アメリカGAYライフ American Gay Life by an expat Japanese

新ブログに引越!My new blog http://gayjapaneseexpat.blogspot.com/

美食

2010-07-28 17:12:00 | ゲイ事情
前々から行きたかったミシュラン2つ星レストラン、Providenceに行ってきたぞ。(別に弾丸トラベラー・ロス編で取り上げられるレストランがB級グルメばっかりだから、という理由ではなく・・・・。本当に行きたかったお店なのです。)


Providence
5955 Melrose Ave
Los Angeles, CA 90038
Website: http://www.providencela.com
Email: info@providencela.com
Phone: (323) 460-4170

ちょうど5周年記念で5品コースメニュー(もしくは10品コース)が特別提供されてた。一品ずつワインのペアリングも選べたので、それをお願いすることにしました。(5品コースが一人65ドル、ワインのペアリングが35ドルだったので、一人でちょうど100ドル。)

8時半に予約して行ったら、25分待たされて席に案内されたのは8時55分。。。それを除いては、サービスもよく、味も格別だった。さすがLAで人気ナンバーワンに選ばれるお店だけはある。

こちらがこの日のメニュー。


アミューズ・ブッシュ(amuse bouche)- シェフからの挨拶がてらのサービス。一口サイズの前菜。
3品あって、左から順番に食べてくださいとのこと。



それぞれ、ジントニックのジェロ、ソルティードッグのジェロ(一見、卵の黄身)、そしてカンパチとクリームのカルパッチョ風。どれも個性的で際立った触感と味。



1品目、マグロのたたき、クリスピー添え。底にかかったクリームソースに、ハーブのディルとカブ(?)の千切りが敷いてあって絶妙。


このときペアリングされたワインは、スペイン、バスク地方の白ワインTalai Berri Txakolina 2008。ドライな辛口で、きりっと冷やしてあった。冷酒っぽいかも。喉越しで飲んじゃいそうなワイン。


2品目、ホタテのカレー風味。カレーのマイルドなスパイシーさが食欲をそそりつつ、野菜のシャキシャキ感やグニャッとした触感が混じった複雑な歯ごたえ。


ペアリングされたのが、ドイツの甘口白ワイン2007 Erben von Beulwitz Kaseler Nies'chen Riesling Kabinett。最初に一口飲んだときはデザートワイン並みに甘いと思ったけど、意外とカレー風味に合って、食欲をそそるペアリング。パレットのクリーニングにもなって、次の料理の邪魔をしない。


3品目、ハワイの魚モイ(moi)。トマトソースと白身魚が絶妙。皮がパリパリにグリルされてて、その香ばしさが鼻腔を抜ける。少し魚の生臭さが本来強い魚の様子。強くあぶった皮の焦げとあいまって、昔、おばあちゃんの家で食べた焼き魚を連想。もちろん、それを格段に上品にした料理だけど・・・。


ペアリングは、オーク樽の風味が強い白ワイン、Michaud Vineyard The Pinnacles Chardonnay 2002。最初は強いと思った樽の風味も、魚と一緒に飲むにつれ気にならなくなってきた。魚の焦げ目と炙られた樽の香ばしさが重なって豊穣な風味が余韻に残る。


4品目、お待ちかね子牛肉の焼き物。通常、焼き加減を聞くところ、ここはシェフのこだわりなのか、ミディアムな焼き加減で出てきた。表面の焦げ目以外はピンク色。触感は、生に近く、ぱさぱさ感が全くなし。お肉の美味しさもさることながら、マヨネーズのように見えてそうでないソースや、クレソンのようでそうでないハーブの苦味と歯ざわりが未知の体験。


出てきたワインは、今晩唯一の赤、Pinot Noir, Sangiacomo Vineyard Sonoma Coast, 2007。赤なのに渋みが全くなく、フルーティー。肉料理を一層、軽く味あわせてくれる。ウェイターによると、ブドウの汁をろ過せずに醸造してるため、多少の荒削り感が残るワインとか。ただ、それでも元のブドウが最高品質のため、渋み・苦味が全くない。


