アベノハルカスを後にして天王寺駅から大和路線で京都方面に進みます。
途中、王寺駅で乗り換えになりまして次に来たのがこの車両でした。
ローレル賞のプレートが貼ってあるなぁ~と思ったらなんとトップナンバー車でした。
この車両の車内も外人さんが多いです。
王寺駅を出発し、奈良駅に到着しましたが、先月も来たので特に感想はないです。
しばらく運転台の後ろで運転手さんの動きを見ていましたが、フルノッチにしても
イマイチ加速が悪く、かったるいなぁ~という印象です。
本日同行したT氏が、宇治平等院に行きたいと言っていたのですが、ダイヤ検索をしたら
閉門に間に合わない事がわかったので、宇治平等院は諦めて伏見稲荷に行き先を変更。
この電車は快速電車につき、稲荷駅は通過してしまうので手前の六地蔵駅で鈍行に乗り換えますが
六地蔵駅のホームでも外人さんが目立ちます。
稲荷駅に到着しましたが、ここでも外人が多くて自動券売機の前に15人位列を作っていました。
駅を出て横断歩道を渡ると目の前に伏見稲荷の鳥居が迎えてくれます。
本殿に到着しました。 時間も5時半をまわっているので参拝客は多くありませんが
あたりを見回しても日本人は私たちだけで、他は外人さんばかりです。
参拝をすませて、奥にある千本鳥居を目指します。
千本鳥居は外国人観光客にとても人気があるらしく、カメラやスマホで撮影しまくっていました。
奥社のところに絵馬がかけてありまして、失礼して絵馬を見てみたら
半分以上が外国語で書かれていました。
日没になり暗くなってきたので、駅へ急ぎます。
稲荷駅の京都行ホームは8割以上が外人さんでした。
夕方の電車が高校生より外人が多いなんてやはり異常でしょう。
18切符の旅も無事終了となりました。
この切符も学校の休みの時期にしか運用されませんが、閑散期(2月、6月等)限定で
出せば面白いんじゃないでしょうか?
↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