我が家のシャコバサボテンが咲き始めました。
毎日、毎日、つぼみが膨らむのを楽しみに見ていたのだけれど、
気が付くと、咲き始めていました。
おおおおおおおお。
一つ、二つ、三つ、四つ、・・・・
咲きそうな子も、一つ、二つ、三つ・・・・・・
あかん、こっちは「たくさん」ってことでまとめないと(笑)
玄関先にあるシャコバサボテンも、ベランダにいる子も
今年はどちらもとても元気で、健康なようです。
親(私)は、何にも面倒見ていないのに・・・・
あの子たちはこうして、元気に咲いて私を喜ばせてくれるんだから
ほんまに偉い子たちやわぁ・・・・
嬉しくて、有難くて、うるうるしちゃいます。
ところで、明日が満月です。
今夜、私のお家の辺りは天気がよくないけれど、
お月様が見られるところの方は、ちょっとお空を見上げてみてください。
ほぼ満月のお月様と、木星がきれいに見えるはずですよ。
-----☆-----☆-----☆-----☆-----
[青梗菜の梅煮]
なんか、ぴろんという感じだわ(わかる?)
地場農家さんの青梗菜が、2株で90円で売られていました。
あまりにも美味しいそうだったので、思わず、ゲット!
とっても瑞々しいのよぉ・・・・(^^)
では、今日も簡単スピード料理です。
お鍋にお出しとお醤油、お酒を煮立てます。
青梗菜の軸側とほぐしたしめじ、ちぎった梅を加えてさっと煮ます。
透き通ってきたら、葉っぱ側を加えてひと煮して出来上がり。
今日は煮びたしというよりは、煮物のイメージだったので
濃い口しょうゆを使ってみました。
でも出来上がったお料理は煮びたしみたいになっちゃった(笑)
青梗菜から出た水分が予想よりも多かったのね。へへへ(#^.^#)
皆さん、風邪などひいていませんか?
今日も我が家を訪れてくださって、ありがとうございます。
感謝しています。