猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

4年前の7月18日に前橋日赤病院を退院した日のことを思い出しながら、前橋ミナミ眼科で定期検査を受けてきました。

2023-07-27 07:09:50 | なっからさくい生活

昨日の9時半過ぎ、ユキ子さんの車で前橋赤十字病院の脇を通りました。2019年7月18日に、4月19日から91日間の入院生活を終えて退院した病院です。4年が過ぎました。4年間生きてきたんだなって、あんじゃあなかったなって…


「この手術で治療した食道がん患者の5年後生存率は57%です」、主治医の治療方針の説明の中で聞いた話です。そうか、5年後までに死んでいる確率は43%、まあ、早い話が「死と生とがハーフ&ハーフ」だったんです。でも、生きているのですから、私は結構しぶといのかな…


病院の周りの朝倉田んぼの稲は分けつが終わっているのが多いみたいに見えました。一株の本数が増えて、草丈もずいぶん伸びていました。

 


昨日は10時から前橋ミナミ眼科で目の定期検査でした。検査結果は、視力に変化なし、眼圧も正常、眼底にも異常なしで、「問題ありません。次回の検査は10月、視野検査もしましょう…」、板倉院長の結論です。よかったです、一安心です。診療所の駐車場からは宮地町の集落越しにぼやけた赤城山が見えていました。

 
前橋ミナミ眼科前の水田です。稲の分けつが進んで、田んぼの水がなくなっていました。「中干し」を始めているみたいです。中干しは、分けつが進んだ段階で田んぼの水を抜いて稲への水分供給を抑えて、過剰に分けつが進まないようにするための稲の生育管理手法です。中干しの後は穂が出るまでの間「間断かん水」という、水供給の管理をこまめにしなくてはいけない時期になります。生き物を育てるのって大変です。

 

 
前橋ミナミ眼科の帰りにペットショップに寄って、COCOのフーズと丸形爪とぎを買いました。「食べなかったら全額返金」のシールが貼ってありますけれど、COCOに関する限りは無意味なサービスです。丸形爪とぎは、爪とぎと同時に大事な寝床なんです。早速新しいのに収まって昼寝をしていました。

 


前橋ミナミ眼科で処方してもらった目薬をもらうために処方薬局に行く都合もあったので、青井食堂に昼飯を食べに出かけました。今度は自転車、気温は37℃を越えていました。強い日差しが容赦なく身体を炙ります。桃木橋の上も涼しくなんかなかったです。

 
路地の電柱に絡んだノブドウには青い実がいっぱいでした。路地の奥では、ツタがドアをふさいでいます。「閉門蟄居」の刑を執行しているみたい、受刑しているのはどなただろうかな…

 
青井食堂で昼食を終えて店を出ると、向かいの提灯屋の「タガヤ工芸」の入り口に猫が寝てました。「見慣れない猫だね」っていうと、青井食堂の浩美さんも「見たことない猫ですね」って。「おい、そこで何してんだ?」、<…………………………>、「タガヤの提灯屋はすごくいい人だけどさ、絶対に猫は受け入れてくれないよ、他所行った方がいいよ」、<…………………………>。


店休日の水曜、しかも猛暑、2時過ぎに前橋は最高気温38.9℃を記録、全国ランキング第8位でした。ちょうどそのころの銀座通り、歩いている人はほんの僅かでした。

 
端気川を渡って、朝日町のスギ薬局で目薬を受け取ってきました。一つは眼圧の上昇を予防する薬、もう一つはドライアイの予防薬です。私が常用している薬はこの二つの目薬だけ、ほかに常用している薬は全くありません。ありがたきことです。

 

 家に戻るとCOCOが丸形爪とぎの上でボケ~っとしてました。でも目は覚ましているので、「おい、新しいのは気に入ったかい?」って尋ねたら、<あ~ね>だってさ。気に入ったようです。


それから、2019年7月のアルバムを見ていました。この写真は、退院した18日に前橋赤十字病院の病室で撮った写真、4年前の私です。この4年間のことを、災害級の暑さの中で振り返っていた一日でした。今日も災害級の暑さみたい、自愛するっきゃないですね。

 


冷たい汁も第30作目となりました。30作目は裏庭のミョウガがたくさん採れたので、ミョウガと青シソと鶏卵のスープにしました。フワフワ卵とシャキットミョウガでおいしかったです。青井食堂の浩美さんに「冷たい汁はいくつまでやるのですか?」って聞かれました。どうしよう、きりなくやるっきゃないかな、くそ暑さが続く間は…

 
主菜は蒸し鶏(むね肉)でした。きゅゆりはいただき物です。ソースはミョウガとミニトマトいっぱいの梅味のタレです。去年の梅干しの果肉を使いました。食べるときは取り皿にとってたれをかけていただきます。「色どりが良いですね」とユキ子さんに褒められました。

 
それと、オクラと春雨の中華風サラダ、天狗印の枝豆です。オクラも天狗印の枝豆もいただき物です。野菜の頂物がいっぱいで嬉しい悲鳴です。みなさん、ごちそうさまです。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
7月23日に美登利会ゆかたざらいを開催いたしましたところ、たくさんの皆さまにお越しいただき、誠にありがたく心より御礼申し上げます。お忙しい中を前橋市長の山本龍さま、上毛新聞社会長の内山充さま、商工会議所会頭の金子昌彦様にもご来場賜り、何よりの励みと、心より感謝申し上げます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい