♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

パセリの種まき準備

2021年01月26日 | ガーデニング

初夏になると、毎朝の洗濯物干しが楽しみになります。

そのためには準備が必要なのですよ。

洗濯物干し場の傍には小さなキッチンガーデン(オシャレなものではありません)があり

パセリをたくさん植えていますから、

初夏になるとそこには何匹かのキアゲハベビーがいて、もの凄い勢いでパセリを食べています。

 

キアゲハベビーは脱皮を繰り返して大きくなって蛹になりますよね~

蛹になるときのくっ付く枝は、何でもよいというわけではないので(好みがあるようなのです)

そちらの枝も用意しなくてはなりません。

これは、ミントの枝にくっついてさなぎになった個体です。

 

よくできたもので、なかなかわからないのですよ。

ミントの茂みの中にさなぎがあると知っていて、

蛹はどこだったかしら・・・と探してもすぐにはわからない・・・

自然の知恵って凄いですよね。

 

今日は、パセリの種まきをするこの場所を耕し、元肥を少々入れて、

さなぎがくっ付く枝としては、ミントはすごく蔓延っているのでこのままで良くて、

もう一つ、ハーブの仲間の枝の根っこをいくつかパセリの周囲に植え付けました。

この場所は、草食昆虫のたまり場になります。

ミントやバジルやハーブ類、葉物などの葉が、かじられますけど、

このような場所があると、何となくですが、バラにもいいような感じがするのです。

15センチ以上もある大きなショウリョウバッタもここのお仲間ですよ~

カマキリかと思って慌てましたけど、違っていました。

もしカマキリがここにいたら、つまんでブッドレアやバラのところに移します。

キアゲハベビーを食べますからね。

虫の世界は虫にお任せ・・・基本、これでやっていますけど、

たま~に、ちょっかいを出してしまいます~

 

今年もまた今までと同じように行くとは限りませんけどね、

とりあえず、パセリの種まきを近日中にするつもりです~

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

素敵な一日をお過ごしくださいね!



最新の画像もっと見る