goo blog サービス終了のお知らせ 

みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

ビートルズ  なつかしや

2020-01-07 08:33:01 | 映画


  高田世界館にて  10日まで

  ネットより


 イギリスが世界に誇るバンド「ザ・ビートルズ」の主演映画。1964年に製作・公開され、メンバー全員が20代前半だった若かりし日のビートルズの4人が本人役で登場。

 「ア・ハード・デイズ・ナイト」「アイ・ウォナ・ビー・ユア・マン」「シー・ラヴズ・ユー」など、ビートルズの楽曲にのせて、彼らが送る生活を描いた。

 熱狂的なファンに追いかけられながらコンサート会場とホテルを行き来して仕事をしているビートルズ。そんな彼らの前にある日、悪戯好きなポールの祖父が現れ、何かとトラブルが続出するように。

 そしてある時、公開テレビ番組でのライブ収録があるにもかかわらず、ポールの祖父にそそのかされたリンゴが姿を消してしまい……。

 日本では64年の初公開時に「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」の邦題がつけられた。

 その後、幾度かのリバイバル公開を経て、2000年のデジタルリマスター版から「ハード・デイズ・ナイト」に改められる。19年11月にも、公開55周年を記念してリバイバル上映。
     1964年製作/87分/イギリス



  私はリアル世代ではないのよ  でも曲は知っているものばかり    いかにビートルズが偉大なのか・・・・

  年末のある日   応援上映に行きました    最後のライブシーンは タンバリンたたいて 大盛り上がり   楽しかった

  みんな若いな   時代も懐かしいな   いい時代だったな   おっかけのファンをかわすところは面白かった。。

   おじいちゃんの存在は何だったんだろう?  内容なんてどうでもいいのかもしれませんね  この時代を楽しめてよかったな。。

   ベイシティローラーズもやってくれないかなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする