

[チェリーのシロップ漬け] 【15cmセルクル型 一台分】
・アメリカンチェリー...1パック(中)
●水...200ml
●レモン汁...小1
●砂糖...大2
[バニラムース]
・卵黄...2個分
・豆乳...150ml
・バニラビーンズ...4cm
・豆乳ホイップ...150ml
・砂糖...10g
・卵白...1個分
・砂糖...30g
・板ゼラチン...2.5枚
①チェリーのシロップ漬けを作る。
●の材料を鍋に入れて一煮立ちさせ、冷ます。
チェリーのへたと種を取り除く。半分に切っておく。
冷めたシロップにチェリーを30分浸けて水気を切っておく。
②板ゼラチンを氷水でふやかしておく。
バニラビーンズはさやを開いて中身を取り出す。
③バニラムースを作る。
鍋に豆乳、バニラビーンズを入れて火にかける。沸騰直前で火を止める。
④ボウルに卵黄を白っぽくなるまですり混ぜ、③の豆乳を3回に分けて加える。その都度よく混ぜる。
⑤鍋に戻し、弱火にかける。トロミがついたらふやかした板ゼラチンを加えて溶かし、漉す。鍋底を氷水に当てて、さらにトロミがつくまで混ぜる。
⑥卵白と砂糖をボウルに入れてしっかりしたメレンゲを作る。
⑦豆乳ホイップと砂糖を別のボウルに入れて、7分立てよりも少し固くなるくらいまでホイップする。
⑤の鍋ににゴムべらでひとすくい加え、馴染むまで混ぜる。
⑧混ざったら、鍋の生地をホイップのボウルに加えてムラの無いように混ぜる。
⑨メレンゲを1/3加えて泡立て器でゆっくり混ぜる。
残りのメレンゲも加え、ゴムべらでサックリとムラの無い用に混ぜる。
⑩セルクルの底に1cmの厚さに抜いたココアスポンジを敷く。
底へチェリーのシロップ漬けを側面と底に並べていく。

⑪バニラムースを流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
⑫固まったら、セルクルの周りを温めて取り、完成。





『ホールケーキ』をリクエストされたので、ナッペがへたくそな私はムースケーキへ逃げました

チェリーは程よくキルシュが効いてて大人な感じ

バニラムースはフワフワで甘く、バニラビーンズもたっぷり。チェリーの酸味とベストマッチです



坊ちゃんも大量の金箔に喜んでくれたし、めでたし、めでたし

◆追記◆
最近学校の勉強が忙しく、それと同時に教習所にも通っていたのでお菓子を作る余裕が無く、更新できませんでした。
そんな中でも私のブログに訪問して下さった皆様、ありがとうございました。
夏休みに近づいてきたので時間にも余裕が出てきました。
復活していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。