ORCAの日記

北海道で二輪ジムカーナをやっているORCAの日記

まけた・・・

2008-01-27 21:03:52 | その他
本日は五反田に宿泊。
五反田って築地のそばだったんですね。
全然知りませんでした。

ホテルは築地のすぐ近く。
近所には寿司屋が沢山。「寿司屋!」って感じでは無く、気軽に入れそうな雰囲気。
でも、外まで人が待っている。
そこで、回転寿司に入ってみました。

で、どこでもマグロを薦めているので、マグロを食べてみる・・・

負けました。

北海道の回転寿司はとても美味しいと思っていたのですが、ここのマグロは別格です。
赤身も美味しい。中トロは格別。大トロは・・・ちょっとくどいかも。

その他のネタも美味しい。
負けました・・・

でも、ちょっと高かった。

最近読んでいる本

2008-01-27 00:14:04 | その他
最近、と、言ってもここ1年くらいかな。
歴史物の本を読んでいる。
戦国時代の物。
武田信玄だったり、織田信長だったり。今は「真田太平記」
2~3冊だろうと思い気軽に読み始めたら12冊ものだった。
現在8冊目に入ったところ。

この辺りの時代の話を読んでいると、「卑怯者」って概念は殆どないですね。
なぜなら、隙を見せれば裏切るは当たり前。裏切る人間かどうかを見抜けない者が悪い。
裏切れないようにどう駆け引きをするか。食うか食われるか。
今の世界もこんな感じですよね。

あと、旗印が格好良い。
武田の風林火山もよいけど、いま読んでいる真田の六文銭もなかなか。
三途の川を渡るのに必要な金額、六文銭。
戦の時の旗印が、三途の川を渡るのにに必要なお金というのが良い。

北海道って、この手の歴史と縁がないのでなおさら憧れます。