5品目、デザート。ゆずのムースにブラックベリーのソルベ添え。


ワインは、イタリア産の甘い白、La Spinetta (Rivetti) Moscato d'Asti 2009。このムスカートワインは僕も好きで(ほぼ毎晩)飲んでる・・・。もちろん僕が飲んでる安いのとは風格が違いましたけど。酸味が利いてました。


シェフからのおまけデザート付き。


あーお腹一杯です。10品コースを選んでたらどうなってたんだろう・・・。5品で十分でした。そうそう、シェフが作るそばで4時間半かけて(シェフと会話しながら)食べる特別コースもあるそうな・・・・。ここまできたらルイ14世もびっくりの食いしん坊だね。(でもやってみたいかも~)

やっぱり高級店だけあって、ロマンチックなカップル客が多かった。けど、ウェストハリウッドも近く(?)ゲイの二人連れもちらほら。僕らの担当のウェイター(中年)も、完全にゲイ。次回、このお店に来れるのは、本当に特別な日の記念もしくは美食の友達がLAに遊びに来たときなんだろうなぁ~。またしばらく貧食生活が続く・・・。

パソコンを捨てて町へ出よう

2010-07-26 14:59:59 | ゲイ事情
先週末は、ついに地元ロサンゼルスのゲイグループに参加してきたぞ。特に目的があるグループではなく、ソーシャル(友達を作るの)が目的の集まり。今回は、美術館に一緒に行ってそこでランチを食べるというイベントでした。

ゲイグループといっても正確にはLGBTグループなので、レズビアンが半分、ゲイ・ガイが半分という顔ぶれ。年齢層も比較的幅広で、20代~40代。カップルもちらほら。こういうグループに初めて顔出しするときのルールその1:

参加して早々、カレシ探しに血眼になってはいけない

これはかつて東海岸在住時代に参加したゲイの水球チームに行って学んだ教訓。どの集まりにも、大体、長年通いつめてる大御所みたいな人がいて、そういう人を見極める前にだれかとくっついちゃったりすると、自分の「味方」や友達を作るチャンスを失ってしまう。だから、もし参加してすぐに出来ちゃった人との関係がうまく行かなくなったら、そのグループでの自分の居場所がなくなって、戻ってきにくくなる。

この日も、やっぱり40代そこそこ風なグレンから熱い視線が・・・。そこは僕も経験をつんだ大人なわけで、軽くかわしておいた。あと、30代風なハッサンからも握手と自己紹介を求められて、普通に話をしたんだけど、別れる段になっていきなりハグを求めてくるハッサン・・・。ソーリー、タイプじゃないっすぅ~。ちょっといいなと思ったブロンド・ジョック系マットは、長年連れ添ったライアンというパートナーと一緒に参加してた。二人とも見た目・ファッションが似てて、いわゆる「双子」ゲイカップル。一旦話をしたら、どっかグーフィーで、自分のタイプじゃなかったけれど。

やっぱ、写真1枚見るだけのオンラインデートは水物だねぇ~。こういう集まりに参加したら、それこそスピードデート並みに、数人と知り合えるわけじゃない?第一印象の見た目はOKでも、一旦、話をしたらダメな人とかいるわけで、これがメールでやり取りして、会う日時と場所をアレンジして、いざ会ったら全然タイプじゃなかった、なんて超時間の無駄。それに比べていいわー、このグループ。友達もできそうだし。

ただ、先週末の集まりに限っては、イケテル人はいなかったぁ。やっぱ、選ぶ基準が、今会ってるステューになってる・・・。彼と比べて、いい男か、っていう。なんかハードルが超高いんですけど・・・。そもそも、ステューほどの長身(188センチ)の人なんて参加してなかったし。彼みたいなストレート・ジョック系がGLBTソーシャルグループに来るとは思えない・・・。

