ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

ナナメ好き!?

2018-06-23 15:21:03 | Weblog
今日は雨が降ったりやんだり…

ちぇこ屋の通勤中は往復共にやんでます^m^(多分)

ついでに、姫路のゆかた祭りは毎年雨にたたられるので、今日が雨なのも想定内です。

まだ浴衣の美女はお見かけしておりませんが、昨日は可愛い甚平のおチビちゃん
たちを見かけました。りんごあめ買ってもらったかな*^^*





チェコは今まで行ったほとんどの街(町)で”坂道多いなー!”と感じました。
縦にも横にもころっとした国土です。
坂道で撮っているせいもありますが、本当にナナメの土地にナナメのまま家を
建ててあります。ひっ!!





面白いでしょ!?日本だとナナメ部分はただの土台ですが、こちらではちゃんと
した居住空間やセントラルヒーティングや食糧貯蔵空間だったりします。
宿の安いお部屋(一軒のホテルやペンションにも様々なランクのお部屋があります)
だと、半地下(窓は開けられず、鉄格子がはまっていて、窓の外がナナメの歩道)
にあったりして、なかなか珍しい体験ができます。



今日のオマケ:昨日載せたレゴブロックの展示にあった、プラハ旧市庁舎。
さすが地元。姫路城より厳しい目で作られているような…(電気ついてるし)
後ろには、ロンドン橋も見えますね。

そして、こちらがほんとのオマケ。



さっきまで開いてたのに、ちょいとお隣のお店を覗いてから階下に下りようと
したら”休憩”に入ったお店。
ここ、新しいショッピングモールです。でも店員さんが一人しかいない場合も
あるので…このようにシャッターを下ろして、トイレ休憩なりコーヒータイムに
入ってしまうのです^0^;日本じゃありえませんが…

お客さまも人間なら、店員さんも人間ですからね…

田舎のお店ならメモ用紙に”15分出かけます。現在○痔×分”とか書いて貼って
あります^^;こんな、きちんと時計つき(ということはショッピングモール自体が
この制度を決まりとして認めている)ボードは初めて見たので思わずパチリ!

何だか、ちょっと快適にお仕事できそうですね^m^

明日は日曜、大らかな気持ちで過ごせますように!?

ちぇこ屋貿易商
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チェコで姫路城!チェコのみ... | トップ | 今日は朝の内に…^m^ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事