カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

大賑わいの会津駒ヶ岳

2018-07-01 | ヤマのこと

2018.6.30(土) 初めての会津駒ヶ岳


思っていたよりもずっと優しい印象の山でした。


----------------------------------------------


2018.6.29(金) 仕事を終えて浅草へ
尾瀬夜行23:55の東武線に乗る


会津高原尾瀬口駅に着いたのが4時ちょっと前
寒いくらいの駅に降り立つと、山の向こうに朝焼けが
今日は良い天気になりそうな予感



ここから沼山峠行きのバスに乗り換えます
バス3台で約一時間、うとうとしながら駒ヶ岳登山口に着いたのが5:20頃
下車すると登山口らしきところになにやら列が・・・

はて?

なんとこの日は会津駒ヶ岳の山開き!
全く予備知識もなく来てしまったので驚きましたが、先着順にバッチが配られるよ、
と教えてくださったので、こんな機会は初めてなので列に並びます
並んでいるうちに自分たちの後ろには、車道までの長い列が出来てた~




6時からバッチとお神酒、お赤飯がふるまわれました




ありがたく頂いてから登山開始
開山祭だからでしょうか、ものすごい人の数
静かな山を想像して来ていたので列を作って登るのは想定外でした(^_^;)




ま、これも何かの縁でしょう
・・・なんて思ってはいても、登り始めの傾斜の強いところでは
前にも後ろにも人が詰まっているので、写真を撮る事も休むことも出来ず
ただただひたすら眠さと暑さに耐えながら登る・・・苦行そのもの(笑)




水場の休憩場所は人だかり もうここまでで何リットルの汗をかいたでしょう
いつもに増して歩みののろい私はダンナにさっさとおいてかれてきましたが、
水場から先は程よく人がばらけて自分のペースで歩くことが出来
やっと山を楽しむ余裕も出てきました



木々の間からひょっこりは・・・







水場を過ぎると緩やかな登山道になって一息
キレイなブナの森、木陰はまだ空気がヒンヤリしているので休み休み登ると



わーい、稜線に出た~
なんてたおやかな山容なのでしょう



小屋が見えたら元気になるあるある
木道の周辺にハクサンコザクラが揺れている




池塘の向こうに燧ケ岳と至仏山



咲き始めのチングルマとイワカガミ



振り返ると山しか見えない、はー、気持ち良い
奥地ならではの眺めですね




小屋の周りにはまだ雪が残っていたので、ようやくここでクールダウン
ひとやすみしてから山頂へと向かいます




会津駒ヶ岳の明神様
そういえば朝、駒の大池のところで10:30から開山祭を行うって言ってたっけ




木道をぐいぐい登って行くと




山頂~

見渡す限り空と山
富士山も見えていたそうですが、この時間は雲の中
あのトンガリは尾瀬の景鶴山かな、あっちは武尊山かな?

爽やかな風と針葉樹の香り
派手な眺めはないけれどなぜか心が落ち着く、そんな山頂でした



山頂からは中門岳方面へ木道をくだり
そのたおやかで伸びやかな稜線を目に焼きつけて帰ります
中門岳をピストンすると、私の足ではバスがなくて今日のうちには帰れないので
またいつか機会があったら



途中の木道からは越後駒ヶ岳方面と奥只見湖?
毎年行きたいと思いつつ、まだ未踏 今年こそは行きたいなぁ



ここからの眺めで何より惹かれたのが
燧ケ岳とまだ雪の残る駒の大池の景色
近いけど尾瀬とはまた少し違う、静かで美しいにっぽんの山の風景に心奪われました



駒の小屋でジュースを買って昼食を取り、来た道を戻ります
振る舞い酒をまた頂いてしまいましたが、頂いた濁り酒がとっても美味しかった
お取り寄せしなければ(memo:花泉酒造・純米にごり酒)
一升瓶を6本も担いでこられていました、ご馳走様でした






(写真では見えないですがこの斜面にハクサンコザクラがたくさん咲いています)
帰りもまた、燧ケ岳に見送られ
途中からは風の抜けない暑い暑~い登山道を降りて行きました。




今年の開山祭記念バッチはこのイワイチョウのデザインでした


この日は400個の記念バッチを用意していたそうですが、全部配りきってしまったそうです。
聴こえてくる登山者の会話がほとんど地元の方言
みなさんこの日をとても楽しみにしていて、毎年登られる方も多く、
会津駒ヶ岳が地元の方々に愛されていること、
その思いが伝わってきた初めての会津駒ヶ岳でした。

* * * * * 

この前日6月29日に梅雨明けしてしまった関東地方
さて、今年の夏はどんな天気になるのでしょうか・・・






【山歩き】
駒ヶ岳登山口6:15→水場8:10→駒の大池10:10~駒ヶ岳山頂~駒の小屋11:50→滝沢登山口14:05→アルザ尾瀬の里14:45
アルザ尾瀬の里で入浴&食堂で食事(蕎麦売切れでした)


【アクセス行程】
往路>浅草23:55→会津高原尾瀬口駅3:25/会津バス4:20→駒ヶ岳登山口BS5:20
復路>アルザ尾瀬の里BS16:35(最終)→会津高原尾瀬口17:50/18:11→特急リバティ→浅草21:15



ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさか、ここに出没するとは (ケーコ)
2018-07-02 13:04:36
会えたら、肩でもお揉みして、ビール買いに走りましたのに〜残念。ちゅちゅさん、会駒運、持ってますよ。あそこは山開きの日はほぼ毎年雨みたいです。ちゃっかりお神酒二杯もいただいちゃって!手のひらに乗せてくれた赤飯もいい味出してて、満喫されたようで、なんか笑ってしまいました。
返信する
Unknown (mikko)
2018-07-02 19:31:12
開山式に当たるなんて持ってますね〜
だって振る舞い酒があるんでしょ!(笑)
大賑わいの登山道はちょっとね〜ですが
まあこんな機会はなかなか無いので面白い経験ですね。
中門岳への稜線素晴らしいでしょ!
あの稜線を歩いたらもう帰りたくなくなっちゃうよ。
駒の小屋の予約は取りづらいらしいので
いつか檜枝岐の温泉とセットであの稜線を満喫してくださいませ。
返信する
ケーコさま (cyu2)
2018-07-02 21:03:52
そんなところに出没するとは・・・あたしゃクマか!

当初は秋田の駒へ行く予約を取っていたのですが、どうも天気がイマイチっぽかったので、
週の始めに曇&晴れそうなこっちに変えたんです。
めずらしく当たりましたね(笑)
そうそう、係りの方が昨年は大雨でダメだったから、その分今日は人が出たのかな?
と仰ってましたよ。

そんな訳で何も知らずに訪れて、下山後も早く温泉・ビール・温泉・ビール♪、って言いながら歩いてきて、
真ん中らへんでうどんやさんみたいのが出てたな~何かイベントでもやってたのかな?って思って、
帰りの電車でインスタ見たらあれれ?
20分ぐらいの差だったみたいですね?
あそこで会ってたらホントに面白かったね~(*´∀`*)

いやぁ、あの濁り酒はうんまかった!
返信する
mikkoさん (cyu2)
2018-07-02 21:10:44
ここは行きたいと思いつつも、小屋の予約とかしてしまうと天気が悪くなった時に断るのが申し訳ないので諦めていたのですが、
夜行電車で行けば日帰りで行ける、ということを急に思い出しまして、
安いし乗り換えも1回しかないし悪天ならキャンセル料払えばいいだけの気楽さで予約しといて良かったです。

山深い所にあるので、もっときついお山かと思ったら、とっても女性的なお山なんですね~
まあ、前日もサッカーで4時間しか寝てないのにこの日も電車で3時間しか眠れないので寝不足苦手な私にはほんと辛かったですが、
開山祭なんていう体験もできたし結果オーライでした(・∀・)
返信する
Unknown (インレッド)
2018-07-04 09:06:10
この界隈はこの時期山開きの山が目白押し
ですね、私もバッチは幾つか貰っています。
お神酒はお代わりできれば良いのにね。
雪のある頃その先の三ツ岩辺りまで行きた
いと思っているのですがなかなか・・・。
返信する
インレッドさま (cyu2)
2018-07-04 20:46:50
三ツ岩ってどこかしら?
と地図を広げたのですが見つけられず(^_^;)
この尾根も尾瀬まで続いているんですよね、
繋げて歩いたらさぞかし楽しいでしょうね~
この辺りも電車派には行きにくいのですが、
まだバスが通ってくれるだけありがたいです。
田代山の湿原も行っていたいと思いつつもあそこは車がないと絶対無理ですしね。

山開きの初体験よかったです。
地元の方々「明日は燧ケ岳にいるよ」「どこどこの温泉入ってくよ」
なんて会話があちこちで交わされてて、
こういうのいいな~って思いました。
返信する
Unknown (インレッド)
2018-07-05 19:41:31
駒ケ岳山頂より少し右よりの尾根に大戸沢岳がありますがその先に200名山の三ツ岩岳があります。この界隈は残雪の頃は丸い雪の尾根が続いていて良い景色の山なみになっています。やはりこの時期に山開きになります。帝釈山のオサバグサの頃も6月後半に山開きになります。桧枝岐の民宿に泊まれば送迎はしてくれると思います。
返信する
会津駒ケ岳 (yako)
2018-07-05 22:31:45
いいなぁ、お山。

あら、尾瀬なんですねぇ、会津ってのは。
会津駒ケ岳の開山祭、
てのひらにお赤飯に山バッチ、すてきです。
ハクサンコザクラ、チングルマ、
イワカガミ、イワイチョウ、
夏のお花がいっぱいでうらやましいっすね。
返信する
初駒でしたか〜 (スロ)
2018-07-06 06:22:53
なんと初駒でしたか!それにしては青空が(^。^)
仕事終わりに浅草から電車、起きると会津って
よく出来たプラン、さすがチューリズムです。
開山に赤飯とは、まぁホント地元の方の駒愛
(これぞ愛駒なんちゃって(^^) が伝わります
この山域の開山祭はバッチはあるわ、送迎バスは
出るわ、公民館で蕎麦も出るわ、本当に暖かく
迎えて頂いて有り難いものですねー。
返信する
追記(小ネタ) (スロ)
2018-07-06 09:26:31
濁酒は飲んだこと有りませんが、会津の山では
いつも花泉を買って帰ります。数年前の夏の終わり
黄金色に輝く田んぼに小さな旗が揺れていて
その旗には「花泉」って染めてあったのです
そのシーンが凄く美しくて、近くの酒屋で
買って帰って以来、あの駒の麓の田んぼの米で
出来た酒なんだ〜とか思いながら呑むのが
楽しみなのでつ
ってどうでもいい小ネタ。
返信する

コメントを投稿