期待せずに友達つくりを目指してこの集まりには継続参加してみま~す。

ロスのイメージって?(再考)

2010-07-26 01:47:38 | ゲイ事情
つい先日、『弾丸トラベラー』のロス編を見て、ロスのイメージが低俗に映ってて愕然、ということを書きましたが、それを覆す(?)番組を発見しました。ロスで浸透している日本文化っていうテーマ。

[1of3]アメリカのCool Japanを紹介。Cool Japan in USA 2009

[2of3]アメリカのCool Japanを紹介。Cool Japan in USA 2009

[3of3]アメリカのCool Japanを紹介。Cool Japan in USA 2009

全米のなかでも、日本通(オタク?)が多いのもロスならでは。ま、西海岸一帯(シアトル、ポートランド、サンフランシスコ)なんかも押しなべて日本ファンが多いけどね。その中でも人口が最大のロスは、やっぱり日本ファンの規模もでかい。このどでかい国の色んな街に住んでみたけど、やっぱいいわぁ~。日本人にとって住みやすい。日本びいき、これもロスのイメージだね。


国際結婚 問題

2010-07-25 18:43:09 | ゲイ事情
この国(アメリカ合衆国)も、さっさと同性結婚を合法化しろ!と思う今日この頃。まだ先は長いよう。

国際結婚の制約・差別は、同性にだけ課された試練だと思ってたら、そうじゃないみたいね。

今日読んだ新聞記事に、ベトナムやカンボジアからの花嫁が韓国人男性と結婚するも、トラブルが多いっつーニュースがあった(以下)。

これを読んで思い出したのが、ミャンマー(ビルマ)人男性と結婚した日本人女性の話。その人によると、ミャンマー(ビルマ)の法律では、女性は外国人と結婚できるのに、ミャンマー(ビルマ)人男性は法律で国際結婚が禁止されてるんだと!なんちゅー法律やねん!って驚き。実際は、婚姻届を出さずに事実上「結婚」してる人が多いらしいんだけど、警察は捜査権限があるらしくって、いきなり家に捜索に入られて共同生活がばれたら即逮捕、っていうこともありえるんだとか。ひょえぇ~。日本でも、カンボジアでの婚姻届がないと、日本国内での婚姻届ができない仕組みらしくて、両国ともに婚姻できないんだとー。悲惨。

なかなか同性結婚の合法化が進展しないアメリカ。反対派の主張の一つが、「聖なる結婚を汚してはいけない」っつーもの。それに対抗して、とあるゲイグループは、「じゃー、結婚をそんなに神聖視するなら、絶対離婚してはいけないっていう法律をつくるべきだ!」っていう面白い手段に打って出てる。そりゃーもっともだわな。結婚を神聖視する割りに、その神聖な結婚を簡単に解消(誓いを破棄)するカップルが半分以上にのぼるわけで、結婚したい人たちを禁止したいんだったら、結婚を解消する人たちをまず最初に禁止すべき。(本当は、この主張によって、結婚ってそんなに神聖なものじゃないでしょっていうことを突きつけたいんだけどね。)

僕が思うに、結婚って、経済的、移民、遺産相続もろもろの権利と義務に関する契約書だと思う。特に政府がかかわってくる場合。宗教の場では、神聖だの、神前誓約だの精神的な側面が強調されがちだけど、現代社会では「結婚=契約書」。宗教かぶれの人たちにとやかく言われたくない!そもそも、皆が同じ宗教を信仰してるわけじゃねーし。恐ろしいことに、アメリカっていう国は政教分離っていう近代国家の基本理念が通用しないトンデモナイ国でもある・・・。政府発行のドル札紙幣にも、"In God We Trust"っつーフレーズが印刷されるし。どのGodやねん!



