

・無塩バター...90g 【18cmパウンド型 1台分】
・砂糖...30g
・卵黄...2個分
●薄力粉...80g
●アーモンドプードル...30g
●抹茶...10g
●ベーキングパウダー...2g
・卵白...2個分
・砂糖...40g ◆オーブン予熱◆
170℃ 45分
・栗の甘納豆...240g
①バターは常温に戻しておく。栗の甘納豆は熱湯をかけて周りの砂糖を落としておく。
●の材料を合わせてふるっておく。
②常温に戻したバターをペースト状になるまで練る。
砂糖を加えて白くホイップ状になるまですり混ぜる。
③卵黄を1個ずつ加えてその都度よく混ぜる。
④別のボウルに卵白と砂糖でメレンゲを作る。(砂糖は3回くらいに分けて加える)
⑤メレンゲの1/3を③のボウルに加えてサックリ混ぜ、ふるった粉類の半量を加えて混ぜる。
もう一度繰り返す。
⑥栗の甘納豆を加え、メレンゲも加えてサックリ混ぜる。
⑦オーブンシートを敷いた型に生地を入れ、平らにならす。
予熱したオーブンで15分くらい焼いて取り出し、水で濡らしたナイフで中央に切り込みを入れて30分焼く。
⑧型から出して冷ます。


『栗甘納豆』はお値段結構するんです



こちらの方は渋皮がついていてかなりのお値段


前置きが長くなってしまいましたが、プレーン生地のハズだったのですが、真っ黄色な栗の色を生かすために抹茶生地にしました。
“栗こわれ”を2袋分加えて、どこを切ってもゴロゴロと栗が出てくるという何とも贅沢




そして、挑戦してみたかった“別立てのバターケーキ”。なかなか美味く仕上がったと思います。
ドッシリとした重さがあるのに、ふんわりと軽い口当たり

抹茶を多めに入れたので、かなり抹茶を感じます


お茶屋さんで買った渋みの少ないまろやかなお茶と一緒に食べるとかなり贅沢

でも、食べ過ぎには注意ですけどね
