Click 2 CR-IQ 日々_ver.3

ここは管理人CR-IQ(クリック)が、日々の出来事をメインにしつつ、思ったことを書き綴るblogです。

マリア様がみてる いばらの森

2005-04-14 20:11:51 | ノベル
作者:今野緒雪 コバルト文庫

あらすじ:期末試験で落ち着かない学園に、驚くべき噂が。
リリアン女学園をモデルにしたと思われる自伝的小説が出版され、
しかもその作者が白薔薇さまという…
小説の内容が2人の少女の禁断の恋を
描いたものであることもあって学園は大騒ぎ。
白薔薇さまの過去はタブーとなっていて、事情を知っている人も
みんな口をつぐんでいた。祐巳と由乃は、真相の解明に乗り出したが…
(表紙扉より引用)

マリみて3冊目。紅、黄ときて白というのはお約束ですね。
本編「いばらの森」と別に、その白薔薇さまの過去を描いた
「白き花びら」も同時収録。というか2つで1つですね。

ギャルゲーのセオリーというやつがいくつかありまして、
例えば心を開かないキャラっていうのは、
何か現時点において抱え込んだ問題がそれを助長してたりするとか…。
そういう中の一つに、「妙に明るいとか振る舞いがギャグテイストなキャラは
過去においてのトラウマを忘れようと、あるいは心から出さないために
あえてそう振舞うことがある」というのがありまして、
まさにこの白薔薇さまはその典型的例だったりしますw。
まあ、この小説はギャルゲーじゃないぞと言われればそうなんですけど…
とりあえず、白薔薇さまの身を切るような過去と、
それが元となった騒動の本編、
合わせた上での、それぞれの感情の動きや筆致が
過去最高作の名にふさわしい出来に仕上がっております。
個人的にはカタルシスという意味では後に出る「パラソルをさして」を
推すのですが、純粋にマリみてで一つ優れた作品、と言う場合
迷わずこの「いばらの森」を推します。
この世界ならではで必然的に起きるだろうことを、
表現し、描ききったことに敬意を表して…

評価:☆9

最近の老いたもんは…という言葉があってもいいと思うわけで…

2005-04-14 19:58:53 | Weblog

片手だろうが両手だろうが繋ぐ相手がいればなあOTL

今日は授業2時間でした。
そのうち一つが、同期の子1人と、1こ下の人の3人の授業なんですが
素晴らしい出来事が…
その1こ下の人は学年では下といっても、教師をやってて、
休職して学びにきてる50歳くらいの方で、
まあ、こっちが畏まらなきゃと思うわけですが、
その授業中に携帯が鳴ったんですよ、その人の。
まあ、マナーモードにし忘れたくらいは別にあることですし、
すぐに切るか、どうしても話す必要がある場合なら、
教室を出るか、どちらかを選択するのが普通ですよね。
…まさか授業してるその教室内でとって話するとは…。
マナーとかそういうものに年齢ってないんだなあということと、
授業初日にして印象マイナススタートだあ、とか
色んな考えがよぎりながら残りの授業受けてました(苦笑。
それにしても、先生がそれほど怒る方じゃなかったんですけど、
もし厳しい方だったらその時点で授業受けさせるの止めさせますけどね。
とにもかくにも、非常にこれから1年の関わり方に不安を覚えるスタートでした。

さて、そんな微妙な気分を吹き飛ばすつもりではないですけど、
昨日借りてきたKanonのビデオ最終巻と、マリみて春のDVD3巻を、
骨休めに鑑賞。幸せ満喫(死。
前者は一度見たものなんですけどね。
それより前の5巻くらいまでは正直微妙でしたけど、
6,7巻は原作と見解を変えるというか、うまい解釈と合成をしてて、
個人的にお気にいってるもので、久々に見たくなりましてw。

で、後者は初見。原作は当然読んでますけど。
とりあえず簡単にレビューすると、

いつしか年も:作画がいつもより粗いというか妙に安定してないんで
そっちばかり気になった作品w。
ストーリーと演出の仕方は中々だっただけに少し残念。
とりあえず言えることは七三は最高、ということだけかなw

片手だけつないで:原作からして名作ですけど、アニメも神でした。
前半、後半での視点の移動の仕方、見せ方、感情の動き、
そういった部分が原作を損なわずに完璧に表現されてて感動。
作画も今回は完璧。文句ない出来に感謝したいくらいでした。

それにしても予告のアンバランスさがこの作品のバランスをとってるなあw

てか今思ったけど「映像もの」ってカテゴリにかけばいいのにと思ったりw。
何気に一番使ってないカテゴリなわけでどうしたものでしょう。