みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

ふみちゃんの日  23日

2024-05-23 18:10:24 | お茶の時間


  みきの会つながりでお誘いを受けた  朗読をする会・・・・ふみちゃんという朗読がうまい方がいてね

  その人を中心に何人かで集まって 朗読したいものを持ってきて順番で読もう。。 という会

  家から近いし ふみさんの朗読も聞きたいし  行きました  23日の午後   今日だよ!


  発声というか  早口言葉から始まり  こりゃとんでもないとこ来ちまったなあ・・・と

  早くも帰る口実を考え始めた私   瓜生喬(故人)さんが始めた語り部ワークショップの参加者さんたちなんだもの


  こそこそ・・・・していたら  お菓子がたんまりもらえたので 帰るにかえれず もじもじ。。


  そうこうしているうちに  ふみちゃんの朗読が始まりました   はなさきやまですよ・・・・ちょっと ちょっと。。


  帰れないでしょ  聞くまでは   お仕事で参加できなかった人には ライン電話を繋いで聞かせるという 斬新!!


   そりゃあ よかったですよ   声といい  間といい  リズムといい。。  聞けて良かったわ


   最後のページは思わず涙ぐむよね    やまんばのイメージも怖くないしね






    そして  花咲き山に入って取ってきた  祭りのごっつおう  ふき あぶらげで煮てあって  美味しかった


    何よりのごちそうだね   こうゆう時間を贅沢な時と言うんだろうなあ。。。






     世の中  コスパ  タイパ・・・・と  情報過多のあわただしい時代


     ゆっくりと大画面のスクリーンで映画を楽しむ余裕は大切なんだけどな


     時代の流れなんですかね   上越映画鑑賞会  次回が最終回です    残念!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝から大慌て  | トップ | 直江津さんぽ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お茶の時間」カテゴリの最新記事