もりもりサンデー&体力測定
5月27日(日)14:00~15:00 体育室 参加者16名
子どもたちの体力促進を図ることを目的に行われるもりもりサンデー、
今回は今年度第1回目の体力測定を兼ねて開催しました。
体力測定は毎月(不定期)1つ種目を決めて参加者の結果を記録しています。
今回は『幅跳び』(計2回)を行いました。
記録する前に練習時間をもうけました。
4枚のマットを使っておもいっきりばんばん跳んでいました。
測定に入るときちんと整列して、順番に遠くに跳べるように
一生懸命ジャンプしていました。
小学生で最高の距離を記録したのは、六年生の女の子で1メートル64センチと
自分の身長以上に跳んでいます。
高校生になると2メートル30センチ近く跳んでいて
想像以上のジャンプに参加者のみんなもびっくりした様子で眺めていました。
後半は『ユニホック』を行いました。
スティックを使った競技で2チームに分かれてホッケーのように
ボールを相手のゴールに入れると得点になる種目です。
みんな必死になってボールを追っかけてゴールを目指します。
楽しい雰囲気で進み、黄色チームの勝ちで試合終了しました。
次回もりもりサンデーは6月10日(日)にありますので、参加お待ちしています。
芝児童センター 齋藤 智宣(3)
5月27日(日)14:00~15:00 体育室 参加者16名
子どもたちの体力促進を図ることを目的に行われるもりもりサンデー、
今回は今年度第1回目の体力測定を兼ねて開催しました。
体力測定は毎月(不定期)1つ種目を決めて参加者の結果を記録しています。
今回は『幅跳び』(計2回)を行いました。
記録する前に練習時間をもうけました。
4枚のマットを使っておもいっきりばんばん跳んでいました。
測定に入るときちんと整列して、順番に遠くに跳べるように
一生懸命ジャンプしていました。
小学生で最高の距離を記録したのは、六年生の女の子で1メートル64センチと
自分の身長以上に跳んでいます。
高校生になると2メートル30センチ近く跳んでいて
想像以上のジャンプに参加者のみんなもびっくりした様子で眺めていました。
後半は『ユニホック』を行いました。
スティックを使った競技で2チームに分かれてホッケーのように
ボールを相手のゴールに入れると得点になる種目です。
みんな必死になってボールを追っかけてゴールを目指します。
楽しい雰囲気で進み、黄色チームの勝ちで試合終了しました。
次回もりもりサンデーは6月10日(日)にありますので、参加お待ちしています。
芝児童センター 齋藤 智宣(3)