大工風の道

仮設住宅ってわけでもないけれど、
ま、しばらくここで様子みようっと。

故郷

2009年06月28日 | 見聞録

今は猟期ではないので、通常なら鹿などの捕獲はできないのだけど、先日突然、「害獣駆除」というかたちで捕われた鹿の片肢(あし)が休憩中の私らの事務所に届いた。
おかげさんで鹿の解体はこの冬に教わっていたので、なんなく肉を切り分け皆に配ったのだけど、田舎暮らしはこういう急用で予定が狂ってしまうこともある。

さて、そのとき居合わせた友人とその話から発展。
先日、山道でウサギをはねてしまったそうで、なんでも可哀想なので料理して食べたそうだ。

ウサギの肉は、ふた昔ほど前までは、よくハムとかにも入っていたけど、最近はあまり見かけないな。
実は、「コレがウサギの肉だ~」ってのを食べたことがないので、ちょいと興味しんしん。

友人曰く、やはり旨かったそうだ。

歌にもあるくらいだものね。

♪ウサギ~おいし~…


くだらん駄洒落はさておき、宮川上流で、このお2人の演奏をビデオに収めました。
ビデオカメラ担当は、普段は静止画専門の写真師まっちゃん。



6月28日、夕方6時28分~。

宮川村の谷に響く、唱歌「ふるさと」。

詳しくはこのブログで。
http://d.hatena.ne.jp/riki119/



再会

2009年06月28日 | 見聞録
多分6年くらい前…。

大台町の現場から、用事で飯南町(現松阪市)へ向かう途中、この峠を通った。

相津峠。

お地蔵さんが祠に立ってて、なんでも、石に願い事を書くのだそうだ。

そのころの自分といえば、津市内の現場で泥沼状態。
それともう一軒カケモチで、この大台町の現場をやってて、精神的にかなりキていた。

それでも、困ったときの○○頼みってのはなんか嫌で、しかし、なにか書きたい!
そんな気持ちに駆られてこう書いた記憶がある。

「ものごとまるくおさまりますよう」。

これだけで、心救われたような気がしたのだから、お賽銭はちゃんとハズんだ。


で、まったく予定していなかったのだけど、虹のHOSHIコンサートのカラミから、道の駅「飯高駅」でYellow Soulのお2人が「ふるさと」を歌うというので、未明に岡山から帰って、仮眠ののちに、またまた東京帰りの写真師まっちゃんを津市内まで迎えに行って、国道166号、軽バンを走らせる。

午後3時ころから、飯高で、お2人の演奏をカメラに収めて安堵。

で、夕方、約束の6時28分にもここで歌うのかと思ったら、RIKIさん、なんでも宮川村(現大台町)の自宅へ、娘さんの誕生会なのだとか。

そういや、丸山氏らと6月28日が誕生日って話で盛り上がってた。

かくして、6時28分は、宮川で、ということになったのだ。

そんだかんだで、飯高から大台へ抜けるのにはやはりこの道。

相津峠。



こんなことで、再会できるとは…。

お地蔵さんの前で手を合わせながら、自分はあのころのことを思い出していた。