 | 


  どうしようもない事だけど 自分のなかで消化するのに時間かかるわ

  永遠はない  いつか終わりは来る

  だから今を大事に生きなければ! ショックはデカイけど

  近くにこの思いを共有する人がいないのも少し寂しいな

  そんな時はデビチャさん  癒しの猫😺15才

  そこにいてくれてありがとう🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろみつショー

2024-04-14 16:21:22 | ライブ


  上越のフォーク村の方たちが開いている サンデーライブ  前に一度か二度来たことがある


  懐かしいフォークソングを歌ってくださる  もちろん皆さんはお仕事を持っているし 趣味で活動している人々


  でも楽器とか 結構高価なものをお持ちで  歌も演奏も楽しめるライブです





  今日は上越で活躍中の  くろみつさんが出るというので くろみつファンの友人と待ち合わせしていきました


  ちょうど図書館にも用事があったし・・・・まなびの交流館は図書館も入っている建物



  くろみつさんも 普段はお仕事をされていて  多分エリート・・・時々歌うのよね・・・多分  私はあんまり知らないのよ


   始まったらΣ(・□・;) 驚いた  凄い人気  そして凄いエンターテイナーだった


   だって  くろみつショーなんだもの  衣装は 桜のシャツ  桜のジーンズ  ギターにも桜


    そして歌うのは  桜の歌。。。  森山直太朗  河口恭吾など  






    途中で衣装を替えて   オリジナル曲も披露   最前列はコアなファンの人々


    でも 楽しかった   久しぶりの生ギター  引き語り  時々まちがえるハーモニカもご愛嬌


     上越に くろみつあり・・・・・  またライブ  いやいや  くろみつショーがあったら行きたい!


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日 嬉しかったこと

2024-04-13 16:24:45 | 日記


  母が大事にしていた椿が咲きました   私はなんにもしていないのに 毎年ちゃんと咲いてくれる 椿

  この花は 花瓶にさしたりするとダメなんだ   このまま 木に咲いているのをそっと見るのがいいのです


  いつも思うの  肥料あげなきゃ。。   でも裏庭にあるでしょ・・・だからすぐに忘れてしまう


  目にはいらないとお世話ができない ずぼらな私  なのに毎年咲いてくれて ありがとう。。






  今日は おもしろい場所に参加してきましたぞ


   高田の  たてよこ書店   そこでのワークショップ   自分の声で書く というもの

   ほとんど予備知識なしで そこまで行くわたしって  変なおばさんだよね  参加者は 全員私の子どもより若い人


   何をするかというと・・・フリーライティング といって  時間を決めて心に浮かぶものを書く


   書くのは ペンでも スマホでも  パソコンでもいいの   私はボールペンで紙に書きました


   それを一人づつ 読み  他の人の感想を聞く   というもの。。


   自分のことだけ言うと  最初は五分という時間の感覚がわからず  さっき聞いていたラジオの内容を書きなぐった


   それから 一応リーダーの人の話を聞き  これは書くことの訓練みたいなもの・・・というのが分かり


   その次の10分では 落ち着いて書けました   テーマを自分で決めるということで  私は町家について・・・書いたよ


   殴り書き  書きっぱなし・・・・それを読みあげたら Aさん(声がいいのか リズムがあって ここちよかった 内容は覚えてない)


   Bさん (一文が短いせいか よくわかった  まるで・・・杉みき子さんの文章のようだ) ☜ これよ これ!  嬉しかったなあ


   杉みき子さんに童話を教えてもらったことが 私の中で生きているんだ!!  と凄く嬉しかった 今日はいい日だ


    休憩時間に飲んだ ジンジャエール・・・・今までの中で一番おいしかった   写真は頂いたお菓子。。



     辻仁成さん   周りの人が何か言っても大丈夫  自分の人生を生きてください  遠い空の下だけど応援していますね


     でも私  エコーズは知らんのだわ。。  🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も花見

2024-04-12 19:46:25 | 日記


  いいお天気の今日 前から約束していた友人と花見に高田城址公園へ

  平日なので 人出はまあまあ・・・保育園児 小学生たち  施設のみなさん がいらしていました


  お城へ向かう途中  お堀におおいかぶさるように咲く桜が素敵です






   四年ぶり??  話題のお化け屋敷。。   入り口でろくろっ首が にょろにょろと動いていました

   私は入ったことない    子どもたちも入ったことない・・・多分   入場料は大人600円でしたぞ





    小腹がすいたので  ここへ入ることにしました    お酒はのみませんが・・・


    おいしそうなおつまみがたくさん。。   いいにおいが漂っています






    昼間からコップ酒などを飲み  花見を楽しんでいる人もけっこういるのね。。





    私はカレー・・・800円  ふつうだったから写真なし


    これは友人が食べたラーメン   800円  とんこつ風ね  おいしかったと言っていました


    週末はにぎやかになるんでしょうね。。。   


    ところで・・・このお店もなのですが 自動販売機に新500円玉を入れると 戻ってくるのよね


    駐車場もそうだけど  500円玉は注意が必要ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の話題ばかりですいませんが・・・

2024-04-12 16:17:48 | 日記


  青空に桜 お城  絵になる!  日本三大夜桜の地  昼間も素敵よ





  高田ばかりでなく 直江津も桜が満開   八坂神社の桜がいいですぞ




  花見に疲れたら 本町の高田文化協会事務所へどうぞ。。

  平日の午後から開いております   この日もお客様が続々といらっしゃいました





   M事務局長は私物の湯のみを用意して  お客様に選んでいただく・・・というのをはじめました


   これは 珍しい 庵地焼きの茶碗    色が特徴的とのことです


   観桜会も今週末で終わりですが  桜はまだまだ咲いていると思いますよ。。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする