D.D.のたわごと

現在ツイッターのまとめを上げてます

BJ47「雪原のヴァイオリン」

2005-10-31 21:52:37 | ブラック・ジャック
世界の巨匠バイオリニストが自殺行為!指が!指が!!!

ブラック・ジャック「心しみる音色!Karte:47 雪原のヴァイオリン」
(原作:第55話「ストラディバリウス」)

※公式ページの「ストーリー」より**************

B・Jとピノコを乗せた旅客機が猛吹雪のため、北極の雪原に不時着する。乗客たちはFAに詰め寄り、機内がパニックになると1人の老人がヴァイオリンを弾き始める。老人は世界的ヴァイオリニストのアレクセイ・モロゾフ。騒いでいた乗客たちはモロゾフが奏でる美しい旋律に心を落ち着かせていく。そして、雪原へ偵察に行った副操縦士は、機体がクレパスに落ちそうな事に気付く。機長は近くの村へ避難すると乗客に伝える。

G線上のアリア(ヴァイオリン名曲集)
ミルシティン(ナタン), コンサート・アーツ管弦楽団, ジェスキント(ワルター), サン=サーンス, ヴィエニアウスキ, ベートーヴェン, ポマーズ(レオン), バッハ, ドビュッシー, リムスキー=コルサコフ
東芝EMI

FAは手荷物を置いていくように指示。B・Jは医療道具を持っていくと訴えるが、医療用具はあるので心配ないと副操縦士。モロゾフはヴァイオリンを収納したケースをネクタイで身体に縛り付け、機長は仕方なく許可を出す。この後、移動中に突風で吹き飛ばされたピノコをモロゾフは全身で止める。すると、その拍子にケースが飛ばされてしまう。

村に着いた乗客たちが身体を休めていると、モロゾフはケースを捜そうと外へ。B・Jに建物の中へと連れ戻されたモロゾフは、失くしたヴァイオリンとの出合いを語り始める。音楽家として限界を感じた若き日のモロゾフはチンピラに絡まれ、路上に倒れた時にアンティークショップのヴァイオリンに目を留める。吸い寄せられるように店内に入ったモロゾフはヴァイオリンを手に取って弾き始める。そのヴァイオリンにモロゾフは救われたという。乗客たちは天候が回復したら一緒にヴァイオリンを捜すとモロゾフに約束する。

しかし、皆が寝静まった深夜、モロゾフの姿が消えていた。気付いたB・Jは吹雪の中で倒れるモロゾフを発見。B・Jは指が凍傷にかかったモロゾフを建物に運び込む。副操縦士は医療用具を用意するが、それでは手当てする事ができない。B・Jは村の若者らと医療道具を取りに飛行機に向かうが、辿り着いた直後に機体はクレパスへ落下。B・Jとモロゾフは本当に大事な物は手から放してはいけないと思い知らされる…。


指とバイオリンの価値が同等ってすごいプライオリティの
持ち主のアレクセ・モロゾフ巨匠。
その無茶苦茶さ加減にどこまで説得力を持たせられるかが
この回の最大のポイントだったのですが
う~ん,ヴァイオリン惜しさに無謀にも再三雪原をさまよい
両手の指を失ってしまった結末は
もったいないとしか言いようがないですよね…。
BJが,自分の医療器具があれば直せたと言いましたが
先週のジョーズの心臓発作と同様,手術で壊死した組織が治せるかどうかは疑問。

若き日のストラディバリウスとの出会いが回想され,
自分と一心同体の存在だったことが語られますが,
ちょっとあれだけでは,どうして命を捨てるような真似をしてまで
バイオリンを求めたのか,まだちょっと腑に落ちなかったですね。
高価であることがことさらに強調された原作よりは
ドラマが設けられていたわけですが。
願わくばその回想シーン,もう少し時間を割いてじっくりやってほしかった。
いっそ,最初に弾いてみたその音にビビビときた表現,
「ミスター味っ子」みたいに「こ…これだアァァァ~~~!!!」
と超オーバー演出するくらいしてもらったら。

ブラック・ジャックの各話で主人公となる患者たちは
そのかたくななこだわり故に体を損なう人が少なくないですが
BJはそういった,ちょっと厄介な信念のたぐいに対して
非常に理解を見せるんですよね。
吹雪の雪原の中にバイオリンを探しに行くことは当然禁じましたが
それでも行ってしまった事に対しては
「自業自得だ!」
などとは,齢を重ねた巨匠の決断・行動には決してけちをつけませんでした。
探しに行く二次災害を生じる危険も含めて非難しない
…そこが大人だなと思います。

思わず嗚咽する周りの乗客たちに
「何が悲しいのですか。
 音楽は終われば消える。
 指揮者がタクトを置けば音楽は終わるんです。
 私は素晴らしい演奏を終えることができて
 悔いはない…」

ううむ,この悟り具合と名器への尋常でない執着,
この落差に少し混乱してしまいますが,
あきらめがついたところで演奏そのものへの執着を捨ててしまったんでしょうね。

「一度奏でられた音楽は消えません…」
アニメ化に際して設定されたキーワードがこれということですね。
音楽は人の心に,そして跡を継ぐものによって
後世に残り続けるといった意味でしょうか。

帰国して少女たちの教育・指導に携わることになった
モロゾフ(といっても椅子に座って演奏を聴いているだけだったけど)。
その顔は満足げでした。

それにしても,雪解けの北極で姿を現したバイオリンケース,
地元の人(原作では露骨に田舎もん顔で訛りのあるイヌイットでしたが
変更。まあ不必要にかっこいい感じはしましたがこれでいいでしょう)が
指と一緒に埋めていた,あのバックの青空がすごく印象的でした。
極地の強い日差しと強烈な空の青さ。

ブラック・ジャック:大塚明夫
ピノコ:水谷優子
アレクセ・モロゾフ:肝付兼太
長老:岡 和男
若者:三戸耕三
機長:今村直樹
FA:中村千絵/小野大輔
乗客:小形 満/柳沢栄治/宮田浩徳/堀越真己/永島由子
ヴァイオリン演奏:奥田雅代

ブラック・ジャック VOL.2
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
clover (DVD付)
hiro, 西田恵美, SiZK, 華原大輔, MARKIE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
セロ弾きのゴーシュ
高畑勲制作
肝付兼太
ジェネオン エンタテインメント
銀河鉄道999 DVD-BOX the MOVIE
肝付さんと言えば車掌ですネ
東映

声優界一刀両断!―悟空とスネ夫の辛口トーク
 (野沢 雅子, 菅野 哲夫, 肝付 兼太/エニックス)
********************
※この駄文をお読みいただいて
 面白かったというかた→ここをクリック♪
 参考にするというかた→ここをクリック!
 何を今さら…というかた→ここをクリック(ーへー)
 (人気ブログランキングにジャンプします。
10/10 21時現在,テレビラジオ部門18位!ありがとうございマス。^o^)ノ

********************

今週のカルテNG
ヴァイオリンを手に取った若き日のモロゾフ,
弾き始めると弦がプッチーン!
これは読めましたね。

来週は「Karte:48 コマドリと少年」
(原作:第155話「コマドリと少年」)
この話,今年前半に「愛鳥週間の放送でアニメ化」予想したエピソード
なんですが,原作の初出は1月発売の週刊少年チャンピオン。
冬が舞台の「幸福の王子」のイメージなんでしょうかね。
幸男役の朴璐美(ぱくろみ)さん,「∀ガンダム」のロラン,
「うえきの法則」植木耕助役ですか。
今週の機長と若者が不良役。乗客Aが薬剤師,Cが新聞店店主。

過去のブラック・ジャックエントリー

手塚眞監督のブログ「手塚眞の絶対の危機」

よみうりテレビ ブラック・ジャック公式サイト


9日で─4キロ?食物繊維の塊こんにゃく⇒こんなチップスで楽々痩せる!

ブラック・ジャック オリジナルサウンドトラック SOUND KARTE 01
松本晃彦, TVサントラ
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


新OPは6/29発売・新EDは8/3発売
Here I am globe
 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

前OP「月光花 」[MAXI]  前エンディングテーマ
月光花(DVD付)1680
byジャンヌダルク
   (CDのみ1050)
黒毛和牛上塩タン焼680円(DVD付)1890
by大塚愛
    (CDのみ1050)


 →Janne Da Arc公式ページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大奥華の乱#03 大奥パワーバ... | トップ | 小泉内閣人事・かってに予想結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブラック・ジャック」カテゴリの最新記事