【韓国、ベトナム人花嫁急増で問題続出 両国関係に波紋】

【ハノイ=牧野愛博】韓国とベトナムの関係が国際結婚問題を巡って揺れている。発端は、8日に韓国・釜山で起きた「ベトナム人花嫁」の殺害事件。ベトナムでは政府やメディアが強い関心を示しており、柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商相が23日にハノイでベトナムのズン首相に再発防止に努力する考えを伝えるなど、韓国政府は対応に追われている。

 韓国警察当局によると、韓国人の男(47)が8日朝、釜山市内の自宅でベトナム人の妻(20)を殺害した。男は精神的に不安定で「妻を殺せという幻聴が聞こえた」と話しているという。2人は今年1月に業者を通じて結婚し、妻は今月1日に韓国に到着したばかりだった。

 ベトナムのメディアは事件を、結婚式当時の2人の写真と一緒に大きく報道。ベトナム外務省報道官は15日、「事件にショックを受けている」と発言し、韓国側に調査と対応策を求めたことを明らかにした。

 ベトナム側が大きな関心を寄せる背景には、韓国で頻発する国際結婚を巡るトラブルがある。韓国では近年、農村部が抱える「嫁不足」の問題から国際結婚が急増。2003年に約4万4千人だった外国人配偶者は、今年5月時点で約13万6千人に急増、このうち外国人妻は約12万人を占める。経済的な事情からベトナム出身者が多く、韓国人と結婚したベトナム人女性は約3万2千人と全体の4分の1を占める。

 ただ、十分な意思疎通のないまま結婚をあっせんする仲介業者も多い。韓国政府機関の移住女性緊急支援センターによると、ベトナム人妻から「韓国人男性が一方的に配偶者を選んだ」「暴力をふるわれた」といった相談が絶えない。昨年の相談件数は1万4千件を超え、3年前の40倍以上に達している。

 問題はベトナムだけにとどまらず、カンボジアでも政府が3月、一時的に韓国人との国際結婚を禁じた。

韓国政府も今回の事件を深刻に受け止め、李明博(イ・ミョンバク)大統領は19日の首席秘書官会議でこうした国際結婚を「デタラメな結婚」と非難。再発防止策をとるよう指示した。

 法務省が国際結婚のためのビザ取得の厳格化に乗り出したほか、警察庁は仲介業者の集中取り締まりを開始。今回の事件では、外交通商省が16日、遺族あての弔慰金を駐韓ベトナム大使に託した。


渡る世間はカネしだい?

2010-07-25 03:00:21 | ゲイ事情
今週の弾丸トラベラー、ロス後編を見ました~。ブーブー、つまらんと文句言ってた割に楽しみにしてた・・・。


世界!弾丸トラベラー - アメリカ [後編] 1/2

世界!弾丸トラベラー - アメリカ [後編] 2/2

後半は、ユニバーサルスタジオ、サンディエゴのシーワールド、そしてLAの夜景っていうメニュー。フンフンと見始め、最後にきましたねー。サンディエゴから夕日を見ながら一気にLAまでヘリコプターで移動っつーの。車だと2時間かかるところを、ヘリだと45分なんだね。さすがにこれはやったことありまへんがな~。

ひなのの、「これね、昔のオトコの真似なの」っていうのに笑った。でも~、僕もデートでこんなヘリに乗せられてロスの夜景なんて見せられた日にはイチコロだねぇ~。あと、今回の旅は映るシーンがすべて光がまぶしいくらいに燦燦と照ってたよね。まさにこれが西海岸だ~。

それにしても、やっぱカネをかけるといろんなことができるんだね。同じ街に旅行に行ってもさ、やっぱり予算によって街の見え方・体験する内容がぜんぜん違ってくるよね。学生時代にパリやニューヨークに貧乏旅行に行ったけど、社会人になって多少お金が使えるようになって行くと、泊まるホテルやアクティビティーの内容も違ってくるしね。それと、一緒に行く人によっても、街の印象が変わったりして。←いい男と一緒だったらどこに行ってもいいと思ってる。

とはいっても、ロスの夜景を見るためにヘリをチャーターする気にはなれましぇーん。。。