さりげなくこのブログの右カラムに、こんなバナーが貼り付けてあったのをご存知だっただろうか。

「Fanboys(ファンボーイズ)」日本公開を目指す会
1999年、世界を熱狂させた『スターウォーズ』最新作、『エピソードⅠ ファントム・メナス』公開。
あの熱き日々を舞台にした、青春ムービーがこの『ファンボーイズ』だ。
いつものように、情報通の友人Fにいち早く教えてもらった。
当然、こんな素敵な映画を観たくないわけがない。僕は早速署名TVにも登録・投票したし、本当に微力ながらこのブログを利用してリンクを張ったりもした。
結果、投票は半分に満たず、劇場公開は為らなかったものの(しかしスクリーン公開に向け、未だ署名募集中。興味のある方は是非お願いします)、TSUTAYAさんがDVDレンタルに踏み切ってくれたという嬉しいニュースが飛び込んできた。
『スター・ウォーズ』ファンへのお年玉 映画『ファンボーイズ』DVDで日本上陸決定(Oricon Style)
これだけでも十分に心躍るニュースなのだが、是非ここからスクリーン公開、DVD販売へと飛躍して欲しいものである。

「Fanboys(ファンボーイズ)」日本公開を目指す会
1999年、世界を熱狂させた『スターウォーズ』最新作、『エピソードⅠ ファントム・メナス』公開。
あの熱き日々を舞台にした、青春ムービーがこの『ファンボーイズ』だ。
全ての「何かに夢中な人」へ、そしてフォースとともにある人に贈る、『スター・ウォーズ』ファン・映画ファン必見のコメディ・ロード・ムービー!
1998年、秋。世界中の『スター・ウォーズ』ファン達は、待望の新作『エピソード1 ファントム・メナス』の公開を待ちきれずにいた。
しかし、エリックたち「ファンボーイ」にとってそれは単なる映画以上に、名誉の証だった。
エリックたちは、「死ぬ前に『エピソード1』を見たい」と願う末期ガンの仲間のため、ジョージ・ルーカスの本拠地であるスカイウォーカー・ランチに侵入し、『エピソード1』を見た世界で最初のファンとなり歴史に名を刻むべく、アメリカを横断する旅に出る。目指すは聖地、スカイウォーカー・ランチ!
しかし、彼らの行く手には、奇妙なバイカー集団、トレッキー、そしてカーク船長こと、あのウィリアム・シャトナーとの遭遇が待ち受けていた・・・「ファンボーイズ」は、厳重な警備をかいくぐり、『エピソード1』を見ることが出来るのか?!
「ファンボーイズ」ストーリー
いつものように、情報通の友人Fにいち早く教えてもらった。
当然、こんな素敵な映画を観たくないわけがない。僕は早速署名TVにも登録・投票したし、本当に微力ながらこのブログを利用してリンクを張ったりもした。
結果、投票は半分に満たず、劇場公開は為らなかったものの(しかしスクリーン公開に向け、未だ署名募集中。興味のある方は是非お願いします)、TSUTAYAさんがDVDレンタルに踏み切ってくれたという嬉しいニュースが飛び込んできた。
『スター・ウォーズ』ファンへのお年玉 映画『ファンボーイズ』DVDで日本上陸決定(Oricon Style)
これだけでも十分に心躍るニュースなのだが、是非ここからスクリーン公開、DVD販売へと飛躍して欲しいものである。