猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

年末の庭の手入れを始めました、初日は角のヤマボウシの徒長枝のカットです。寒いので夕食は煮込みおでん…

2023-12-20 08:12:01 | なっからさくい生活

家の角に植えてあるヤマボウシの手入れをしました。風は吹かないのを確認して11時ごろから作業を始めました。脚立に載って徒長枝を剪定するので、体幹バランスが良くない私にとってはたいへんな危険作業です。慎重の上にも慎重にでした。写真は、天頂部を残して徒長枝のを始末した姿です。

     
手入れ前のヤマボウシです。たくさんの徒長枝が伸びています。手が届かないくて切れなかった徒長枝は、あとで高枝切りで始末します。わが家の植木の中で一番目立つ木です、素人仕事で申し訳ないです。10時半ごろから始めて、片付けが済んだのは午後2時を回っていました。時間はかかりましたけど、無事でよかった。

 
作業を終えて着替えに戻ると、作業着に着替えた時に脱いでベットの上に置いておいておいたズボンの上でCOCOが寝ていました。「おい、ズボンから降りてくれないかな…」、<や・だ・も~ん…>。

 

 
昨日の朝は、朝食時から、昆布と削り節で濃い出汁を採って、大根を軟らかくゆでて、コンニャクのあく抜きをして、煮込みおでんの仕込みを始めました。まな板に並んでいるのは、玉ねぎ、銀杏、牛肉、シメジ、向こうに油揚げと干ぴょうです。

 
今回の袋は、中身の量が多かったので巾着でなく俵になりました。大根、コンニャク、昆布、袋、里芋を煮込んでおでんの仕込みは一段落です。ついでに、黒千石大豆とすき昆布の煮物も作りました。終わったのは10時半ごろ、作業着に着替えてヤマボウシの手入れに転じました。

 

 そうそう、台所仕事も冬装備になりました。足元が冷えを防ぐ防寒用のルームブーツです。温かいですよ。これはワークマンですけど、いろいろなところから出てます。いいですよ。

 
猫用のルームブーツというのは見たことがないです。COCOは、私がせっせと働いている間、日向ぼっこを楽しんでいました。

 

     
ヤマボウシの手入れが一段落したところで、外出から戻ってきたユキ子さんの車で小屋原町のカインズに買い物に行きました。ダストボックス、タイヤ収納棚とカバー、高枝切りなどが必要になっていました。曇り空の下に南の山並みがぼんやりと見えていました。

     
駐車場から西を見ると、榛名山のシルエットが薄く見えていました。家に帰って、タイヤ収納棚を組み立ててタイヤを収めました。

 

 <タイヤの収納棚が出来上がってから、ヒゲは出かけたんだけどカメラを忘れちまって、写真がありません。それと、あんまし面白い話もないようです。人間の年末って、落ち着かないもんなんだいね、ヒゲも普通に年の瀬の生活やってますよ…>

 <夕食は煮込みおでん食べてたけど、写真を撮り忘れたりして…、でも、心配しないでね、明日も庭の手入れをするって言ってますから…>

今朝も冷え込みました。9時半ごろからは作業を始めたいなって…

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい