台風、どうですか?
我が家の辺りは、幸い、思ったほどのことはないです。
というのは、昼間の話。
夜になってからの方が、雨がしっかりと降っています。
こればかりは、雲の関係でしょうね。
そんな外出もしない土曜日。
朝から、世界陸上の「男子50㎞競歩」を見ました。
いやぁ、大阪の世界陸上の時も思ったけど
「50km競歩」は面白いです。
なかなか見れる競技じゃないので、なお更興味いっぱい。
競歩って時速14キロで歩くんですって・・・・
それって、歩くっていうスピード???
だって、普通に歩くと、だいたい1時間に4~5キロでしょう?
14キロって・・・・・すっげ====!速い!
もちろん、私が走るよりはずっと速い。
そのスピードで50kmも歩くなんて、そう思うだけで、興奮!!(なんで?)
いや、尊敬です。
途中棄権率が、40%もある競技なんて、そうそうあるもんじゃないよね。
そんな、タフな競技に、熱~~~~くなったココイルなのでした。
-----☆-----☆-----☆-----☆-----
世界陸上が行われているのは、韓国・大邱(テグ)
だからという訳じゃないけど
[ネギとえのきのじゃがいもチヂミ] これもエコ料理ですよ(#^.^#)
じゃがいもはすりおろして、ザルにあける。
えのきは1~2㎝長さに切ります。
長ネギの青い部分は、小口切りに。
紅ショウガ少々は、みじん切りにします。
じゃがいもから出た余分な水分の上澄みだけを捨てます。
下に残ったでんぷん質と、ザルに上げたジャガイモを合わせます。
ここに、えのき、ネギの青い部分、紅ショウガを加えて
お塩と、お醤油少々で味付けします。
これを油をしっかり敷いたフライパンに薄く伸ばして、
両面をしっかり美味しそうな焼き色に焼けば出来上がり!(^^)v
食べやすく切ってね。
長ネギの青い部分って、どうも使い道が少ない。
そんなときに、このお料理は便利です。
チヂミといっても、お粉も使わないし・・・・・・ふふふ。
こんな材料で、一品できるとありがたいですよね。
ビールのあてにも良さそうです(^^)
台風での大きな被害がこれ以上ありませんように。
いつもありがとうございます。
にほんブログ村